パッケージ
信長の野望・大志公式サイトへ
  • コーエーテクモゲームス
  • 発売日:2017/11/30
  • 価格:通常版:9800円(+税)
    TREASURE BOX:1万3800円(+税)
    GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット:5万2800円(+税)
読者の評価
32
投稿数:9
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/10/23 19:07

    リリース

    「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表

    信長の野望・大志 信長の野望・大志 信長の野望・大志 信長の野望・大志 信長の野望・大志
    配信元 コーエーテクモゲームス 配信日 2017/10/23

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    『信長の野望・大志』
    近畿地方での戦国武将人気ランキング発表!
    ~第1位に輝いたのは本能寺で悲劇の結末を迎えた、あの武将~

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表

    当社は、2017年11月30日(木)発売予定のシリーズ15作目となる最新作『信長の野望・大志』の公式サイトにて8月に、一般の皆様を対象として「武将調査アンケート」を実施しました。いただいたアンケートの中で、近畿地方(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・兵庫県・三重県・和歌山県 ※五十音順)にお住いの方々に焦点を当て、人気武将ランキングを作成しました。この度、地域全体での総合ランキングと、各府県での人気ナンバーワン武将を発表いたします。

    ■調査結果トピックス
    ・近畿地方ナンバーワン人気武将は本能寺で悲劇の結末を迎えた、あの武将!
    ・滋賀では2人の天下人に認められた、あのご当地武将が人気ナンバーワンに!

    ■ランキング 順位発表

    ※画像は最新作『信長の野望・大志』のものです
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表
    ■第1位(152票)“天下布武”織田信長
    近畿地方で選ばれた人気武将ナンバーワンは「織田信長」となりました。大阪府、京都府、兵庫県、三重県の4つの地域で第1位を獲得し、第2位の「真田昌幸」に大きく差を空けてトップになりました。このほか、「真田昌幸」の息子「真田幸村」や、キリシタン大名「蒲生氏郷」もランクインしました。

    <近畿地方 人気武将ランキング TOP10>
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表

    ■地域別でのナンバーワン武将発表

    ※画像は『信長の野望・創造』のものです
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表
    ■滋賀県の第1位 蒲生氏郷
    滋賀県民に選ばれた人気武将第1位は、地元近江で生まれ、近江の日野城主を務めた「蒲生氏郷」です。信長の娘婿となり、秀吉にも一目置かれたその才覚が人気を集めました。わずか1票差の第2位には「織田信長」が選出され、このほか、北近江を治めた浅井家最後の当主「浅井長政」もランクインしました。


    ※画像は『信長の野望・創造』のものです
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表
    ■奈良県の第1位 真田幸村
    奈良県では、“日の本一の兵”「真田幸村」が第1位になりました。また、第2位には「真田昌幸」がランクインし、真田親子で上位を独占。一方で、地元大和出身である「筒井順慶」と、石田三成に仕える前は筒井家の家臣であった「島左近」も名を連ねました。


    ※画像は最新作『信長の野望・大志』のものです
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「信長の野望・大志」,近畿地方での戦国武将人気ランキングが発表
    ■和歌山県の第1位 立花宗茂
    混戦を制して和歌山県の第1位に輝いたのは「立花宗茂」でした。また、第2位には「毛利元就」や「北条氏康」などの有力大名に並んで、雑賀衆として名を馳せた紀伊の国人である「鈴木重秀」がランクインし、地元での人気の高さが伺えます。


    ■大阪府の第1位 織田信長
    大阪府の第1位は「織田信長」でした。ランキングには「真田昌幸」や「上杉謙信」など人気武将が並び、大阪を代表する観光地の1つである「大阪城(大坂城)」を築いた「羽柴秀吉」も第8位にランクイン。天下統一の拠点、大阪で存在感を示しました。

    ■京都府の第1位 織田信長
    京都府での第1位も「織田信長」です。続く第2位に「真田幸村」、第3位には「黒田官兵衛」がランクイン。そんな中、「足利義輝」がトップ10入りしたのが特徴的でした。山城を治めていたことや、室町幕府の第13代将軍という点だけでなく、剣豪将軍として名を轟かせた一面が支持されているのかもしれません。

    ■兵庫県の第1位 織田信長
    第1位から第3位までが全て1票差の大激戦を制し、兵庫県の第1位になったのは「織田信長」でした。ちなみに、第2位は「黒田官兵衛」、第3位は「真田昌幸」でした。今回の対象である近畿地方の主要部の京都、大阪、兵庫において全てトップを獲得しており、近畿地方での武将人気ランキングナンバーワンに輝いた原動力になりました。

    ■三重県の第1位 織田信長
    三重県では、「織田信長」が今回の近畿地方の地域別ランキングで 4 度目の第 1 位を獲得しました。残念ながら信長には届かなかったものの、津の街の発展に寄与した「藤堂高虎」や北畠家を伊勢の有力大名まで成長させた「北畠具教」もランクインしており、三重の地域色が濃く出た結果になりました。

    ■調査概要
    ○募集期間:2017年8月4日(金)~8月21日(月)
    ○回答者属性:
    ・9~99歳までの男女
    ・本アンケートにおいては、近畿地方在住の方を対象にしております
    ○有効回答数:922(総応募数 5,071)
    ○募集方法:『信長の野望・大志』公式サイトのアンケートフォームより

    「信長の野望・大志」公式サイト

    • 関連タイトル:

      信長の野望・大志

    • 関連タイトル:

      信長の野望・大志

    • 関連タイトル:

      信長の野望・大志

    • 関連タイトル:

      信長の野望・大志

    • 関連タイトル:

      信長の野望・大志

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月15日~04月16日
    4Gamerからお知らせ