![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「荒野行動」,新たな大型マップは今までにない戦い方ができるさまざまなポジションが存在。開発中の“荒野ビルド2.0”の情報も公開に
まずは,プレイヤーの意見を聞くために交流の場を広げていき,開発者と実況者たちの対談を近日中にYouTubeで公開予定だと発表された。オフラインイベントも計画しており,5月に東京で第1回を開催するとのこと。
![]() 古参プレイヤーが,意見を聞かない運営を誘拐する演出で映像は始まった |
![]() ハルパパgamesTV(外部リンク)のアイコンを確認 |
続いて,4月13日に実装されたモードで,オリジナルステージを作成可能な「荒野ビルド」が紹介された。「マップクリエイターコンテスト」の存在も示唆され,荒野ビルド2.0が開発中であることも明かされた。荒野ビルド2.0では,さらに大きなマップが作成でき,建築のみならず破壊も可能になるという。“オープンで楽しい新モード”も登場予定だ。
![]() |
そして,今後実装を予定している新たな大型マップの情報も公開された。8000×8000のフィールドには,多様な地形があり,今までにない戦い方ができるさまざまなポジションが設置されているという。マップ内では新しい遊び方も体験できるとのことだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※画像はすべて配信映像のスクリーンショットです
4Gamer「NetEase Connect 2023」記事一覧
「NetEase Games」公式サイト
「荒野行動」公式サイト
「荒野行動」ダウンロードページ
「荒野行動」ダウンロードページ
キーワード
- iPhone:荒野行動
- iPhone
- シューティング
- TPS
- NetEase Games
- サバイバル
- 協力プレイ
- 対戦プレイ
- 無料
- Android:荒野行動
- Android
- PC:荒野行動
- PC
- Nintendo Switch:荒野行動
- Nintendo Switch
- PS4:荒野行動
- PS4
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- NetEase Connect 2023
- ムービー
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)1997-2018 NetEase, Inc.All Rights Reserved
(C)1997-2018 NetEase, Inc.All Rights Reserved
(C)1997-2018 NetEase, Inc.All Rights Reserved
(C)2017 Hong Kong NetEase Interactive Entertainment Limited.All Rights Reserved.
(C)2017 Hong Kong NetEase Interactive Entertainment Limited.All Rights Reserved.