パッケージ
The Good Life公式サイトへ
レビューを書く
準備中
The Good Life
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    The Good Life

    The Good Life
    公式サイト https://playism.com/game/the-good-life/
    https://store.steampowered.com/app/1452500/The_Good_Life/
    発売元・開発元
    発売日 2021/10/15
    価格 2980 円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
    The Good Life
    The Good Life
    The Good Life
    The Good Life
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    借金を抱え途方に暮れるジャーナリストのナオミ・ヘイワード。モーニングベル通信から「イギリスのある田舎町の謎を解き明かせ」という依頼を受け、彼女がやってきたのはニューヨークから遠く離れた地、“レイニーウッズ”。カメラを手に調査を始めたナオミは、夜になると住民たちがネコやイヌに変身するという奇妙な現象に遭遇する。そして、その謎を追う中で巻き起こる殺人事件……。さあ、“レイニーウッズ”の真実を解き明かそう。

    ヒト、ネコ、イヌを使い分け、事件を解決!
    動物に変身すれば、とても不思議な力が使えちゃう!ネコになれば、町の周りをピョンと登って色んなところを探索できる。イヌになれば、鋭い鼻で町の住民たちを追跡することもできてしまう。

    写真撮影でお金を稼ごう
    ジャーナリストであるナオミは、モーニングベル通信や住民たちの依頼に応じた写真を撮ることで報酬を得ることができる。また、SNS「フラミンゴ」でバズる写真をアップすれば、収入がたくさん得られて田舎町での生活が少しは楽になるぞ。

    町での生活をのんびり楽しもう
    レイニーウッズではお金があれば自由に生活を楽しめる。ガーデンで野菜を育てたり、料理の腕を磨いたり、野原を探検したり、住民たちとパブでお酒を飲み交わしたり。食事をし、睡眠をとり、身だしなみに気をつけ、レイニーウッズでの生活を楽しもう。

    広大なレイニーウッズを冒険しよう
    レイニーウッズには、いろんなスポットが存在し、様々なイベントが待ち受けている。町の周りを探検して祠やキャンプ場を解放し、行動範囲を広げて、この世界を楽しもう。ヒツジに乗って丘を駆け回るのもとっても爽快!
    最新記事(全14件)

    「The Good Life」,12のサイドクエストが楽しめるDLC “もっと知りたいレイニーウッズの秘密パック”を配信開始

    [2023/03/10 12:43]

    「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

    「The Good Life」プレイレポート。“世界一幸福な町”に隠された秘密を追う物語と,田舎生活そのものを満喫するスローライフ要素が楽しい

     PLAYISMは2021年10月15日,「The Good Life」の配信を開始した。“借金返済スローライフミステリー”と題された本作は,莫大な借金を抱えたフォトグラファーのナオミが,世界一幸福な町とされるレイニーウッズという町の秘密を探るタイトルだ。本稿でプレイレポートをお届けしよう。

    [2021/10/21 12:00]

    “借金返済”RPG「The Good Life」のプロローグ部分をプレイできるXbox One/Xbox Series X向け体験版が本日配信

    “借金返済”RPG「The Good Life」のプロローグ部分をプレイできるXbox One/Xbox Series X向け体験版が本日配信

     PLAYISMは本日,2021年10月15日に配信予定の“借金返済スローライフミステリー”RPG「The Good Life」プロローグ部分が楽しめる体験版を,Xbox One/Xbox Series X向けに配信した。借金を抱えて途方に暮れるジャーナリストが依頼をこなしながら,イギリスの田舎町に起きる謎を解き明すために奮闘する。

    [2021/09/30 21:28]

    “借金返済スローライフミステリー”「The Good Life」が2021年10月15日に発売。借金を返しながら,謎を解きつつ,自由な生活を送る

    “借金返済スローライフミステリー”「The Good Life」が2021年10月15日に発売。借金を返しながら,謎を解きつつ,自由な生活を送る

     PLAYISMは本日,White Owlsとグランディングが開発する“借金返済スローライフミステリー”「The Good Life」を10月15日に発売すると発表した。借金を抱え途方に暮れるジャーナリストが依頼をこなしながら,イギリスの田舎町の謎を解き明かしていく。

    [2021/09/27 19:15]

    「INDIE Live Expo 2021」視聴レポート。5時間以上にわたって300以上のインディーズゲームが取り上げられた番組の内容をまとめて紹介

    「INDIE Live Expo 2021」視聴レポート。5時間以上にわたって300以上のインディーズゲームが取り上げられた番組の内容をまとめて紹介

     2021年6月5日,国内外のインディーズゲーム情報を伝えるオンライン番組「INDIE Live Expo 2021」が配信された。本稿では,5時間40分以上にわたり300以上のタイトルが取り上げられた番組の様子を伝えるとともに,発表された新情報をまとめてお届けしていく。

    [2021/06/07 19:16]

    借金返済RPG「The Good Life」が2021年秋にリリース。幸福な田舎町に潜む数々の謎と殺人事件の真実を暴け

    借金返済RPG「The Good Life」が2021年秋にリリース。幸福な田舎町に潜む数々の謎と殺人事件の真実を暴け

     PLAYISMは,インディーズゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2021」にて,新作RPG「The Good Life」を2021年秋に発売すると発表した。イギリスのある田舎町を舞台にした“借金返済RPG”だ。

    [2021/06/05 22:30]

    「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,「ニコニコ超会議2019」のインディーゲームブースに出展されていた注目タイトルと,その開発状況を紹介

    「Last Labyrinth」や「寿司がはしるやつ(仮)」など,「ニコニコ超会議2019」のインディーゲームブースに出展されていた注目タイトルと,その開発状況を紹介

     2019年4月27日~28日,千葉県の幕張メッセで「ニコニコ超会議2019」が開催された。本稿では,「Last Labyrinth」「寿司がはしるやつ(仮)」など,注目の新作タイトルがプレイアブル出展された,インディーゲームブースの模様をお伝えしよう。

    [2019/04/30 13:24]

    ソニー・ミュージックエンタテインメントのパブリッシングレーベル「UNTIES」がPAX WESTに出展

    ソニー・ミュージックエンタテインメントのパブリッシングレーベル「UNTIES」がPAX WESTに出展

     ソニー・ミュージックエンタテインメントは,インディータイトルをはじめとするパブリッシングレーベル「UNTIES」が,2018年8月31日から9月3日にアメリカ・シアトルで開催されるPAX WESTにブース出展すると発表した。国内インディータイトル10作品が出展される予定だ。

    [2018/08/23 20:34]

    「BitSummit Vol.6」が京都・みやこめっせで開幕。会場レポートと注目タイトルを紹介

    「BitSummit Vol.6」が京都・みやこめっせで開幕。会場レポートと注目タイトルを紹介

     インディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」が,京都・みやこめっせにて2018年5月12~13日の日程で開催中。今回は国内外から86組の出展者が参加し,約100タイトルの新作を出展している。本稿では会場の模様を写真と共にお伝えしつつ,筆者の個人的な注目タイトルも合わせて紹介しよう。

    [2018/05/12 21:43]

    Kickstarterで再起動した「The Good Life」は何が変わったのか? 「REBOOT Develop 2018」で,開発者のSwery氏らに話を聞いた

    Kickstarterで再起動した「The Good Life」は何が変わったのか? 「REBOOT Develop 2018」で,開発者のSwery氏らに話を聞いた

     ちょっと変わったゲームを作ることで世界的に知られるゲームデザイナー,Swery氏。新作となる「The Good Life」だが,昨年のクラウドファウンディングでは目標金額を達成できず,Kickstarterで新たなキャンペーンが行われている。果たして「The Good Life」はどんなゲームになるのか? 開発者に話を聞いた。

    [2018/04/21 20:45]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ