お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/04/24 13:00

ニュース

Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

 2018年4月24日,Lenovoの日本法人であるレノボ・ジャパンは,GoogleのVRプラットフォーム「Daydream」に準拠するスタンドアロン型としては初のVR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「Mirage Solo with Daydream」(以下,Mirage Solo)を5月11日に国内発売すると発表した。Lenovo直販サイトでは予約販売が始まっており,価格は5万5296円(税込,送料込み)となっている。

Mirage Solo。製品ボックスには,リモコン型のモーション・トラッキング・コントローラが1台含まれている
画像集 No.002のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

 Mirage Soloは,解像度2560×1440ドット(片眼あたり1280×1440ドット)の5.5インチIPS液晶パネルと,Qualcomm製のVR機器向けプラットフォームである「Snapdragon 835 VR Platform」,容量4GBのメインメモリと容量64GBのストレージを搭載するという,ハイエンド市場向けスマートフォン並みのスペックを有するVR HMDだ。スマートフォン相当の機能をゴーグル部分に内蔵することにより,Daydream準拠のVRアプリケーションを単体で使用できるのが特徴だ(関連記事)。
 ゴーグル部分前面に装備したステレオカメラを使ったインサイドアウト方式の位置および動き検出機能を備えており,外部センサーなしで使えるのもポイントといえよう。加えて,スマートフォンをはめ込んで使うGoogle純正のVR HMD「Daydream View」と異なり,レンズと画面の位置関係がずれたりしないので,映像がずれたりぼやけたりしにくいという利点もある。

国内初披露となったMirage Solo。右にあるのは付属のリモコン型モーション・トラッキング・コントローラとステレオイヤフォンだ
画像集 No.003のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

 GDC 2018におけるレポート記事でも報じたとおり,Mirage Soloの外観は,「前面にステレオカメラを付けて,代わりに位置トラッキング用LEDを省略したPlayStation VR」(以下,PS VR)といった感じのものだ。ゴーグルを顔に当ててヘッドバンドを頭に填めたうえで,ヘッドバンドの後端にあるダイヤルを回して,締め付け具合を調整するという,今どきのVR HMDではごく一般的な構造を採用しており,装着は簡単だ。

前面は黒いパネルとなっていて,目立たないデザインで2つのカメラが埋め込まれている(左)。ヘッドバンドの構造はPS VRとほぼ同じ。後端のダイヤルを調整することで,締め付け具合を変えてヘッドバンドを固定する(右)
画像集 No.006のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.007のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

ゴーグルの顔や額と接する部分には,ソフトな布系素材を使っている(左)。2つのレンズに挟まれたところのやや上にある横長の小さな孔は,装着状況を確認するための近接センサーのようだ。ゴーグルの底面左側には,大きめのボタンがある(右)。一見すると電源ボタンかなにかに見えるかもしれないが,そうではない。これを押したまま,ヘッドバンドの取り付け部分を前後に動かすことで,顔面とゴーグルの距離を調整するというものだ
画像集 No.008のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.014のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

ちょっと分かりにくい写真で恐縮だが,ヘッドバンドの取り付け部分を一番手前にした状態(左)と,一番奥にした状態(右)。可動範囲は2cmもない程度か
画像集 No.015のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.016のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

 Mirage Soloは,スマートフォン相当の機能を内蔵しているので,USB Type-Cポートや3.5mmミニピンのヘッドフォン出力端子,microSDカードスロットといった,スマートフォンでは一般的なインタフェース類も備えている。IEEE 802.11ac対応の無線LAN機能とBluetooth 5.0も装備しているので,単体でインターネットに接続してWeb上の動画を視聴したり,Daydream対応アプリをインストールすることも当然可能だ。
 なお,プリインストールOSは,Android 7.0(Nougat)をベースとしたDaydream専用の「Daydream 2.0」である。そのため,Android用アプリならなんでも使えるわけではなく,Daydream用のアプリに限られる点は注意が必要だろう。

Mirage Soloの左側面。電源ボタンが上側にあり,下側には音量調整ボタンと3.5mmミニピンのヘッドフォン出力が並ぶ(左)。右側面にはカバーで覆われたmicroSDカードスロットとUSB Type-Cポートがある
画像集 No.004のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.005のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

付属のリモコン型モーション・トラッキング・コントローラはGoogle純正のDaydream View付属のものと,外観やボタン構成は同じようだ(左)。奥側に円形の小型タッチパッドがあり,その手前に「アプリ」ボタン,ホームボタンを備える。右側面には音量調整ボタンがある(右)
画像集 No.010のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.011のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

手前側にはUSB Type-C形状の充電用ポートがある。USB Type-Cポートの上に見えるのは,ストラップホールだ(左)。付属のステレオイヤフォン(右)。イヤフォン側にマイクの機能はないが,ゴーグル部分の上下には,それぞれマイクを装備しているので,ユーザーの声をアプリ側に取り込むことは可能だ
画像集 No.012のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.013のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

釣り★スタVRの体験コーナーでは,最大5人が参加した対戦プレイを行っていた
画像集 No.017のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売
 製品発表イベントでは,Daydream対応VRゲームの例として,グリーの「釣り★スタVR」を使ったデモも行われたが,VRアプリケーションの事例として紹介されたのは,ゲームではなく360度ビデオやVR向けマンガサービス,業務用のVRコンテンツといったものが中心だった。

 Daydream対応のVRアプリには,当然多数のゲームもあるのだが,Daydreamならではのキラーアプリと言えるゲームは,まだないというのも事実である。一方で,VRをビジネスや体験学習用途に使うというアイデアを持っている企業や開発者は多く,そうした用途に対して,スタンドアロン型で手軽にVRコンテンツを体験できるMirage Soloは,適した製品と言えよう。Lenovoとしても,発表会でゲーム以外のVRコンテンツや事例を紹介することで,VR分野が広がることに期待したいという意図があったかもしれない。

ゲストとして登壇した俳優の別所哲也氏(左)は,自身が代表を務める短編映画専門映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」で,VR映像部門を立ち上げたことを発表した。また,Lenovoとのコラボレーションにより,同映画祭が選んだ12本のVRコンテンツを特別価格でレンタル提供するキャンペーンも行うとのことだ。右写真は,積木製作のVRコンテンツ「VROX」によるデモの様子。VROXでは,実際の建築物に使う「BIM」(Building Information Modeling)形式のデータをゲームエンジンの「Unity」で扱う変換ツールを利用して,Daydream上で建物の内部を歩き回れるという
画像集 No.021のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.018のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

スクウェア・エニックスはVRゲームではなく,VRマンガプロジェクト「Project Hikari」を紹介。マンガのコマを自由な角度で見られるとのこと。ただ,Daydream対応版の開発はこれからだ
画像集 No.019のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売 画像集 No.020のサムネイル画像 / Lenovo,Daydream準拠のスタンドアロン型VR HMD「Mirage Solo」を5月11日に国内発売

 Mirage Soloで気になるのは,内外価格差が大きいことだ。北米市場では税別399ドル(約4万3431円)の製品が,国内では税別5万1200円というのは,理由がどうあれ割高感は否定できない。Mirage Soloの税込価格に1万3000円ほど追加すれば,PlayStation 4本体とPS VRのPlayStation Camera同梱版がセットで買えてしまうのだ。
 素性はいいVR HMDと思えるだけに,割高な価格設定となってしまったことは,とても残念である。

●Mirage Soloの主なスペック
  • メーカー:Lenovo
  • OS:Daydream 2.0
  • ディスプレイパネル:5.5インチ液晶,解像度2560×1440ドット(片眼あたり1280×1440ドット)
  • 最大リフレッシュレート:75Hz
  • 接眼レンズ:フレネル式
  • 視野角:110度
  • プロセッサ:Qualcomm製「Snapdragon 835 VR Platform」(型番:APQ8098)
  • メインメモリ容量:4GB
  • ストレージ:64GB+microSDXC(最大容量256GB)
  • バッテリー容量:4000mAh
  • バッテリー駆動時間:約3時間
  • 無線LAN対応:IEEE 802.11ac
  • Bluetooth対応:5.0
  • サウンド入出力:3.5mmミニピンヘッドフォン出力
  • USBポート:Type-C
  • 公称本体サイズ:204(W)×269.5(D)×179.86(H)mm
  • 公称本体重量:約645g
  • 本体カラー:Moonlight White

LenovoのMirage Solo製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    Daydream

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月21日〜11月22日