お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/11/13 17:00

    ニュース

    Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

     2018年11月13日,Qanba USA, LLCは,PCとPlayStation 4およびPlayStation 3に対応するUSB接続型アーケードスティック「Qanba Obsidian」のバリエーションモデル「GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidian Arcade Joystick (PlayStation 4 / PlayStation 3 / PC)」(以下,GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidian)を11月23日に2万4800円(税込)で国内発売すると発表した。
     製品名からも想像できるとおり,GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidianは,アークシステムワークス製対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd REV 2」(PC / PS4 / PS3)とのコラボ製品だ。天板部に入るイメージイラストが外観上の大きな特徴となる。

    GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidian
    画像集 No.002のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

     逆に言うと,天板部のイメージイラスト以外はオリジナルの「Qanba Obsidian」と同じ。PCとPlayStation 4,PlayStation 3の3プラットフォームで利用可能で,PlayStation公式ライセンス取得済みとなっている。

    公式画像一覧。製品ボックスを見るとPlayStation公式ライセンス取得済みなのが分かる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売 画像集 No.004のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売
    画像集 No.005のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売 画像集 No.006のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

    関連記事

    Qanba,ハイエンドアーケードスティック「Obsidian」を1月25日に発売

    Qanba,ハイエンドアーケードスティック「Obsidian」を1月25日に発売

     Qanba USA, LLCは本日(2017年12月27日),ハイエンドアーケードスティック「Qanba Obsidian」を,1月25日発売すると発表した。対応機種はPCとPS4,PS3で,価格は2万4800円(税込)。Attasa Shop本日より予約受付が始まっている。

    [2017/12/27 22:24]

    Attasa Shopの製品販売ページ

    Attasa Shop公式Webサイト


    #### 以下,リリースより ####

    Qanba、アークシステムワークスとコラボしたアケコン新製品
    GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidian アーケード ジョイスティック発売

    「ギルティギア イグザード レヴツー」開発チーム デザインのアートワーク採用
    左右側面に3パターンの発光モードを選択できるLEDライティングエリア
    三和電子製ジョイスティックレバー、押しボタンパーツを採用した上位モデル

    ゲーム用周辺機器における大手専業メーカー 米 Qanba USA, LLC(所在地: 米国カリフォルニア州、プレジデント: Jeffrey Lyo)は、アークシステムワークス株式会社とコラボレーションしたアケコン新製品「GUILTY GEAR Xrd REV 2 Obsidian アーケード ジョイスティック」(ギルティギア イグザード レヴツー オブシディアン アーケード ジョイスティック、以下 Obsidian)を2018年11月23日(金・祝)より国内販売します。税抜希望小売価格22,963円(税込24,800円)です。

    同製品の販売およびサポートは、株式会社アタッサが窓口となります。本日より弊社各ショップ


    にて予約受付を開始します。また、2018年11月23日と24日に開催される「ARCREVO JAPAN 2018」に協賛、ブース出展して、展示販売を実施します。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売
    PlayStation 3/PlayStation 4公式ライセンス商品
    画像集 No.007のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売
    アークシステムワークス株式会社 ギルティギアシリーズゼネラルディレクター 石渡大輔氏とObsidian

    Obsidian(オブシディアン)アーケード ジョイスティックは、自ら格闘ゲームプレイヤーである創業者が自分達にとって使いやすく、高品質なコントローラーを作りたいと開発したアケコンの最新世代機で、PlayStation 4 / PlayStation 3 / PCに対応したハイエンドモデルです。
    システムスイッチを使用機種に合わせて接続するだけで、すぐにお使い頂くことができます。

    ジョイスティックレバーと押しボタンパーツは、ゲームセンターの業務用ゲーム筐体に使われている三和電子製のレバー、ボタンを開発して、ゲームセンターと変わらない操作性、高精度な入力、耐久性を実現したアーケード ジョイスティックです。本体裏側のネジを外せば、ボタン・ジョイスティックレバー、レバーボールの交換、カスタマイズができます。

    黒曜石の名前の通り、メタルボールトップとアルミニウム製の筐体に精悍なブラックボディーが映え、高級感を演出します。左右側面にはLEDライティングエリアがあり、ブルーのアクセントが光ります。LED発光モード切替ボタンを操作すれば、3パターンの発光モードを選択できます。

    パームレスト部分に手首が滑りにくいブラスト加工、底面の滑り止めマット、前面の3.5mmヘッドフォンジャック、USBケーブル収納スペースなど、便利な機能も備えて、自宅での練習、トーナメント出場など、場所やシーンを問わず、ご使用頂けます。

    <製品概要>
    画像集 No.008のサムネイル画像 / Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売
    • 関連タイトル:

      Qanba

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR Xrd REV 2

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR Xrd REV 2

    • 関連タイトル:

      GUILTY GEAR Xrd REV 2

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ