お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/02/07 21:25

    ニュース

    コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加

    画像集 No.009のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    画像集 No.008のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
     コーエーテクモウェーブは,アミューズメント施設向けの体感型VR筐体「VR センス」の新たな施策を,2018年2月から順次実施する。今回明らかにされたのはその概要で,詳細は後日開催される発表会で明らかにされるとのこと。

     VR センスは,映像によるVR体験だけでなく,8つのギミックを搭載している点が最大の特徴。可動式シートによる動きおよび頭部と足部への接触のほか,香り,暖かさ,冷たさ,送風,ミストによって五感を刺激し,人の五感を刺激するリッチな体験を提供するとされている(公式サイト)。

     新たな施策は2つあり,その一つは「ジョイモバ」というスマートフォンとの連携機能。全国ランキング,ゲーム内シーンの撮影,実績ミッション,期間限定イベントが提供されるとのこと。
     もう一つが,アップデートでさまざまな機能の改善や追加を月単位で行うことだ。
     現時点では,エンディングが見られない代わりにゲームオーバーなしでVR体験できる「らくらくモード」,「DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE」に新キャラ「あやね」やコスチュームの大量追加が行われることが明らかにされている。
     それぞれの詳細は,記事末に引用したリリース文で確認してほしい。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.002のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    画像集 No.003のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.004のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.005のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加

     なおVR センスの筐体は「スパークリングシルバー」と「スパークリングブルー」の2種類があり,それぞれで搭載タイトルが異なるので気を付けてほしい。

    「VR センス」公式サイト



    <以下,メーカー発表文の内容を一部を除きそのまま掲載しています>


    2018年2月7日
    株式会社コーエーテクモウェーブ

    『VRセンス』第2ステージへ!!
    ~ジョイモバ(スマホとの連動)や
    搭載タイトルの新たな楽しみ方を追加~

     株式会社コーエーテクモウェーブは、全国のアミューズメント施設で好評稼働中の体感型VR筐体『VRセンス』の第2ステージとなる施策を2月から順次実施いたします。
     市場に大きな衝撃を与えた『VRセンス』は今後とも、継続的/持続的にVRの世界をユーザー様にお楽しみいただくべく、革新的な楽しみ方をご提供してまいります。

     詳細につきましては次ページ以降に記載の通りとなります。

     また、近日中に発表会を開催し、詳細をご説明させていただきます。

    -記-

    ■『VRセンス』ゼネラルプロデューサー襟川恵子コメント
    「『VRセンス』の初動は素晴らしく、革新的で強いインパクトがあるとのご評価をいただきました。今回は第2ステージとして、ジョイモバ(スマホとの連動)を始めとした新たな試みを実施いたします。今後も継続的により新しい、多くの面白さが体験できるVRエンタテインメントをお届けしたく、努力をし続けてまいります。ぜひ、ご期待ください」

    ■『VRセンス』第2ステージ
    1.ジョイモバ(スマートフォン連携機能)
    お客様がスマートフォンを使って『VRセンス』と連動できる様々な機能を、ご提供いたします。

    (1)ランキング
    全国ランキングで他のプレイヤーとの優劣を競えます。

    (2)フォトセッション
    お気に入りのキャラクターや勝利画面など、ゲーム中のお好きなシーンを撮影して、プリントアウトしたり待ち受け画像にしたりしてお楽しみいただけます。フォトコンテストの実施も予定しております。最優秀賞には特別額装写真をプレゼント!

    (3)プレイラリー
    ゲーム中の各ミッションを達成して、ゲーム実績のコンプリートを目指します。

    (4)期間限定イベント
    プレイヤーのお誕生日や、ゴールデンウイーク、夏休みなど、期間限定の各種イベントを実施いたします。

    2.新世界の展開(マンスリー・アップデート)
    さらに楽しく、さらに遊びやすく。様々な機能追加や改善を、「毎月」行っていきます。

    (1)気軽にVR体験できる「らくらくモード」を追加!
    初めての方、ゲームが苦手な方用に、ゲームオーバーなしでゆったりVR体験できる初心者モードを新規搭載!幅広いお客様に楽しんでいただけます。

    ※エンディングは見られません。また、ジョイモバのランキング対象外となります。

    (2)「DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE」では、新キャラ「あやね」ついに参戦! 三人娘のコスチュームもさらにパワーアップ!
    「あやね」の追加により、アクティビティーや鑑賞タイムなどゲームのボリュームが大幅アップ!さらに既存キャラ「かすみ」「マリー」「ほのか」のコスチュームも大量に追加するので、フォトセッションと組み合わせれば楽しさ倍増です。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.002のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    画像集 No.003のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.004のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加 画像集 No.005のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加

    (3)各種アップデート
    その他各タイトルにおいても、キャラクターやステージ、アイテムなどの要素を随時追加していく予定です。

    ■『VRセンス』好評稼働中!
    1月の月間稼働率トップ3は以下のとおりです。

    1. DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE
    2. 3 Majesty × X.I.P.DREAM☆LIVE(ときめきレストラン☆☆☆)
    3. 超 戦国コースター

    ■『VRセンス』設置店舗
    設置店舗および店舗ごとの設置筐体は、「VRセンス公式サイト」( http://www.gamecity.ne.jp/vrsense/ )にて、随時公開してまいります。

    ※設置筐体によって搭載タイトルが異なります。下記タイトル一覧をご参照ください。

    ■タイトル一覧
    設置筐体によって搭載タイトルが異なりますのでご注意ください。

    ●スパークリングシルバー
    ・超 真・三國無双
    ・GI JOCKEY SENSE
    ・DEAD OR ALIVE Xtreme SENSE

    【紹介動画】
    https://youtu.be/4M5viQH9R9I

    ●スパークリングブルー
    ・3 Majesty × X.I.P.DREAM☆LIVE(ときめきレストラン☆☆☆)
    ・ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~
    ・超 戦国コースター

    【紹介動画】
    https://youtu.be/hfexXL8t0C0

    ■『VRセンス』概要
    ○機種名:VRセンス
    ○種別:体感型VR筐体
    ○稼働予定日:稼働中
    ○権利表記:©コーエーテクモゲームス コーエーテクモウェーブ All rights reserved.

    ・3 Majesty × X.I.P.DREAM☆LIVE(ときめきレストラン☆☆☆)
    ©Konami Digital Entertainment ©コーエーテクモゲームス

    画像集 No.006のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    【スパークリングシルバー】
    画像集 No.007のサムネイル画像 / コーエーテクモの「VR センス」,スマホとの連携機能など新たな施策を2月以降順次実施。「DOAX SENSE」には「あやね」やコスチュームを追加
    【スパークリングブルー】

    詳細は、下記「VRセンス公式サイト」をご覧ください。
    http://www.gamecity.ne.jp/vrsense/
    • 関連タイトル:

      VR センス

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ