パッケージ
アカとブルー公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    アカとブルー

    アカとブルー
    公式サイト http://tanoshimasu.com/aka-to-blue/
    発売元・開発元
    発売日 2017/08/10
    価格 960円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    アカとブルー
    アカとブルー
    アカとブルー
    アカとブルー
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ▼▼購入前に最後の推奨端末と注意書きを必ずご確認ください▼▼

    スマートフォン史上!究極の手触りと圧倒的クオリティで贈る!
    縦スクロール型シューティングゲーム

    弾雨ヲ切リサク「アカとブルー」

    ■■弾雨を切り裂け!攻防一体の特殊攻撃BOMB■■
    爽快感抜群の『BOMB』を駆使して敵の攻撃網を切り裂き、5つのステージを攻略しよう!敵弾に囲まれたらチャンスだ!BOMBで敵弾を消し、エネルギーをリチャージすればBOMBの再発射が可能。一発逆転!勝利は君の手に!

    ■■初心者も安心の機能を搭載■■
    ステージごとにライフ(残機)が3つに回復する機能とオートBOMB機能を搭載!オートBOMBはエネルギーさえ貯まれば何度でも発動します。ひとつずつステージを攻略し、腕を上げていこう!

    ■■簡単操作かつ 究極の手触り■■
    降りかかる弾雨を掻い潜る!切り裂く!そして、出現する多数の敵を破壊する!簡単操作でも本格的なゲームプレイを体感できる!『画面をスワイプ』『2つの指でタップ』この2つの操作だけでド派手に遊べます。

    ■■臨場感あるキャラクターボイス■■
    無線を通して聞こえる会話が臨場感ある戦いの物語を紡ぐ。キャラボイスがゲーム進行を妨げることなくゲーム場面とシンクロし、まるでアトラクションを体験しているかのような感覚を味わうことができます。出演声優陣の熱演があなたをゲームの世界に引き込みます!

    CAST

    アカ・シンク
    武内駿輔

    ブルー・サーニ
    越乃奏

    ムラサキ・エドゥ
    佐々木啓夫

    クロ・グウロ
    駒田航


    ■■重厚感のあるロックなギターサウンド■■
    Sound Composerに WASi303氏を起用。高田馬場ゲーセンミカドの店長Ikedaminorock氏によるテクニカルなギターも加わり、重厚感と疾走感を併せ持つサウンドがゲームを盛り上げます。

    ■■タノシマスからみなさまに■■
    やりごたえのある5つのステージを突破し、感動のエンディングを迎えてください。

    Have a nice flight!!

    **************************************************************************

    【重要】ご購入前に必ずお読みください

    ■■プレイ対応端末■■
    動作検証済み端末:Xperia Z5、Xperia XZ、Galaxy S6 edge、Galaxy S8+
    ZenPad3 8.0(Z581KL)、isai Beat LGV34
    動作保障端末:Xperia X Performance、Xperia XZs、Galaxy S7 edge、Galaxy S8

    上記動作検証済み端末および動作保障端末以外はサポート対象外とさせていただきます

    ■■注意書き■■
    ※Android版は、QUARITY SETTINGが「低」と「高」の2段階から選べますが、チップセットの温度が上昇しないよう、ゲームプレイに支障がないレベルで表示オブジェクトを減らした設定の「低」が標準設定となっており、設定「高」は全ての端末で動作を保障するものではございませんた、掲載のスクリーンショット内に使用されているゲーム画像は全てQUARITY SETTINGの設定『高』のものになりますのでご注意ください

    ※Xperia端末でプレイする場合、STAMINAモードおよび位置情報をOFFにしてプレイしてください(Xperia端末以外の端末でプレイする場合も位置情報OFFを推奨)

    また、以下の状況でのプレイ時に正常に動作しない場合の対応は致しかねますのでご了承ください

    ・バッテリーを充電しながらのプレイ
    ・長時間の連続プレイ
    ・バッテリー残量が30%以下の状態でのプレイ

    以下のスペックを基準とすることを推奨いたします

    『Android 6.0以上 クアッドコアCPUおよび3GB以上のメモリを搭載した端末』
    ※但し、サポート対象外になります

    【重要】
    このアプリは快適なプレイを楽しんでいただくため60fpsで動作させています。プレイ後のバッテリー消費が他のアプリに比べ早くなることが予想されますので、災害時、緊急時が予想される場合のプレイはお控えくださるようお願いします

    **************************************************************************

    Powered by "CRI ADX2(TM)LE".
    CRIWARE is a trademark of CRI Middleware Co., Ltd.
    最新記事(全9件)

    緊急事態宣言の解除後,初の“大人数の観客入れ”を行ったゲーム音楽ライブ「ゲースキ!2」。まだ制限のある中で開催に挑んだ出演者達の胸中とは

    緊急事態宣言の解除後,初の“大人数の観客入れ”を行ったゲーム音楽ライブ「ゲースキ!2」。まだ制限のある中で開催に挑んだ出演者達の胸中とは

     新型コロナウイルス感染症の拡大に対する緊急事態宣言が解除されたものの,未だ数々の制限がある中で開催されたゲーム音楽ライブ「ゲースキ!2」。その模様を,出演者達のコメントも交えつつお届けしよう。

    [2021/10/29 19:00]

    「雷電」や「ソニックウイングス」「アカとブルー」などの楽曲がアツく演じられた「ゲームとテクノがスキ!」をレポート。真尾まおも登場!?

    「雷電」や「ソニックウイングス」「アカとブルー」などの楽曲がアツく演じられた「ゲームとテクノがスキ!」をレポート。真尾まおも登場!?

     2020年2月16日に東京・ライブシアターオルフェウスで開催されたライブ「ゲームとテクノがスキ!」の模様をお伝えしよう。このライブには,細井聡司氏が率いるホソイバンドと,O.T.K.HEAVY METAL RAIDENが出演。ハードなものからオシャレなものまで,多彩なシューティングゲームの楽曲が披露された。

    [2020/03/04 18:23]

    アーケードへ7年ぶりの再挑戦。タノシマスによる「アカとブルー タイプレボリューション」カンファレンスをレポート

    アーケードへ7年ぶりの再挑戦。タノシマスによる「アカとブルー タイプレボリューション」カンファレンスをレポート

     タノシマスは2019年11月13日,東京・新宿フラックス SF Dining&Barにおいて「アカとブルー タイプレボリューション」のカンファレンスを開催した。このカンファレンスにはタノシマスの木村浩之氏と,exA-Arcadia開発に携わるエリック・チャング氏が登壇。exA-Arcadiaに関する新情報の発表も行われた。

    [2019/11/14 17:54]

    STGのライブイベント「THE SHOOTING!! #2 feat.EXA」をレポート。exA-Arcadiaは11月にリリース?

    STGのライブイベント「THE SHOOTING!! #2 feat.EXA」をレポート。exA-Arcadiaは11月にリリース?

     2018年8月19日,ZicroTokyoで「THE SHOOTING!! #2 feat.EXA」が開催された。BAD CONNECTIONやthe TEXTUREZ,AQUA POLIS,BETTA FLASH,HEAVY METAL RAIDEN,佐藤豪バンドなど,ゲームコンポーザによるバンドが多数出演したライブの模様を紹介したい。

    [2018/09/12 13:15]

    タノシマスの新作STG「アカとブルー Type-R」のティザーサイトが公開。JAEPO2018でプレイアブル出展される,同名スマホSTGのアーケード版

    タノシマスの新作STG「アカとブルー Type-R」のティザーサイトが公開。JAEPO2018でプレイアブル出展される,同名スマホSTGのアーケード版

     タノシマスは本日。開発中のアーケード向けタイトル「アカとブルー Type-R」ティザーサイトを公開した。スマホ向け縦スクロール型STG「アカとブルー」のアーケード版となる本作は,JAEPO2018のサファリゲームのブースにプレイアブル出展されることも発表されている。

    [2018/01/29 18:41]

    ガチャがなくても面白い! 4Gamer編集部オススメの有料アプリ計15本をピックアップ

    ガチャがなくても面白い! 4Gamer編集部オススメの有料アプリ計15本をピックアップ

     2017年に配信されたスマートフォン/タブレット向けアプリのなかから,4Gamer編集部がオススメの「有料アプリ」15本を紹介しよう。これらのタイトルはガチャなどのアプリ内課金を必要とせず,購入後は比較的安心して遊べると思うので,年末年始にかけてぜひ参考にしてほしい。

    [2017/12/28 00:00]

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 131 「アカとブルー」「エストポリス伝記I・II」

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 131 「アカとブルー」「エストポリス伝記I・II」

     毎週,オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第131回は,スマホ用弾幕シューティング「アカとブルー」のオリジナルサントラと,スーパーファミコン用ソフト「エストポリス伝記」「エストポリス伝記II」の楽曲を網羅したサントラの2作品を取り上げます。

    [2017/11/24 12:00]

    スマホ向けSTG「アカとブルー」のサウンドトラックが10月20日に発売

    [2017/09/25 13:58]

    1000発以上の弾幕が60fpsで動く,スマホ向け縦スクロールSTG「アカとブルー」が配信開始――ライフ回復システムやオートBOMB機能も搭載

    1000発以上の弾幕が60fpsで動く,スマホ向け縦スクロールSTG「アカとブルー」が配信開始――ライフ回復システムやオートBOMB機能も搭載

     タノシマスは本日(2017年8月10日),スマホ向け縦スクロール型シューティングゲーム「アカとブルー」を配信した。アプリは売り切り型で,価格はiOS/Androidともに960円(税込)。3D演出や1000発以上の敵弾表示に加え,60fpsで動作する本格STGをスマホで体験しよう。

    [2017/08/10 16:41]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ