お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/07/27 12:54

    ニュース

    「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう

     スタジオ最前線は,アーケード用対戦格闘ゲーム「Blade Strangers」のロケーションテストを都内3店舗で開催すると発表した。ロケーションテストの開催期間は,7月27日から1週間程度で,開催店舗は,セガ秋葉原1号館/クラブセガ新宿西口/セガ神楽坂の3店舗となっている。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう

     本作は,「コード・オブ・プリンセス」「洞窟物語」「海腹川背」などの人気ゲームタイトルからキャラクターたちが参戦し,オリジナルキャラクターを交えてバトルを繰り広げる格闘ゲームだ。「簡単操作で、本格的な格闘ゲームの楽しさを、より多くの人に!」をコンセプトのとおり,4つのアクションボタンを組み合わせて,必殺技やコンボを簡単に繰り出せるので,初心者でも本格的なバトルが楽しめるという。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう 画像集 No.018のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう

     今回のロケーションテストでは,「ガンヴォルト」「アイザック」「ショベルナイト」「クォート」を含めた登場する全14キャラクターがプレイ可能とのこと。下記リリース文にあるキャラクター説明で予習をしつつ,開催店舗に足を運んでみよう。
     ちなみに,本作はPlayStation 4版とNintendo Switch版が,Pikiiより8月30日に発売される予定だ。

    「Blade Strangers」公式サイト


    【キャラクター説明】
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「ソランジュ」
    オリジナルゲーム:コード・オブ・プリンセス
    バトルスタイル:近~中距離

    身の文ほどもある長剣・聖剣DX力リバーをメイン武器とする、扱いやすいキャラクター。
    飛び道具・対空迎撃・突進技と一通りの技をもっている上、リーチも長いのでかなり押していけるキャラクター。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「Master T」
    オリジナルゲーム:コード・オブ・プリンセス
    バトルスタイル:近距離

    本名は怒羅拳・T・牙(ドラッケンティーガー)。幻獣拳UMA48の伝意書であり、巨大な体そのものが武器!
    1発が重く、相手の攻撃にあわせたカウンター攻撃を得意とするキャラクター。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「力ーリー」
    オリジナルゲーム:Cave Story+(洞窟物語)
    バトルスタイル:遠距離

    マシンガンやミサイルを使って相手を狙い撃つ飛び道具が豊富なキャラクター。
    状況に応じて色々な武器を使って有利にに立ち回ろう。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「海腹川背」
    オリジナルゲーム:海腹川背シリーズ
    バトルスタイル:近~中距離

    ルアーを使った立体的な軌道で相手を翻弄、相手のハートもガードもゆさぶるインファイタ一。中距離から一気に相手のふところに潜り込んで、多彩なコンボを叩き込もう!

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「江美子」
    オリジナルゲーム:海腹川背シリーズ
    バトルスタイル:近~中距離

    基本戦うのはペットの「シャケマル」。
    リーチとパワーを活かして豪快な戦いができるキャラクター
    中距離からの突進と飛びつき投げで相手を追い込もう。ジャンプした相手には対空投げで迎撃だ。


    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「アリー」
    オリジナルゲーム:コード・オブ・プリンセス
    バトルスタイル:近距離

    すばやい動きで相手を翻弄する女盗賊。一気に間合いを詰める移動技からの派生や、爆弾を使った攻めを駆使して相手のガードを崩そう!

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「ライオンゲート」
    オリジナルゲーム:コード・オブ・プリンセス
    バトルスタイル:近~中距離

    ソランジュの兄。
    飛び道具・対空迎撃・突進技と一通りの技をもっている点はソランジュと似ているが、ソランジュよりも攻撃特化のキャラクター。少しクセのある飛び道具をうまく使いこなせるかが勝利への力ギ!?

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「ヘレン」
    オリジナルゲーム:オリジナルキャラクター
    バトルスタイル:近距離

    呪われしドクロの盾を使うギリシャの女戦士。
    すべてのスキルから派生に行ける近距離特化型のキャラクター。当身技やすり抜け技を持っており、うまく立ち回れば相手にターンを渡すことなく勝利が可能だ!

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「横山埜鼓」
    才リジナルゲーム:海腹川背シリーズ
    バトルスタイル:近距離

    未来から来た時空警察官。
    時空警察公式護身具・プラズマトンファーを駆使して相手にガンガン攻撃を押し付ける戦闘スタイルのキャラクター。あやしい奴は全員逮捕だ!

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「リナ」
    オリジナルゲーム:オリジナルキャラクター
    バトルスタイル:中~遠距離

    設置技・瞬間移動などを使う特殊なキャラクター。攻撃力が高く、空中ダッシュもできる機動力の高さも魅力。扱いは難しいが、使いこなせば最高の磁壊力をもっているぞ!

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「アイザック」
    オリジナルゲーム:The Binding of Isaac: Afterbirth+
    バトルスタイル:中距離

    小さな体でいつも涙を流している赤ん坊。
    その涙を飛び道具として、さらに爆弾や虫などを使う一風変わった戦闘スタイル。その予測不可能な攻撃スタイルは無限の可能性を秘めている!?

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「クォート」
    オリジナルゲーム:Cave Story+
    バトルスタイル:近距離

    剣と銃、2つの武器を使いこなし、接近戦を最も得意とするキャラクター。猛烈なラッシュで相手に圧をかけつつ、不意な崩しで翻弄したりと、アクロバティックな技を駆使する攻撃スタイルはかっこいいの一言!

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「ショベルナイト」
    オリジナルゲーム:Shovel Knight
    バトルスタイル:近距離

    大きなショベル、その名も「ショベルソード」を武器に戦う希代の英雄。ショベルを使った攻撃は実に多彩で、地面を掘って出てきた宝石で攻撃 したり、相手の飛び道具をはね返したりと恐るべしショベルの力!必殺技の投げも頼もしい、パワーファイターだ。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう
    「ガンヴォルト」
    オリジナルゲーム:蒼き雷霆 ガンヴォルト爪
    バトルスタイル:近~中距離

    チャージをすることでスキルゲージが貯まる特殊なキャラクター。銃から放つショットで相手の動きを抑制し、地上や空中をダッシュで駆け描けてダメージを叩き込め!通常ウルトラスキルはレベル2までだが、ガンヴォルトはレベル3を放つことができるのだ!


    『Blade Strangers』 ロケーションテスト開催決定!!

    有限会社スタジオ最前線(埼玉県新座市、代表:近藤敏信)より7月27日、『Blade Strangers』のロケーションテスト開催を告知させていただきます。

    『コード・オブ・プリンセス』『洞窟物語』『海腹川背』などからキャラクターたちが大集合!
    簡単アクションゲーム操作でありながら、本格的な格闘ゲームを楽しめる格闘ゲーム『Blade Strangers(ブレ ードストレンジャーズ)』が都内3店舗でロケーションテスト開催!
    今回は「ガンヴォルト」「アイザック」「ショベルナイト」「クォート」 が参戦し、全14キャラクターがプレイ可能!『格闘ゲームの楽しさを、より多くの人に有限会社スタジオ最前線(埼玉県新座市、代表:近藤敏信)より7月27日、『Blade Strangers』のロケーションテスト開催を告知させていただきます。!』 をコンセプトに制作された新スタイル格闘ゲーム『Blade Strangers』を是非体感しに来てください。

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「Blade Strangers」,本日より都内3店舗にてロケーションテストを実施。「ガンヴォルト」「アイザック」など全14キャラクターを体感しよう

    【Blade Strangers ロケーションテスト 概要】
    タイトル:Blade Strangers (ブレードストレンジャーズ)
    日時:7月27日(金)~1週間程度
    場所:セガ 秋葉原 1号館/クラブ セガ 新宿西口/セガ神楽坂
    プラットフォーム:ALL.Net P-ras MULTI使用可能キャラクター: 14キャラクター
    「ソランジュ」「アリー」「MasterT」「ライオンゲート」「カーリー」「海腹川背」「江美子」「横山埜鼓」「ヘレン」「リナ」「ショベルナイト」「アイザック」「ガンヴォルト」「クォート」

    公式HP:https://sites.google.com/view/bladestrangers

    注意事項:上記は予告なく変更の可能性ございますのでご了承下さい。
    実施店舗への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。

    ロケーションテストの撮影は原則禁止となっております。
    本作の著作:(C)Nicalis,inc. (C)Studio Saizensen Co .,ltd
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Blade Strangers

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:01月12日~01月13日
    4Gamerからお知らせ