お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    OPUS-地球計画

    OPUS-地球計画
    公式サイト
    発売元
    開発元
    発売日 -
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    OPUS-地球計画
    OPUS-地球計画
    OPUS-地球計画
    OPUS-地球計画
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    =======

    地球が神話の中の存在となった数十万年後、人類は再び自分の故郷へ帰る為に、「地球」探しの旅に出た…

    OPUSは、あなたを様々な銀河を巡る広大な旅の始まりへと導く。小さなロボットOP1414-エムとなるあなたは、望遠鏡を使って忘却された神話の故郷:地球を探し、仲間と一緒に、生命の始まりと、自分が誕生した真の意義を解いていく。

    • 今までにない探索の旅-
    • 望遠鏡を通して果てしない宇宙を探索し、星の最果ての地で約束された故郷を見つけよう。
    • 成長と夢の物語-
    • これは約束と夢に関わる孤独の旅。あなたはプレイしたあとでも、物語の裏に隠されたメッセージに胸を打たれるでしょう。
    • アクション豊かな宇宙の響き-
    • 開発チームはゲームの核心に深く入り込み、音声を作り出しました。宇宙の隅々で起こるアクションに合わせて製作された音声を、その身で体験してみよう。
    もし、あなたが体験と情感を重視するプレイヤーであれば、オリジナルサントラアルバム『OPUS:The Day We Found Earth』をオススメさせて頂きます。

    =======

    対応端末:iPhone 5以降、iPad 2以降、iPad mini第1世代以降、iPod touch 第5世代。
    動作環境:iOS 8.0以降
    最新記事(全4件)

    「OPUS:地球計画」を手がけた台湾・SIGONOが,新プロジェクトとなる開発コードネーム「RIVER」のティザー映像を公開

    「OPUS:地球計画」を手がけた台湾・SIGONOが,新プロジェクトとなる開発コードネーム「RIVER」のティザー映像を公開

     「OPUS:地球計画」「OPUS:魂の架け橋」を手がけた台湾のインディーズデベロッパ・SIGONOが,新プロジェクトとなる開発コードネーム「RIVER」ティザー映像を公開した。新プロジェクトであるRIVERも,“OPUS”2作品の「物語で体験を創造する」というDNAを継承しているという。

    [2020/01/17 14:41]

    掲載作品292本からベストアプリを選出。「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」の2017年をライター陣らが振り返る特別編(第1608回)

    掲載作品292本からベストアプリを選出。「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」の2017年をライター陣らが振り返る特別編(第1608回)

     数ある4Gamerの連載記事の中で唯一,日曜祝日を除いて更新している「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」。2017年最後の掲載となる今回は,担当ライター陣と4Gamerスタッフが,この1年で取り上げた292本のアプリからオススメを紹介する「特別編」としてお送りしよう。

    [2017/12/28 00:20]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第462回「男色ゲイム大賞2017」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第462回「男色ゲイム大賞2017」

     今年最後の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,男色ディーノ選手が2017年に遊んだゲイムの中から,とくに気に入ったものを独断と偏見で選ぶ「男色ゲイム大賞2017」をお届けします。8本のノミネートタイトルから,グランプリに選ばれるのは,果たして……?

    [2017/12/28 00:00]

    神話と化した地球を遥か未来のロボットが探し出す。「OPUS-地球計画」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1389回

    神話と化した地球を遥か未来のロボットが探し出す。「OPUS-地球計画」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1389回

     本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,アシスタントロボット「エム」を操作し,幾千万の星々の中から地球を見つけ出すことがゲームの目的となっている「OPUS-地球計画」を紹介しよう。

    [2017/04/06 10:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月07日~04月08日
    4Gamerからお知らせ