パッケージ
Re:Legend公式サイトへ
レビューを書く
準備中
Re:Legend
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/08/31 14:20

    ニュース

    作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース

     505 Gamesは本日(2019年8月31日),オンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版をSteamでリリースした。価格は2100円(税込)で,9月7日までは10パーセントオフの1890円で購入可能となっている。
     これに合わせて,プロモーションムービーも公開された。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース

    Re:Legend Early Access Announcement Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

     本作は,マレーシアのMagnus Gamesが開発するタイトルで,Kickstarterのクラウドファンディングでは開始から24時間が経過する前に目標金額を達成した。東南アジア産ゲームとしては,初めてクラウドファンディングに成功したゲームタイトルになるという。

     “JRPGスタイル”を謳う本作には,野菜や果物の栽培,モンスターの育成といった要素もあり,可愛らしいグラフィックスからも,のんびりと楽しめそうな雰囲気が伝わってくる。音楽制作には,「FINAL FANTASY XV」の楽曲を手がけた仲間將太氏も参加しているとのこと。

     現時点では残念ながら日本語表示に対応していないようだが,今後のアップデートに期待したいところだ。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース 画像集 No.003のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース 画像集 No.007のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース 画像集 No.011のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 作物栽培やモンスター育成要素もある“JRPGスタイル”のオンラインRPG「Re:Legend」のアーリーアクセス版がリリース

    モンスター育成アドベンチャーRPG「RE:LEGEND」
    STEAM早期アクセス版の配信スタート
    505 Gamesパブリッシング/Magnus Games開発の受賞歴を誇るオンラインRPG
    Steamで期間限定10%記念セールも開始

    オンラインRPG「Re:Legend」は2017年東南アジアで「ベストライジングスター賞」を受賞、2018年にはマレーシアで開催されたLevel Up Gameカンファレンスで「Best Game Design」賞を受賞しました。505 Gamesは本作を8月30日(金)からSteam早期アクセス版配信を開始しました。 「Re:Legend」は、マレーシアに本拠を置くMagnus Gamesが開発、Kickstarterで最短24時間以内に目標金額を達成した、東南アジア産ゲームとして史上初クラウドファンディングに成功したゲームタイトルです。8月30日公開された新しいプロモーション動画ではゲーム世界がのぞけます:https://www.youtube.com/embed/vwafR2VgtWY

    野菜や果物を栽培するなどライフシミュレーションメカニズムとモンスター育成およびオンライン機能を兼ね備えたJRPGスタイルの「Re:Legend」は、アイテム制作、農業、漁業を含む多種多様な活動を通じて村を築き、拡大することができます。著名なゲームオーケストラの創設者兼作曲家、仲間將太氏(代表作:ファイナルファンタジーXV)を含む、数名の有名な作曲家が「Re:Legend」音楽制作にも関わりました。

    プレイヤーは伝説的なヒーローとして記憶を失ったままEthia世界のVokka島に流れ着きます。ゲームを進みながら過去を思い出す方法を見つけなければなりません。生き残る方法を習得することで - 土地を耕す、魚の養殖と捕獲、住民の友好管理、村の拡張、武器の製作と戦闘の訓練など可能な活動すべて- この不思議な世界に住む魔法の生き物Magnusの飼育と育成できる機会も増えます。Magnusを味方として、ユーザーは冒険者となり危険な課題を乗り越え、より強力なMagnusを見つけて最終的に失われた記憶を取り戻すことを目指します。

    Steamの早期アクセスプログラムは、開発最終段階のゲームが対象でリリース直前の段階に、ユーザーがゲームにアクセスできるようにし、開発者がゲームを最後に調整できるようにプレイヤーコミュニティと協力する機会を提供します。本作ゲームのEthia世界は、公式発売に向けてゲームが更に楽しくなるように、早期アクセス版が配信される期間中には生態系が追加/拡張されます。

    PC対応「Re:Legend」のSTEAM早期アクセス版は今だけ限定特別価格2,100円で販売中です。最初一週間期間限定に記念で10%の割引価格で販売します。
    より詳細情報については、

    公式ホームページ
    www.play-relegend.com

    Steamページ
    https://store.steampowered.com/app/823950

    Twitterアカウント
    (@playrelegend , https://twitter.com/playrelegend )

    Facebookページ(@playrelegendhttps://www.facebook.com/playrelegend/

    をフォーローし、ご確認ください。505 Gamesとその製品の詳細については、www.505games.comをご覧ください。

    「Re: Legend」公式サイト

    • 関連タイトル:

      Re:Legend

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ