お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動

    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    公式サイト http://www.jp.playstation.com/scej/title/gravitydaze/
    発売元・開発元
    発売日 2015/12/10
    価格 パッケージ版:5900円(税別),ダウンロード版:5292円(税別)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    7349円 あり M.Jimin
    7489円 あり OrangeBonbon
    7648円 あり 杉山商店
    7750円 あり AZマート
    7955円 あり Fuji store
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    最新画像(全000枚)
    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    ゲーム紹介
    最新記事(全25件)

    SIE,PS5版「Demon's Souls」などを開発したBluepoint Gamesの買収に関して正式契約を締結と発表

    SIE,PS5版「Demon's Souls」などを開発したBluepoint Gamesの買収に関して正式契約を締結と発表

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,Bluepoint Gamesの買収に関して正式契約を締結したことを明らかにした。Bluepoint Gamesは,アメリカ・テキサス州の開発スタジオで,PS5版の「Demon's Souls」など,移植やリマスター版の開発を主に手掛けている。

    [2021/10/01 01:26]

    「GRAVITY DAZE」のキャラデザインを手がけた斎藤俊介氏がSIEを退職

    [2021/03/31 15:23]

    「SIREN」「GRAVITY DAZE」の外山圭一郎氏がSIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立

    「SIREN」「GRAVITY DAZE」の外山圭一郎氏がSIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立

     「SILENT HILL」や「SIREN」,「GRAVITY DAZE」といったヒット作のディレクションを手がけてきたベテランクリエイター・外山圭一郎氏が,SIEを離れ,新会社「Bokeh Game Studio」を設立したという。すでに初回作品の制作に取り掛かっているそうだ。

    [2020/12/03 12:07]

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントの名作10作品から全67曲も演奏された「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポート

    ソニー・インタラクティブエンタテインメントの名作10作品から全67曲も演奏された「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポート

     アイムビレッジ主催のオーケストラコンサート「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」をレポートする。昨年5月に続く2回目となった「JAPAN Studio 音楽祭」では,SIEの名作10作品より厳選された全67曲が演奏された。

    [2018/11/12 19:30]

    11月3日開催,「GSJ 41st CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」のキーマン2人にインタビュー。公演のコンセプトやその聴きどころなどについて聞いた

    11月3日開催,「GSJ 41st CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」のキーマン2人にインタビュー。公演のコンセプトやその聴きどころなどについて聞いた

     アイムビレッジが主催するゲーム音楽コンサート「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」が,2018年11月3日に横浜みなとみらいホールにて開催される。この公演のポイントを,JAPAN Studio音楽祭のプロデューサーを務める伴 哲氏と,指揮者の志村建一氏に聞いた。

    [2018/10/06 00:00]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 41st CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018~」が横浜で11月3日に開催

    [2018/06/22 13:24]

    対象のPS4用ソフト2本の同時購入で両方50%オフになる。期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が11月1日までPlayStation Storeで実施中

    対象のPS4用ソフト2本の同時購入で両方50%オフになる。期間限定セール「ニコデ、ハンガク」が11月1日までPlayStation Storeで実施中

     ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は,PlayStation Storeで対象のPlayStation 4タイトルを2本同時に購入すると,両方のタイトルが50%オフになる期間限定セール「ニコデ、ハンガク」を本日(2017年10月19日)から11月1日まで実施している。対象タイトルは「Horizon Zero Dawn」「Bloodborne The Old Hunters Edition」など44本だ。

    [2017/10/19 17:36]

    PS Plus「『フリープレイ』アンコール配信投票」の結果が発表。「KILLZONE SHADOW FALL」「GRAVITY DAZE」「チャイルド オブ ライト」が配信へ

    PS Plus「『フリープレイ』アンコール配信投票」の結果が発表。「KILLZONE SHADOW FALL」「GRAVITY DAZE」「チャイルド オブ ライト」が配信へ

     SIEJAは本日,PS Plusの生誕7周年記念キャンペーンの一つとして実施していた,「『フリープレイ』アンコール配信投票」の結果を発表した。この企画は,2014年2月から2017年5月までに配信されたフリープレイタイトルの中から,ファン投票で選ばれた上位3タイトルを,2017年7月に配信するというものだ。

    [2017/06/23 14:16]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」レポート。PlayStation名作の楽曲をオーケストラが演奏。トロ&クロやパラッパ,ピポサルも登場!

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」レポート。PlayStation名作の楽曲をオーケストラが演奏。トロ&クロやパラッパ,ピポサルも登場!

     「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT ~PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭2017~」が,5月3日にミューザ川崎シンフォニーホールで開催された。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのJAPAN Studioが,PlayStationプラットフォーム向けに送り出してきた数々の名作の楽曲が演奏された,この公演の模様をお届けする。

    [2017/05/09 17:34]

    「GAME SYMPHONY JAPAN 23rd CONCERT」のプログラムが発表に

    [2017/03/28 18:15]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2022/12/18)
    GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    ビデオゲーム
    発売日:2015/12/10
    価格:¥6,999円(Amazon) / 7349円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ