パッケージ
1000m ゾンビエスケープ!公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    1000m ゾンビエスケープ!

    1000m ゾンビエスケープ!
    公式サイト http://ze.oinkgms.com/
    発売元 オインクゲームズ
    開発元
    発売日 2016/02/10
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    1000m ゾンビエスケープ!
    1000m ゾンビエスケープ!
    1000m ゾンビエスケープ!
    1000m ゾンビエスケープ!
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    キミは大量のゾンビが徘徊する街を1000メートル駆け抜け、見事脱出することができるか!?
    画面をタイミングよくタップするだけのシンプルな操作で、襲い来るゾンビをひらりひらりと華麗にかわしていこう!

    ・好きなときに、好きなだけプレイ可能
    ・つい何度もプレイしてしまう、中毒性のあるゲーム性
    ・特徴的でユニークなグラフィック
    ・見ているだけでも楽しい、たくさんのプレイヤーキャラクター
    ・ハイセンスなデザインと音楽
    ・友達の最高記録があなたのゲーム内にも表示され、競い合うことができます

    ~気づけばまわりはゾンビだらけ!救出ヘリは1000メートル先!?~
    女子大生のグレイスがパーティ会場から出ると、街はゾンビに征服されていました!救出ヘリは1000メートル先。あなたは徘徊する大量のゾンビをかわしながら、この距離を走りきらなければなりません。
    操作は画面をタイミングよくタップするだけ。習熟すれば自由自在にキャラクターを動かし、華麗にゾンビをかわすことができます!しかし慌ててしまうとすぐゾンビに囲まれてしまうことでしょう。
    さあ、あなたは無事救出ヘリまでたどり着くことができるでしょうか。

    《遊び方》
    ・キャラクターは片足を軸にくるくる回転しています。
    ・画面をタップすると軸足が変わり、コンパスのような動きで移動していくことができます。
    ・画面下方向に1000メートル進めば街から脱出できます。ゾンビをかわしながら進みましょう。
    ・車やビル、道路標識などにぶつかるとキャラクターは跳ね返ります。
    ・ゾンビや燃えている車にぶつかってしまうとゲームオーバーになります。気をつけて。
    最新記事(全7件)

    Indie Stream Fes.2016,アワードのノミネート作品とスポンサーが公開

    [2016/09/12 21:02]

    [CEDEC 2016]分かりやすいゲームのUIを作るには? アニメーションを用いたプレイヤー誘導のテクニック

    [CEDEC 2016]分かりやすいゲームのUIを作るには? アニメーションを用いたプレイヤー誘導のテクニック

     ゲームとプレイヤーをつなぐUIに込められたゲーム制作者の意図を解説する講演が,CEDEC 2016で行われた。講演を担当したのは,オインクゲームズでUIデザインを担当している新藤 愛大氏。評価の高い同社のゲームで,デザイナーはどのような意図を込めてUIを作り上げていったのだろうか。

    [2016/08/27 17:11]

    BitSummit 4thで3DS版「1000m ゾンビエスケープ!」が初公開

    [2016/07/08 11:40]

    ひたすら回転してゾンビを避けろ。iOS向けカジュアルゲーム「1000m ゾンビエスケープ!」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1095回

    ひたすら回転してゾンビを避けろ。iOS向けカジュアルゲーム「1000m ゾンビエスケープ!」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1095回

     無数のゾンビが徘徊する街からの脱出を目指すiOS向けカジュアルゲーム「1000m ゾンビエスケープ!」を,本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介しよう。生存者はなぜかコンパスのように回転し続けているので,タイミングよく画面をタップして回転方向を切り替えつつ前進するのだ。

    [2016/04/05 10:00]

    YMCKが「1000m ゾンビエスケープ!」にアレンジ版の「NeoIdentity」を提供

    [2016/03/22 13:25]

    ユニティちゃんとDr.チャールズが「1000m ゾンビエスケープ!」に参戦

    [2016/03/14 12:40]

    「1000m ゾンビエスケープ!」のiOS版が配信中。Apple TVでのプレイも可能

    [2016/02/10 18:20]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月15日~02月16日
    4Gamerからお知らせ