グランゼーラは本日(2018年4月10日),Nintendo Switch用ソフト「
不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-」を,
4月26日に発売すると発表した。価格は1000円(税込)。
本作は,トレーディングカードゲームのデッキ構築の要素と,シミュレーションゲームの戦術性が融合した「不如帰」シリーズの最新作。プレイヤーは「織田信長」や「武田信玄」などの戦国武将のカードでデッキを編成して合戦に挑む。
今回は,ゲームシステム&ルールの詳細情報と,
新たなカードイラストが届いている。合戦で使用できるカードには,盤面にユニットを配置する
「武将カード」,戦闘で武将を強化する
「伝令カード」,戦況を変化させる
「計略カード」の3種類があり,自分の戦術に応じてデッキを編成させる必要があるという。
|
|
|
グランゼーラ、Nintendo Switch用ソフト
「不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-」発売日決定のお知らせ
この度、株式会社グランゼーラ(石川県野々市市)は、Nintendo Switch用ソフト「不如帰大乱1553竜虎相搏つ-」の発売日が2018年4月26日に決定したことをお知らせいたします。
Nintendo Switch用ソフト「不如帰 大乱 -1553 竜虎相搏つ-」とは
「不如帰 大乱」は、カード収集やデッキ構築といったトレーディングカードゲームの自由度の高さと、シミュレーションゲームの戦術性が融合したゲームです。デッキの組み方やカードの使い方、ユニットの動かし方により、奥深い駆け引きが楽しめます。
ゲームシステムについて
プレイヤーは「織田信長」や「武田信玄」などの戦国武将が描かれたカードを組み合わせ、自分だけのデッキを編成して、合戦に挑みます。合戦では盤面上に配置されたユニットを動かし、対戦相手の大将を倒すことで勝利となりますカードには、盤面にユニットを配置する「武将カード」、戦闘で武将を強化する「伝令カード」、戦況を様々に変化させる「計略カード」の3種類があり、自分の戦術に応じて多種多様なデッキを編成することができます。
合戦画面 |
デッキ構築画面 |
ゲームルールについて
手札から武将カードを使用することで、ユニットが合戦場に登場します。ユニットには足軽/騎兵/弓衆/鉄砲/忍者などの兵種が設定されており、それぞれ移動範囲や攻撃範囲が異なります。また、武将カードにはそれぞれ固有の武将特技が設定されており、複数の武将特技を組み合わせることで相乗効果を発揮するものや、1枚で戦況を一変させるほどの効果があるものも存在します。
また、合戦には天候・時刻・地形などの要素があり、雨天時には鉄砲が使えなくなったり、夜間には視界範囲が狭くなったりするため、様々な戦況を見極めることが勝利のカギとなります。
ユニットを動かし、対戦相手の大将を倒せ! |
ユニットを配置する武将カード以外にも、武将を強化したり戦況を変化したりできる様々なカードが存在する。キミだけの戦略(デッキ)を作ろう! |
対戦相手が使用したカードの効果を打ち消したり、反射したりできる反計カード。相手のカード効果を逆に利用することも!? |
武将カードにはそれぞれ固有の武将特技が設定されている。複数の武将特技を組み合わせることで、更なる相乗効果が発揮されることも... |
豪華イラストレーター競演による戦国絵巻!
70名を超える人気イラストレーターによるカードイラストがゲームを彩ります。(リリース後も定期的な新規カードの追加を予定しております)
【主な参加イラストレーター】※五十音順・敬称略
cuboon/kaya8/KEI/麻谷知世/文倉十/一徳/伊藤サトシ/緒方剛志/風間雷太/北千里木村明広/後藤圭二/駒都えーじ/じじ/末弥純/菅原健/瀬口たかひろ/せんのあき/添田一平高田明美/司淳/寺田克也/戸部淑/成瀬ちさと/原田たけひと/原友和/樋上いたる/藤真拓哉正子公也/真鍋譲治/みわべさくら他多数
まつ(文倉十) |
三村鶴姫(音楽ナスカ) |
五龍姫(KEI) |
伊勢姫(みわべさくら) |
伊達政宗(北千里) |
伏屋姫(司淳) |
前田慶次(戸橋ことみ) |
加藤清正(せんのあき) |
早川殿(木村明広) |
瀬名姫(じじ) |
武田信玄(寺田克也) |
織田信長(陸原一樹) |
羽柴秀吉(風間雷太) |
菊姫(瀬口たかひろ) |
カードの購入について
ゲーム中で使用するカードは、ソロプレイやオンライン対戦で入手することができる「小判」を消費して購入します。「小判」はソフト内購入で入手することもできますが、通常のプレイでも「小判」は十分に入手可能であり、追加課金なしでゲーム内のすべての要素を楽しむことができます。
継続的なバージョンアップ
ゲームリリース後は、新規カードの追加、オンラインイベントの実施などの定期的なバージョンアップを実施いたします。(上記バージョンアップは、すべて無償でのアップデートを予定しております。)