パッケージ
灰と幻想のグリムガル -New Order-公式サイトへ
  • グリー
  • 発売日:2016/03/07
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    灰と幻想のグリムガル -New Order-

    灰と幻想のグリムガル -New Order-
    公式サイト http://gree.jp/r/89592/1
    発売元・開発元
    発売日 2016/03/07
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
    灰と幻想のグリムガル -New Order-
    灰と幻想のグリムガル -New Order-
    灰と幻想のグリムガル -New Order-
    灰と幻想のグリムガル -New Order-
    ゲーム紹介
    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    多くの仲間と協力し、この世界を生き抜こう――。
    義勇兵リアルタイムバトルRPG登場!
    「原作者・十文字 青」全面監修の新たな義勇兵キャラ・ゲームオリジナルスキルが多数登場!アニメ・原作で訪れるあの場所やゲームオリジナルエリアも登場!
    最新記事(全2件)

    「そうだ アニメ,見よう」第3回:ゴブリンよりも弱いパーティの苦闘を描く異世界ファンタジー「灰と幻想のグリムガル」

    「そうだ アニメ,見よう」第3回:ゴブリンよりも弱いパーティの苦闘を描く異世界ファンタジー「灰と幻想のグリムガル」

     「そうだ アニメ,見よう」第3回となる今回のタイトルは「灰と幻想のグリムガル」。原作は,十文字 青氏の同名ライトノベルで,突然異世界に飛ばされてしまった若者達の奮闘を描いたファンタジーアニメだ。制作は,大手プロダクションのA-1 Picturesで,監督は「ねらわれた学園」の中村亮介氏となる。

    [2016/05/26 11:00]

    GREE「灰と幻想のグリムガル -New Order-」,配信記念キャンペーンを開催

    [2016/03/24 16:23]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ