お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/07/04 16:41

    ニュース

    「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在
     ベクターは,PCおよびスマートデバイスでプレイ可能なブラウザゲーム「クリプトアイランド」BROWSER / iOS / Android)の戦闘パートに関する基本システムを公開した。

     本作の戦闘は,パズルの紋章(ピース)を消して攻撃するという,,RPG要素のあるパズルゲームではお馴染みのスタイルを採用している。
     紋章は4種類あり,同じ紋章を3つ以上つなげると消して攻撃ができる。もちろん,紋章を消したあとに残った紋章が3つ以上つながると連鎖が発生するという要素も用意されている。
     また,紋章を5つ以上直線状に並べると発生する「クリプト」や,特定の方法で紋章を消すと発動する「連続技」などの要素も存在するとのこと。
     敵キャラクターの攻撃ではダメージを受けるほか,紋章を操作不能にする「状態異常」などのお邪魔行為を行ってくることがあるという。
     文章での説明では今ひとつ伝わりづらいとは思うが,本作が気になったと言う人は,VectorGameやハンゲームで実施されている事前登録を行って,オープンβテストの参加を検討してみてほしい。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在 画像集 No.004のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在 画像集 No.006のサムネイル画像 / 「クリプトアイランド」,マッチ3パズルで戦う戦闘パートの基本システムが公開。特殊な消し方で発生する“クリプト”や“連続技”といった要素も存在

    VectorGame「クリプトアイランド」事前登録ページ

    ハンゲーム「クリプトアイランド」事前登録ページ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      クリプトアイランド

    • 関連タイトル:

      クリプトアイランド

    • 関連タイトル:

      クリプトアイランド

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月25日~04月26日
    4Gamerからお知らせ