
ニュース
「Anthem」,プレイのキモとなる強化外骨格「ジャベリン」のディテールを紹介するページを公開
![]() |
「Anthem」公式サイト
「Anthem」の世界を紹介
遠い惑星を舞台に,人類最後の砦となった要塞都市「フォート・タルシス」を守る「フリーランサー」となったプレイヤーが,獰猛な軍事勢力「ドミニオン」との戦いに身を動じる「Anthem」。戦闘で重要な役割を果たすのが,エグゾスーツ(強化外骨格)の「ジャベリン」だ。
![]() |
11月23日に掲載した記事でもお伝えしたようにジャベリンには,汎用タイプの「レンジャー」,重装甲の「コロッサス」,敏捷性が高い「インターセプター」,そして遠距離攻撃が得意な「ストーム」の4つのタイプが用意されており,それぞれが固有のスキルを持ち,「ギア」と呼ばれるアイテムを装備することでカスタマイズができる。
![]() レンジャー |
![]() コロッサス |
![]() インターセプター |
![]() ストーム |
ジャベリンだけでなく,パイロットの成長要素もあり,プレイヤーキャラクターはミッションをクリアしたり敵を倒すことなどで経験値を溜め,レベルアップしていく。ジャベリンとパイロットの成長は独立しており,特定のジャベリンに紐付けられてはいないとのことだ。
ジャベリンには戦闘力に影響しない,見た目の変更も用意されているようなので,鍛え上げたパイロットと歴戦のマイ・ジャベリンを駆って,戦場で大いに目立ちたい。
![]() |
ジャベリンは戦闘だけでなく,広大なオープンワールドにおける移動手段でもある。装備されたジェットパックで空中を高速移動できるのは楽しそうだが,このへんの気持ちよさがどの程度なのかがゲームの評価に関わってきそうだ。
「Mass Effect」や「Dragon Age」を制作したBioWareらしい,奥行きのあるストーリーやキャラクター達にも期待が集まっており,アクション一辺倒ではない個性的な作品を楽しみにしたい。詳しくは公式サイトの紹介ページを参照してほしい。
![]() |