パッケージ
Dead by Daylight公式サイトへ
  • Starbreeze
  • 3goo
  • Behaviour Interactive
  • 発売日:2016/06/15
  • 価格:1980円
    パッケージ版「Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版 for PC」:3500円(税別)
    ※3gooより2022年3月24日に発売
  • Amazonで買う
読者の評価
49
投稿数:4
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Dead by Daylight」と「エイリアン」とのコラボ詳細が発表に。脅威範囲が縮小される能力を持ったステルス系のキラー“ゼノモーフ”が登場
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/08/09 00:00

    ニュース

    「Dead by Daylight」と「エイリアン」とのコラボ詳細が発表に。脅威範囲が縮小される能力を持ったステルス系のキラー“ゼノモーフ”が登場

     Behaviour Interactiveは本日(2023年8月9日),非対称型対戦ゲーム「Dead by Daylight」PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)と,映画「エイリアン」とのコラボについての詳細を発表した。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「Dead by Daylight」と「エイリアン」とのコラボ詳細が発表に。脅威範囲が縮小される能力を持ったステルス系のキラー“ゼノモーフ”が登場

     発表によると,本日開始されるPTB(パブリックテストビルド)にて,新キラー「The Xenomorph(ゼノモーフ)」と,新サバイバー「Ellen Ripley(エレン・リプリー)」が登場するという。また,新マップとして,廃墟と化した宇宙船「Nostromo Wreckage(ノストロモ号の残骸)」も実装される。

     ゼノモーフは,素早さとパワーを兼ね備え,鋭い尻尾でサバイバーを攻撃する,ステルス系のキラーだ。「ランナーモード」と呼ばれる能力で四足歩行をすることで,視認性が下がるとともに,脅威範囲が大幅に縮小されるとのこと。
     また,ゼノモーフ登場時にマップに現れる「コントロールステーション」には,ゼノモーフのみが出入りできるトンネルがあり,マップ内を超高速で移動することも可能だという。

     このほか,コントロールステーションでは,対ゼノモーフ限定のサバイバーの新たなツール「リモートフレームタレット」を入手できる。リモートフレームタレットを使用することで,ゼノモーフをよろめかせ,ランナーモードを解除させることが可能だ。

     発表に合わせてトレイラーが公開されているので,興味がある人はそちらもチェックしておこう。

    Clik to Play
    Clik to Play

    「Dead by Daylight」公式サイト


    SF 映画の金字塔がついに『Dead by Daylight』の霧の森へ
    待望の「Dead by Daylight:エイリアン」が PTB を開始
    SF ホラーの新境地を開く最新チャプター! “あなたの悲鳴は誰にも聞こえない”

    オフィシャルトレーラー:https://youtu.be/r6C1st0x2sY

    カナダ最大手のゲーム開発・販売会社 Behaviour Interactive Inc.は、展開する非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight(デッド・バイ・デイライト)』にて、長年多くのご要望を頂いてきた SF 映画の金字塔『エイリアン』とのコラボレーションチャプターを発表いたします。PTB(パブリックテストビルド)を本日 8 月 9 日(水)より開始し、新キラーとして「The Xenomorph(ゼノモーフ)」、新サバイバーとして「Ellen Ripley(エレン・リプリー)」が霧の森に登場し、廃墟と化した宇宙船の新マップ「Nostromo Wreckage(ノストロモ号の残骸)」を舞台に熾烈な戦いを繰り広げます。『Dead by Daylight』と『エイリアン』、2 つの強力なシリーズが交わる本チャプターでは、プレイヤー必見のゲーム体験が待ち受けています。

    今回のコラボレーションについて Behaviour Interactive パートナーシップ責任者の Mathieu Côté(マシュー・コート)は以下の様に述べています。
    「これまでも、そしてこれからも『エイリアン』は史上最高の SF シリーズ傑作の 1 つです。20th Century Games と共にこの物語を『Dead by Daylight』に登場させられることを非常に光栄に思います。」

    遥か遠くの惑星からやって来た、容赦なき生命体「ゼノモーフ」が新キラー


    ゼノモーフは素早さとパワーを兼ね備え、鋭い尻尾でサバイバーを攻撃する、絵に描いたようなステルス系のキラーです。「Runner Mode(ランナーモード)」と呼ばれる能力で四足歩行が可能で、視認性が下がると共に脅威範囲が大幅に縮小されステルス力を発揮するゼノモーフは、SF ホラージャンルのアイコンとして過去に類を見ない驚異的なキラーであり、どんなに器用なサバイバーが相手でも不意をつき息の根を止めにかかるでしょう。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Dead by Daylight」と「エイリアン」とのコラボ詳細が発表に。脅威範囲が縮小される能力を持ったステルス系のキラー“ゼノモーフ”が登場

    本チャプターについて、Dead by Daylight クリエイティブディレクターの Dave Richard(デイブ・リチャード)は以下の様に述べています。
    「ホラーの象徴とも言うべきキャラクターを『Dead by Daylight』に迎え入れられ、大変嬉しく思っています。恐怖をかき立てるゼノモーフの強烈なビジュアルはもちろん、恐怖のサプライズが飛び出す瞬間を体験することで、戦略的なゲームプレイを楽しんでいただけることでしょう。本チャプターでの挑戦とその実現を誇りに思います。」

    また、ゼノモーフの登場とあわせてマップ上には新たにインタラクティブな機能、「Control Station(コントロールステーション)」が登場します。サバイバーはマップ内に散りばめられた 7 つのコントロールステーションから、新たなサバイバー用のツール「Remote Flame Turret(リモートフレームタレット)」を手に入れることができます。さらに、ゼノモーフのみが出入り可能なトンネルがコントロールステーション下に出現し、行き来することでマップ中を超高速で移動しながら近くにいるサバイバーを発見することができます。

    Dead by Daylight ゲームデザイナーの Janick Neveu(ジャニック・ヌヴー)は以下の様に述べています。
    「キラーのみが出入り可能な階層というのは過去に制作したことがなく、ゼノモーフのトンネルシステムを作ることは我々にとって今までにない挑戦でした。この新要素はゼノモーフにマップ上で自由自在に移動できる機動力を与え、より原作の恐怖感に近づけることができたと感じています。」

    強靱なレジリエンスが持ち前の究極のサバイバー「エレン・リプリー」


    新サバイバーとして登場するエレン・リプリーは、ノストロモ号の唯一の生存者であり、強い意志と冷静な心を持ちあわせ、決断力に優れています。過去に想像を絶する脅威を乗り越えてきた彼女は、逆境に立ち向かう強靭さを体現したような存在で、サバイバーのグループ全体にとって心強い味方となるでしょう。ゼノモーフと対峙した過去を持つエレン・リプリーが、今回は霧の森で再びゼノモーフに立ち向かうことになります。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Dead by Daylight」と「エイリアン」とのコラボ詳細が発表に。脅威範囲が縮小される能力を持ったステルス系のキラー“ゼノモーフ”が登場

    “逃げて!” - 廃墟と化した悪夢の宇宙船「ノストロモ号の残骸」


    広大で圧倒的な影に包まれた新マップ、ノストロモ号の残骸には至るところに恐怖感が漂っています。エンティティがエレン・リプリーの記憶から宇宙船ノストロモ号を再現し、廃墟と化した悪夢のような宇宙船にて、プレイヤーによる追うか追われるかのマッチが繰り広げられます。さらに、このマップ上には映画『エイリアン』の第一作で登場したモチーフも採用されており、『Dead by Daylight』ならではの工夫が加えられています。

    ゼノモーフ対策に使えるサバイバー用の新ツール「リモートフレームタレット」


    本チャプターでは、対ゼノモーフ限定でサバイバーが使用できる新たなツールが登場いたします。リモートフレームタレット用いて防御攻撃を与えることでゼノモーフをよろめかせ、ランナーモードを解除することが可能です。しかし、上手く使いこなすにはタイミングよく発動するよう戦略的なタレット配置が求められ、マッチの展開が複雑になります。さらに、リモートフレームタレットがオーバーヒートした場合は再始動が必要で、ゼノモーフに破壊される可能性もあるため、自分の身とリモートフレームタレットを守ることを考慮した、より巧妙なゲームプレイが求められます。本チャプターで新たに登場する本ツールを使いこなし、仲間と共に生還を目指しましょう!

    「Dead by Daylight:エイリアン」は 2023 年 8 月 30 日(水)午前 0 時より Steam、PS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Epic Games Store、Windows Store、Nintendo Switch でご購入いただけます。

    • 関連タイトル:

      Dead by Daylight

    • 関連タイトル:

      Dead by Daylight

    • 関連タイトル:

      Dead by Daylight 公式日本版

    • 関連タイトル:

      Dead by Daylight

    • 関連タイトル:

      Dead by Daylight

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/02/06)
    Dead by Daylight スペシャルエディション 公式日本版 for PC Amazon限定特典DbDオリジナルピンズ 付
    ビデオゲーム
    発売日:2022/03/24
    価格:¥1,580円(Amazon)
    amazonで買う
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ