パッケージ
DRAGON BLADE公式サイトへ
  • Efun Company
  • 発売日:2017/05/25
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    DRAGON BLADE

    DRAGON BLADE
    公式サイト http://www.dragon-blade.jp/
    発売元 Efun Company
    開発元
    発売日 2017/05/25
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    DRAGON BLADE
    DRAGON BLADE
    DRAGON BLADE
    DRAGON BLADE
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    今どき流行らないほどに、超硬派な本格RPGが登場です。
    その名は『DRAGON BLADE ドラゴンブレイド』
    目指したのは、みんなゲームが大好きだった黄金“時代のRPG”

    豊かなアニメーションをもった2Dキャラクターたちが、ところ狭しと暴れまくります。目まぐるしく展開するド派手なリアルタイムバトルを是非ご体験ください!

    特筆すべきは、その圧倒的なボリュームです。ギルドバトル、レイド、PVP、攻城戦、コロシアム、陣取り、単騎勝ち抜き、採掘、期間限定イベント…毎日時間を決めて他のユーザーと共に戦う同期系バトルも、2種類が常設されています。旬なゲームシステムを完全に網羅。全てを極めるのは到底ムリでしょう。

    “キミは何のキングを目指すが?”

    あなたに合った楽しみ方が、そこにはきっと存在します。

    美少女や、イケメンはもちろん
    おじさん、マッチョ、髭、爺さん、めがねっこ、イロモノなどなど、様々なタイプのキャラクターをそろえているのがこのゲームが硬派たる所以。

    しかもボイスアクターには、
    釘宮理恵さん
    杉田智和さん
    江口拓也さん
    小倉唯さん
    M・A・Oさん
    前田玲奈さん

    他、豪華な顔ぶれが勢ぞろい。
    お気に入りのキャラクターがきっと見つかります

    MMOさながらに、キャラクターの成長軸が無数に存在します。武将、武器、防具、馬、兵士、属性、ギルド、必殺技…何からはじめればいいのか分からないですって?大丈夫、育て方に正解はありません。限界突破でランクの低いキャラクターを、最高ランクまでアップさせる事も可能です。

    さらに、『DRAGON BLADE』には、ソーシャルゲームにおいて禁断とも言える“ある”機能が搭載されています。なんと、育てたキャラクターを解体して、投じた成長アイテムを別のキャラクターに移し替えることができるのです。

    もう、育てるキャラクターに迷う必要は一切ありません
    最新記事(全7件)

    スマホ向けRPG「DRAGON BLADE」など5タイトルが東京ゲームショウ2017に出展

    [2017/09/21 20:05]

    「DRAGON BLADE」,新コンテンツ“青龍の塔”が登場

    [2017/06/23 13:49]

    「DRAGON BLADE」,新たな武将“黄月英”が登場

    [2017/06/13 12:38]

    「DRAGON BLADE」大喬&小喬が登場するイベント「小喬獲得大作戦!」を開催

    [2017/06/01 13:23]

    黄金時代のRPGを目指した「DRAGON BLADE」が配信。貂蝉獲得ガチャも

    [2017/05/26 14:18]

    「DRAGON BLADE」,ナビキャラ“心如”のキャストにM・A・Oさんを起用

    [2017/01/26 15:00]

    2D RPG「DRAGON BLADE」が2017年2月に配信,事前登録受付を開始

    [2016/12/26 15:22]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月17日~04月18日
    4Gamerからお知らせ