お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/05/09 20:50

    リリース

    SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    UNTIES(アンティーズ)がBitSummit Vol.6に出展
    配信元 ソニー・ミュージックエンタテインメント 配信日 2018/05/09

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    国内最大のインディーゲームの祭典
    【BitSummit】にUNTIESブース出展のお知らせ,
    ならびに出展概要のお知らせ

    画像集 No.001のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も
     株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区,代表取締役:水野道訓 以下,SME)のインディーをはじめとした個性的なゲームを届けるパブリッシングレーベル「UNTIES(アンティーズ)」は,今週末の5月12~13日に京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区)で開催される国内最大のインディーゲームの祭典,第6回目の開催をむかえる【BitSummit】にブース出展いたします。

     「UNTIES(アンティーズ)」として初の出展となる【BitSummit】では,昨年末に PlayStation 4 / Nintendo Switch / STEAM(PC)向けにリリースし,今春のオンライン対応という大型アップデートをひかえる『TINY METAL(タイニーメタル)』(開発:AREA 35)や,1月の国内 PlayStation 4版リリース以降,大変好評を博し,来週5月15日についにアメリカ/欧州に向けてのリリースとなる『舞華蒼魔鏡 まいはなそうまきょう』(英題『Azure Reflections』)(開発:souvenir circ.)をはじめ,今後リリースを予定している様々タイトルをプレイアブル出展いたします。

    【BitSummit】にご来場予定の皆さま,ぜひ UNTIES ブースへお越しください。

    【BitSummit Vol.6】概要
    日程:2018年5月12日(土)~13日(日)
    時間:10:00~17:00
    会場:京都市勧業館「みやこめっせ」
    公式 HP:https://bitsummit.jp/

    ■出展タイトル一覧

    『TINY METAL (タイニーメタル)』
    画像集 No.002のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    めぐる運命が,戦場を駆ける!
     「UNTIES(アンティーズ)」からのリリースタイトルの第一弾『TINY METAL (タイニーメタル)』。気鋭のクリエイター・由良浩明が率いる開発スタジオ AREA 35が手掛ける,本格戦略シミュレーションゲーム。昨年12月よりPlayStation 4 / Nintendo Switch / STEAM にて大好評配信中。

    今春予定の大型アップデートにてオンライン対戦機能に対応するなど,進化が止まらない益々期待のタイトルです!!
    画像集 No.003のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も 画像集 No.004のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『TINY METAL (タイニーメタル)』概要
    タイトル:TINY METAL (タイニーメタル)
    開発スタジオ:AREA 35
    ジャンル:超本格戦略シミュレーション
    プレイ人数:1人 /(今後のアップデートにて2人対戦モード追加予定)
    対応ハード:PlayStation 4 / Nintendo Switch / PC
    発売日:2017年12月21日
    価格:2,480円(税込)
    コピーライト:(C)2017 AREA 35, Inc. /(C)2017 HIROAKI YURA. All rights reserved. Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:http://tinymetal.com/index_jp.html
    紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=uVhXTGm3neE

    『舞華蒼魔鏡』(英題:『Azure Reflections』)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    「東方 Project」ファンゲーム,新感覚横スクロール弾幕シューティング
     幻想郷に再び訪れた紅霧異変!? 今回の首謀者は一体誰なのか…? 様々な思惑が絡まる幻想郷,新しい風が異変を変える!? 幻想郷に新しい弾幕ごっこの幕が開ける!
     5月15日より PlayStation 4にて,欧米向けにリリース。Nintendo Switch版も鋭意開発中!!

    画像集 No.006のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も 画像集 No.007のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『舞華蒼魔鏡』(英題:『Azure Reflections』)概要
    タイトル:舞華蒼魔鏡(英題:Azure Reflections)
    開発スタジオ:souvenir circ.
    ジャンル:横スクロール体当たり弾幕シューティング
    プレイ人数:1人
    対応ハード:PlayStation 4 / Nintendo Switch
    発売日:PlayStation 4:2018年1月25日
        Nintendo Switch:近日公開予定
    価格:2,980円(税込)
    コピーライト:(C)上海アリス幻樂団 /(C)2018 souvenir circ. Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:http://lost-identity.jp/souvenir/html/MaihanaPS4/html/Top.html
    紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=xUFSPnPpkyI

    以下,初出しタイトル情報となります
    『BATTLLOON - バトルーン』
    画像集 No.008のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    最大4人プレイが可能なゆるふわ対戦アクション!!
     noname studio は2017年に設立された,東京を本拠地とするインディーゲーム開発チーム。風船になってぽよぽよとぶつかり合って戦う,最大4人でのプレイが可能なゆるふわ対戦アクションです。ルールはとっても簡単!

    ・敵となるプレイヤーにぶつかって,トゲに当てれば勝ち!最後までやられずに生き残ればコインをゲット!
    ・たくさんコインを獲得できたプレイヤーが優勝です!!

    画像集 No.009のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も 画像集 No.010のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『BATTLLOON - バトルーン』概要
    タイトル:BATTLLOON - バトルーン
    開発スタジオ:noname studio
    ジャンル:ゆるふわ対戦アクション
    プレイ人数:2~4人(ローカルマルチプレイ)
    プラットフォーム:STEAM(PC / Mac)/ Nintendo Switch
    発売日:2019年予定
    価格:未定
    コピーライト:(C)2018 noname studio Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:https://nonamestudio.itch.io/battlloon
    紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=2nscB4qFIYw

    『マヨナカ・ガラン』(英題:『The Midnight Sanctuary』)
    画像集 No.011のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    「その両目は,どのような結末を望む?」
    ― 果たしてそれは破滅か救済か ―

     幻想的なグラフィックと実力派声優陣による演技で綴る奇妙で物悲しい物語。フルボイス&フルアニメーションノベルゲーム『マヨナカ・ガラン』。閉鎖的な村に降臨した「聖人」の謎と対峙する,オカルトホラーストーリー。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も 画像集 No.013のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『マヨナカ・ガラン』(英題:『The Midnight Sanctuary』)概要
    タイトル:マヨナカ・ガラン(英題:The Midnight Sanctuary)
    開発スタジオ:CAVYHOUSE
    ジャンル:3D アニメーションノベルゲーム
    プレイ人数:1人
    プラットフォーム:PlayStation 4 / Nintendo Switch / PC
    発売日:2018年夏
    価格:未定
    コピーライト:(C)2018 CAVYHOUSE /(C)2018 Carpe Fulgur Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:http://www.cavyhouse.net/garan/
    紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=s3wbYHkYp3k

    『ジラフとアンニカ』(英題:『Giraffe and Annika』)
    画像集 No.014のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    猫耳少女のアンニカがふしぎな島「スピカ島」を冒険
     アンニカはふしぎな島「スピカ島」で目を覚ました。でも何故自分がここにいるのか?なにをしていたのか思い出せない…「スピカ島」のふしぎな住人やふしぎな仕掛けを謎解きしながら記憶を取り戻す冒険に出発する。短編映画のような不思議で素敵で謎めいたゲーム体験をあなたに…

    画像集 No.015のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も 画像集 No.016のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『ジラフとアンニカ』(英題:『Giraffe and Annika』)概要
    タイトル:ジラフとアンニカ(英題:Giraffe and Annika)
    開発スタジオ:atelier mimina アトリエ・ミミナ
    ジャンル:3D アドベンチャー
    プレイ人数:1人
    プラットフォーム:STEAM(他を予定)
    発売日:2019年前半予定
    価格:未定
    コピーライト:Copyright(C)2018 atelier mimina Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:https://www.giraffeandannika.com/
    紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=SntTmsqVX1A

    『Olija(オリヤ)』
    画像集 No.017のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    少女 Olija とともに彼の地へ…
     前作『BackSlash(バック\スラッシュ)』同様,Skeleton Crew Studio の Thomas Olsson が放つ最新作『Olija(オリヤ)』Faraday(ファラディ)と伝説の 銛 Eも り
    Aの過酷な旅を紡ぐ,アクションアドベンチャー。伝説の銛の力を我が物とし,不思議な少女 Olija(オリヤ)と共に危険な大地 Terraphage(テラファッジ)を駆け抜ける…

    画像集 No.018のサムネイル画像 / SMEのレーベル「UNTIES」がBitSummit Vol.6に出展。新作タイトルの試遊も

    『Olija(オリヤ)』概要
    タイトル:Olija(オリヤ)
    開発スタジオ:Skeleton Crew Studio
    ジャンル:アクション アドベンチャー
    プレイ人数:1人
    プラットフォーム:STEAM(他を予定)
    発売日:2018年冬予定
    価格:1,500円(税込)(予定)
    コピーライト:(C)Skeleton Crew Studio 2018. All rights reserved. Published by Sony Music Entertainment(Japan)Inc.
    公式サイト:http://www.skeletoncrew.co.jp/jp/
    紹介動画:https://gaming.youtube.com/watch?v=un2Du4Hbto4

    ≪Play,Doujin!≫プロジェクトコーナー
     昨年12月のパートナー参入発表より,【メディアスケープ株式会社】様が主導する≪Play,Doujin!プロジェクト≫タイトルとして『不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-』(開発:AQUA STYLE)と『舞華蒼魔鏡』(開発:souvenir circ.)をリリースしました。
     今回の【BitSummit】でも,UNTIES(アンティーズ)ブース内に≪Play,Doujin!プロジェクト≫コーナーを併設。「東方 Project 創作タイトルに限らず,個性的な同人ゲームの数々をご紹介,配信してゆくプロジェクト」として,多くのファンを持つ当プロジェクトの新作たちをお楽しみください!!

     SME,並びにゲームパブリッシング新レーベル「UNTIES(アンティーズ)」は,今後もゲームをはじめとする様々なエンタテインメントコンテンツの発信に向けて,新しい才能を発掘し,ユーザーの皆さまにご紹介していけるよう,尽力してまいります。

    ※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
    ※Nintendo Switch は任天堂の商標です。

    公式サイト:https://unties.com
    公式ツイッター:https://twitter.com/UNTIES_Games
    • 関連タイトル:

      タイニーメタル

    • 関連タイトル:

      タイニーメタル

    • 関連タイトル:

      タイニーメタル

    • 関連タイトル:

      舞華蒼魔鏡

    • 関連タイトル:

      マヨナカ・ガラン

    • 関連タイトル:

      マヨナカ・ガラン

    • 関連タイトル:

      マヨナカ・ガラン

    • 関連タイトル:

      ジラフとアンニカ

    • 関連タイトル:

      Olija

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ