パッケージ
Battle Chasers: Nightwar公式サイトへ
読者の評価
50
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Battle Chasers: Nightwar

    Battle Chasers: Nightwar
    公式サイト http://www.battlechasers.com/
    発売元・開発元
    発売日 2017/10/03
    価格 2980円
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    最新画像(全000枚)
    Battle Chasers: Nightwar
    Battle Chasers: Nightwar
    Battle Chasers: Nightwar
    Battle Chasers: Nightwar
    ゲーム紹介
    最新記事(全7件)

    最大80%オフの“THQ Nordic節分セール”が本日開始。対象タイトルに「Battle Chasers: Nightwar」など

    最大80%オフの“THQ Nordic節分セール”が本日開始。対象タイトルに「Battle Chasers: Nightwar」など

     THQ NordicのPC向けタイトルが最大80%オフで購入できる「THQ Nordic節分セール」が,Steamにて本日(2023年1月31日)スタートした。対象タイトルは「Battle Chasers: Nightwar」「El Hijo - A Wild West Tale」「Codename: Panzers」シリーズなど全23タイトルだ。

    [2023/01/31 21:02]

    「Darksiders」シリーズ,「Battle Chasers: Nightwar」が最大75%オフに。THQ NordicがSteamでセールを開催中

    [2022/09/21 17:40]

    DMM GAMES PC ゲームフロアで,THQ Nordicのゲームタイトルを無料配布する「フリーダウンロードキャンペーン」がスタート

    DMM GAMES PC ゲームフロアで,THQ Nordicのゲームタイトルを無料配布する「フリーダウンロードキャンペーン」がスタート

     EXNOAは本日,同社が運営するDMM GAMES PC ゲームフロアで,「フリーダウンロードキャンペーン」を開始した。これは,THQ Nordicが販売するPC向けゲームタイトルを数量限定で無料配布するもので,配布規定数に達した段階で配布は終了する。PCゲーマーはお見逃しなく。

    [2021/04/22 18:22]

    DMM GAMESで「Darksiders Warmastered Edition」などTHQ Nordicの5タイトルが販売開始。配信から1週間は特別価格で購入可能

    DMM GAMESで「Darksiders Warmastered Edition」などTHQ Nordicの5タイトルが販売開始。配信から1週間は特別価格で購入可能

     DMM GAMESは本日,THQ Nordicのゲーム5タイトルと,エイジゼロのアクションシューティングゲーム「Acceleration of SUGURI」DMM GAMES PC ゲームフロアにて配信した。なお「Acceleration of SUGURI」については,「DMM GAMES 遊び放題」のラインナップにも追加されている。

    [2018/11/02 15:55]

    [TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート

    [TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート

     DMM GAMESは開催中の東京ゲームショウ2018の同社ブースでステージイベントを行い,リリースを予定している新作タイトルの情報を明らかにした。リアルな中世を描く「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版でPCとPlayStation 4に対応。そのほかのタイトルも,見逃せないものばかりだ。

    [2018/09/22 01:22]

    カルト的な人気のアメコミをベースにしたターン制RPG「Battle Chasers: Nightwar」がリリース

    カルト的な人気のアメコミをベースにしたターン制RPG「Battle Chasers: Nightwar」がリリース

     THQ Nordicは北米時間の2017年10月3日,新作タイトル「Battle Chasers: Nightwar」をリリースした。著名なアメコミ作家として知られるジョー・マデュレイラ氏のスタジオ,Airship Syndicateが開発した本作は,同氏のコミックスの世界観をベースにしたターン制のRPGで,日本語にも対応している。

    [2017/10/04 13:12]

    [E3 2017]アメコミ原作者が設立したゲームスタジオの新作「Battle Chasers: Nightwar」は,JRPGへのラブレター

    [E3 2017]アメコミ原作者が設立したゲームスタジオの新作「Battle Chasers: Nightwar」は,JRPGへのラブレター

     THQ Nordicのビジネスブースで,Airship Syndicateの新作RPG「Battle Chasers: Nightwar」が出展されていたので紹介しよう。日本産RPGを愛し,そのオマージュとしてコミックス「Battle Chaser」をリリースしたジョー・マデュレイラ氏。氏が率いる「Darksiders」シリーズの開発チームが,どんな作品に仕上げているのか気になるところだ。

    [2017/06/19 16:29]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日
    4Gamerからお知らせ