リリース
「討鬼伝2」,定期配信DLC「追加任務集 伍」が本日配信。「えんもち屋」による実況動画第3弾も公開
討鬼伝2 討鬼伝2 討鬼伝2 | |||
配信元 | コーエーテクモゲームス | 配信日 | 2016/09/08 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
ゲーム実況グループ「えんもち屋」実況動画第3弾も公開
当社は、好評発売中のハンティングアクションゲーム『討鬼伝2』(PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita 用) につきまして、本日9月8日(木)より定期配信ダウンロードコンテンツ 第5弾「追加任務集 伍」の配信を開始いたしました。
また、9月15日(木)に配信を開始するダウンロードコンテンツ「追加任務集 六」の詳細も公開いたします。
加えて、ゲーム実況グループ「えんもち屋」による『討鬼伝2』製品版の実況プレイ動画第3弾も本日9月8 日(木)に公開されましたので、こちらも併せてお知らせいたします。
なお、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催される「東京ゲームショウ 2016」におきまして、9月18日(日)の11時より“『討鬼伝2』&『討鬼伝 モノノフ』スペシャルステージ”を開催いたします。
グウェンのキャラクターボイスを務める中川翔子さんをスペシャルゲストにお迎えして、ゲームプレイやトークコーナー、今後の大型アップデート情報をお届けしますのでぜひご来場ください。
ステージの模様は、「YouTube LIVE」「ニコニコ生放送」「FRESH! by AbemaTV」にて配信いたしますので、会場にお越しになれない方もPCやスマートフォンなどからお楽しみいただけます。
1.9月8日(木)に配信を開始したダウンロードコンテンツについて
■追加任務集 伍
配信日
9月8日(木)
価格
200円+税
内容
「鉱物健啖家」
下級のウロカバネ討伐任務。
水晶岩窟で、クエヤマに似た“鬼”ウロカバネが発見された。ウロカバネの攻撃は、複数の雷球を放ったり、至る所で竜巻を発生させたりと、広範囲に及ぶ。タマフリを駆使してこれらを回避し、接近戦へと持ち込んでもいいだろう。
「漆黒の無量屍」
上級のウロカバネ討伐任務。
大隧道に、凶悪な瘴気を放つウロカバネが現れた。タマハミと、腹部が巨大な口へと変化し、モノノフを食わんと襲い掛かる。鬼ノ手で動きを止め、反撃の好機に変えよ!
「神社に巣食う屍竜」
ウロカバネとコクロウの同時討伐任務。
どちらも広範囲攻撃を得意とする上、同時に相手にするため、安全地帯がない。戦力を1体に集中させるならば、もう1体の視野外からの攻撃も警戒しておこう。
本DLCで作成可能な武器・防具
【頭】骸之葬衣・頭
【胸】骸之葬衣・胴
【手】骸之葬衣・袖
【足】骸之葬衣・脚
■武器
【太刀】黒骸段平
【双刀】黒骸双刃
【槍】 黒骸豪槍
【手甲】黒骸手甲
【鎖鎌】黒骸鎖鎌
【弓】 黒骸弓
【金砕棒】黒骸砕棒
【薙刀】 黒骸薙刀
【銃】 黒骸銃
【盾剣】 黒骸盾剣
【仕込鞭】黒骸豪鞭
2.9月15日(木)に配信開始予定のダウンロードコンテンツについて
■追加任務集 六
配信日
9月15日(木)
価格
200円+税
内容
「沈黙の朱雀門」
下級のアンクウバッコ討伐任務。
氷結や睡眠など、状態異常にかかる攻撃が非常に厄介だ。状態異常に対応できるよう、癒や隠のミタマを装着しておこう。
「永呪の儀式」
上級のカシリ討伐任務。
カシリは滞空時間が長いため、空中戦を強いられることが多い。鬼ノ手を駆使して大胆不敵に攻めるべし!
「巡回ノ任、再び-雅-」
「雅」の領域の巡回任務。
この任務の主な目的は、アメノカガトリを討伐することだが、朧“鬼”やコガネムジナの出現も報告されている。広大な領域を見回り、“鬼”を発見し次第、討伐せよ!
本DLCで作成可能な武器
■武器
【太刀】 黙示ノ剣
【双刀】 黙示ノ双剣
【槍】 黙示ノ槍
【手甲】 黙示ノ手甲
【鎖鎌】 黙示ノ鎖鎌
【弓】 黙示ノ弓
【金砕棒】黙示ノ砕棒
【薙刀】 黙示ノ薙刀
【銃】 黙示ノ銃
【盾剣】 黙示ノ盾剣
【仕込鞭】黙示ノ鞭
3.ゲーム実況グループ「えんもち屋」による『討鬼伝2』実況プレイ動画
動画タイトル:【実況】まったく協調性のない男達の討鬼伝 2【part3】
URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm29602925
4.9月18日(日)中継予定、東京ゲームショウステージタイムシフト予約 URL
番組名:『討鬼伝2』&『討鬼伝 モノノフ』スペシャルステージ 生番組
中継日時:2016年9月18日(日) 11:00 〜
URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv273969824
「討鬼伝2」公式サイト
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.