パッケージ
遊戯王 デュエルリンクス公式サイトへ
  • KONAMI
  • 発売日:2016/11/17
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
90
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    遊戯王 デュエルリンクス

    遊戯王 デュエルリンクス
    公式サイト https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
    発売元・開発元
    発売日 2016/11/17
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    90
    グラフ
    読者レビューについて
    読者レビュー機能は,2023年4月15日に終了しました。 過去の評価も記録として残してあるため,現在の評価とは異なる場合があります 。
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 遊戯王はやったことありませんでした。 90
      • 投稿者:DAIHYO(男性/50代)
      • 投稿日:2016/12/14
      良い点
      1.わかりやすいチュートリアルで、簡単にルールをおぼえることが出来ました。
      2.課金では手に入らない強いカードがある。(エネミーコントローラー他)
      3.パックの仕様上、無課金でも最終的に全てのカードを入手出来る。
      4.対戦はスタミナがないため、やり放題。
      悪い点
      1.対戦で通信切断等してもデメリットが少ないため、よく切断される。
      2.対戦のランクが上がっても特にメリットがないように思える。
      3.一部の色の鍵が集まりにくい。(課金では手に入らないカード入手に必要)
      総評
      今のところ、課金では手に入らない強いカードを入手するためにオフラインも頑張っています。
      CPUは現在入手できないカードを使ってくるためちょっと卑怯ですがそれを攻略するのも楽しみの1つです。
      対戦はランクが上がりやすく、すぐ最高ランクに達することが出来ました。
      最高ランクになっても特に報酬が良くなるわけでもなく、対戦相手が強くなるだけなのでちょっと不満です。

      課金しないほうがカードを入手する喜びが大きいので、課金しないほうがいいかもしれません。
      無課金でも十分最高ランクのデッキを構築できます。
      課金すれば、様々なネタデッキを楽しむことが出来ます。

      今のところ、バランスもよく十分やりごたえのあるゲームだと思います。
      プレイ時間
      60~100時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 4 4 5 4
    • あの懐かしい遊戯王をもう一度 90
      良い点
      ・遊戯王を知らない人、遊戯王を過去にやっていた人でもすぐにゲームに入り込める敷居の低さ。

      ・LP(ライフポイント)4000 デッキ20~30枚 手札4枚 スタートなので、現在遊ばれている遊戯王OCGよりシンプルなため、対人戦でも平均5~6分で勝負が決まることが多い。

      ・カードバランスも比較的に悪いものでなく、課金して魔法・罠・モンスターカードを当てたとしても然程脅威にはならない。

      ・課金要素があっても無課金ユーザーでもレアリティカードを取得する機会が多い為、問題はそこまで無い。

      ・出てくるキャラクター、カード、キャラクタースキルが原作に出てくるものばかりで再現が熱い。

      ・スタミナのようなものも存在するが、対人戦においてはスタミナは消費しないため、いくらでも対戦する事が出来る。しかも、経験値、カード等のアイテムも普通にドロップするため、昨今のスタミナ回復待ち、課金回復など正直そこまで必要は無い。

      ・対戦においてはランクマッチ、フリーマッチ、練習デュエル、リプレイ観戦等揃っており、充実している。

      ・デッキ構成も初めのうちわからなければオートデッキ作成やデッキ掲示板(作り上げたデッキをアップ出来る機能)といった機能がある為、自信がなければそこから作り上げる事も可能。

      ・人口が過度に多すぎる為、マッチングが1秒も立たずにマッチしてしまう。
      悪い点
      ・カードのバランスは悪くないが、一部のカードのコンビネーションで何もせず一撃で相手を倒せるものも存在する。

      ・ロシア人、アメリカ人など日本以外の他国でのマッチングの場合、回線が重くなり対戦の流れが悪くなることもある。

      ・ゲームの中のカードパックが一弾目しかないため、戦法やカードの組み合わせのパターンが単調になっている。

      ・遊戯王DMの挿入BGMが流れないこと
      総評
       昨今の課金要素ゲームのあるカードゲームの中では、課金要素の強みがそこまで無いゲームです。なにより、初代遊戯王のカードゲームをアプリでプレイすることができ、中身の部分もしっかり作りこまれ、満足です。

       まだ出たばかりのゲームですが評価も非常に高く、1週間で400万DLを突破するほどの盛況ぶりで夕方、夜の時間でプレイするとサーバー負荷が多すぎて再起動して何度もプレイを試みる程でした。(現在は改善され、スムーズに遊べます)

       今の所は満足ですが、今後カードが追加されるにあたって、バランスがどうなるかと思う点もあるとは思いますが、現在は殆ど非の打ちどころが無いです。
      プレイ時間
      40~60時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 3 4 5 4
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ