パッケージ
System Shock公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    System Shock

    System Shock
    公式サイト http://systemshock.com/
    https://www.kickstarter.com/projects/1598858095/system-shock
    発売元・開発元
    発売日 2023/05/31
    価格 4999円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全012枚)
    System Shock
    System Shock
    System Shock
    System Shock
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    System Shockは、1994年に大ヒットを記録したオリジナル版『System Shock(システムショック)』のフルリメイク作品です。カルト的な人気を博したゲーム性と最新のHD画質を組み合わせ、操作性とインターフェースの向上およびサウンド・音楽を一新。ゲーム史に名を残す悪役の一人であるSHODANのオリジナル版ボイスも登場します。数々の後発作品に影響を及ぼした、ゲーム史上最高傑作の一つの再誕を体験しましょう。

    自我を持ち、プレイヤーを監視する狂気のAI
    シタデル・ステーションの制御権を奪取した、狂気のAI・SHODAN。乗組員をサイボーグに改造し、ミュータントに変異させたSHODANは、次は地球の支配を企んでいる。地獄と化した宇宙ステーションの深部を探索し、戦って道を切り開け。SHODANを阻止して、人類の破滅を回避せよ。

    SHODANの停止が人類の救済となる
    ・狂気と化した悪のAIの軍勢に立ち向かえ
    ・スキルを高め、敵に応じた戦略を練ろう
    ・自分の好きなペースで、自由度の高いストーリーを探索しよう
    ・サイバースペースに潜入してシステムをハックし、様々なルートを解放しよう
    ・レトロフューチャーなデザインと現代のテクノロジーを組み合わせた、革新的アートスタイル

    没入感のあるゲーム体験:敵を撃つ、床を這う、梯子を上る、ジャンプする……頭を使ってシタデル・ステーション内部を進もう
    最新記事(全15件)

    「Diablo IV」と「System Shock」に最適化した「GeForce 535.98 Driver」登場

    [2023/05/31 17:15]

    「System Shock」のフルリメイク版が本日リリース。凶暴なAI“ショーダン”の野望を阻止して地球を救え!

    「System Shock」のフルリメイク版が本日リリース。凶暴なAI“ショーダン”の野望を阻止して地球を救え!

     Nightdive Studiosは本日,1994年にリリースされたアクションRPGのフルリメイク版となる「System Shock」をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。地球の支配を企む人工知能“ショーダン”に乗っ取られた宇宙基地を舞台に,プレイヤーはその陰謀を阻止するべく単独で乗り込んでいく。

    [2023/05/31 15:29]

    リメイク版「System Shock」の最新トレイラー公開。予約特典「System Shock 2: Enhanced Edition」のプレイシーンを収めた映像も明らかに

    リメイク版「System Shock」の最新トレイラー公開。予約特典「System Shock 2: Enhanced Edition」のプレイシーンを収めた映像も明らかに

     Prime MatterとNightdive Studiosは本日,2023年5月30日(日本では5月31日)の発売を予定しているアクションRPG「System Shock」と,予約特典でもある「System Shock 2: Enhanced Edition」の最新トレイラーを公開した。2018年に制作が発表された待望のリメイク版が,いよいよリリースされることになる。

    [2023/05/20 14:16]

    「System Shock」など,古典的名作のリメイクで知られるNightDive StudiosをAtariが買収

    「System Shock」など,古典的名作のリメイクで知られるNightDive StudiosをAtariが買収

     パブリッシャのAtariは,「System Shock」シリーズや「Doom 64」「Quake」など,古典的名作を現代のプラットフォームに移植するビジネスモデルで知られるアメリカのデベロッパ,NightDive Studiosを買収すると発表した。この買収により,レトロゲームを軸としたAtariの戦略を加速させるという。

    [2023/03/23 21:59]

    名作アクションRPGのフルリメイク版,「System Shock」の発売が5月30日に延期

    名作アクションRPGのフルリメイク版,「System Shock」の発売が5月30日に延期

     Prime MatterとNightdive Studiosは,リメイク版「System Shock」の発売を2023年5月30日に延期すると発表した。高解像度化のほか,操作性やインタフェースの一新など,大きな改良が施されたリメイク版では,全知全能のAI,「SHODAN」が乗っ取ったシタデル・ステーションでのハードな戦いが体験できる。

    [2023/03/15 11:47]

    SFアクションRPG「SYSTEM SHOCK」,SteamにてPC版の体験版が配信中

    SFアクションRPG「SYSTEM SHOCK」,SteamにてPC版の体験版が配信中

     現在開催中の「STEAM NEXT FEST」に合わせて,SFアクションRPG「SYSTEM SHOCK」PC向け無料体験版がSteamで配信されている。本作は1994年に発売されたオリジナル版をベースに,グラフィックスや操作性の向上,音楽の一新などを施したリメイク版だ。

    [2023/02/09 20:55]

    Koch Mediaが「gamescom 2022」へのブース出展を発表。“Gungrave G.O.R.E”など,4作品をプレイアブル展示する予定

    Koch Mediaが「gamescom 2022」へのブース出展を発表。“Gungrave G.O.R.E”など,4作品をプレイアブル展示する予定

     Koch MediaのパブリッシングレーベルであるPrime Matterが,2022年8月24日~28日にドイツで開催される「gamescom 2022」への出展を発表した。ブースでは,発売を予定している「SYSTEM SHOCK」「Gungrave G.O.R.E」「The Last Oricru」,そして現段階では未発表のタイトルをプレイアブルで展示する予定だ。

    [2022/07/08 21:35]

    Nightdive Studios,リメイク版「System Shock」の最新トレイラーを公開。リリースは間もなくか

    Nightdive Studios,リメイク版「System Shock」の最新トレイラーを公開。リリースは間もなくか

     本日(2022年6月13日)開催されたオンラインイベント「PC Gaming Show 2022」にて,Nightdive Studiosが開発中のリメイク版「System Shock」最新トレイラーが公開された。狂気のAI・SHODANの語りも印象的な,バトルシーンが収録されたゲームプレイ動画となっている。

    [2022/06/13 06:08]

    リメイク版「System Shock」のリリースに向けてNightdive StudiosとPrime Matterが提携

    リメイク版「System Shock」のリリースに向けてNightdive StudiosとPrime Matterが提携

     Koch Mediaは2021年12月14日,Nightdive Studiosが手掛けるリメイク版「System Shock」のリリースに向けて,パブリッシングレーベル・Prime MatterNightdive Studiosが提携したことを発表した。

    [2021/12/15 00:00]

    実写版「System Shock」の制作プロジェクトが発表。2022年の配信開始を予定

    実写版「System Shock」の制作プロジェクトが発表。2022年の配信開始を予定

     ゲーマー向けのビデオストリーミングサービスBingeが,北米のスタジオNightdive Studiosとのコラボを発表し,名作として知られるFPS「System Shock」実写化プロジェクトが進行中であることを明らかにした。詳細は未発表だが,2022年の配信開始を予定しているという。

    [2021/10/14 14:57]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ