ステージBGMのテーマは“没入感”。「ベヨネッタ3」の開発者インタビュー“Developer Diary Episode 4 -ベヨネッタ3を彩る楽曲-”が公開に
「Developer Diary Episode 4 -『ベヨネッタ3』を彩る楽曲-」

プラチナゲームズの開発陣による「ベヨネッタ3」の開発エピソードを収録した「Developer Diary」。最終回となる今回は,「没入感」をテーマにした各ステージの音作りや,マルチバースという設定を活かした楽曲の多彩さ,そしてイギリスのアビーロードスタジオで収録されたメインテーマ曲の制作秘話など,本作へのこだわりや挑戦が開発陣それぞれの目線で語られている。
出演は,スーパーバイジングディレクターの神谷英樹氏,ディレクターの宮田祐輔氏,プロデューサーの中尾裕治氏,ミュージックスーパーバイザー/テーマソングコンポーザーの山口裕史氏,リードミュージックコンポーザーの原田尚文氏の5人だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ベヨネッタ3」,最新映像“Developer Diary Episode 1 - 継承と挑戦 -”を公開。開発陣が語る“ベヨネッタらしさ”の継承とは

プラチナゲームズは本日,アクションゲーム「ベヨネッタ3」の最新映像「Developer Diary Episode 1 - 継承と挑戦 -」を公開した。映像は,プラチナゲームズの開発陣が登場するもので,全4話の公開が予定されている。Episode 1となる今回は,プロジェクト立ち上げの経緯などが語られる。
「ベヨネッタ3」公式サイト
- 関連タイトル:
ベヨネッタ3
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:ベヨネッタ3
- Nintendo Switch
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- ファンタジー
- プラチナゲームズ
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- 任天堂
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru

(C) Nintendo (C) SEGA Published by Nintendo
��但��消���続����其����臓����臓����則G123
Nintendo Switch 2用ソフト「龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut」,予約受付を開始。1988年の歓楽街を舞台とした「龍が如く」シリーズの前日譚

「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」Switch 2 / Switchパッケージ版など予約受付開始。イントロダクショントレイラーも公開

Nintendo Switch 2用ソフト「ぷよぷよテトリス2S」,予約受付を開始。大人気パズルゲーム2タイトルのコラボ作品

「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」Switch 2版の予約受付を開始。各プラットフォームの仕様をまとめたQ&Aと,オープニング映像を公開
