お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    発売が近付くRTSシリーズ最新作「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーが公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/01/14 13:33

    ニュース

    発売が近付くRTSシリーズ最新作「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーが公開

     Gearbox SoftwareとBlackbird Interactiveは,久々のシリーズ最新作となるリアルタイム戦略シム「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーを公開した。

    Deserts of Kharak Developers Diary

    Clik to Play
    Clik to Play

     Gearbox Softwareは,2013年のTHQ倒産に伴い,その傘下にあったRelic Entertainmentと共に「Homeworld」シリーズの知的財産権を手に入れた。その後,過去シリーズをリマスターした「Homeworld Remastered Collection」で予想以上のヒットを飛ばすなど,人気に陰りが見えてきたと言われるRTSジャンルにあっても結果を残している。

     そんなシリーズの最新作となる「Homeworld: Deserts of Kharak」では,シリーズの前章譚となる物語が描かれる。遠い昔に惑星カラックから移住してきたらしいクシャン人が,なぜ住み慣れたカラックの地を脱出したのかという,オリジナル版では詳しく描かれなかった経緯が明らかにされるとのことだ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 発売が近付くRTSシリーズ最新作「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーが公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 発売が近付くRTSシリーズ最新作「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーが公開

     今回の映像では,開発者達がそうしたストーリーを中心にして語っているが,灼熱の砂漠の渇きをうまく表現しているゲームグラフィックスにも注目してほしい。1つ1つのユニットの挙動は実際のバギーなどを参考にしているとのことで,ビークルマニアにとっても十分に見応えのあるものになりそうだ。

     また,本作の主人公はレイチェル・スジェット(Rachel S’Jet)という名前の女性科学者で,彼女が何も告げずに行方知れずになった兄弟を探すのも重要なテーマになっているという。このあたりのドラマチックな展開にも期待したい。
     また,こうした物語が展開されるカットシーンが,ハンドペインティング風のシェーディングを利用して描かれているのも特徴的だ。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 発売が近付くRTSシリーズ最新作「Homeworld: Deserts of Kharak」の開発者ビデオダイアリーが公開

     「Homeworld: Deserts of Kharak」は,2016年1月20日にSteamなどのオンライン配信サイトでリリースされる予定だ。プレオーダーすると「Homeworld Remastered Collection」が無料で入手できるとのことなので,気になる人は早めに手続きを済ませておくといいだろう。

    「Homeworld: Deserts of Kharak」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Homeworld: Deserts of Kharak

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ