テラフォーミングを駆使して,未知の惑星に宇宙基地を作る探索系シム「Astroneer」のアーリーアクセス版がリリース
ASTRONEER - Early Access Launch Trailer
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
「ASTRONEER」公式サイト
パステルカラーのほのぼのとした雰囲気が特徴となる本作は,探索要素とサンドボックスタイプの建設要素が楽しめるゲームだ。時代は25世紀,プレイヤーは,宇宙開拓時代の幕開けとともに新しい惑星を開拓して一攫千金を夢見る“アストロニア”となってゲームを進める。
ストーリーはほとんど用意されておらず,プレイヤーは未知の惑星で資源の探索し,それらを使って宇宙基地の施設を増やし,新たな施設で生み出される技術やビークルを使用して別の惑星へと領土を拡大していくのだ。
![]() |
ボクセルベースのゲームエンジンが採用されており,テラフォーミングによって大地の形状がリアルタイムに変化するのも1つの特徴になる。岩を彫刻したり,粘土で塑像を作ったり,さらには地底の奥深くに穴を掘っていくということもできるという。
最大4人の,ドロップイン/アウト型のCo-opモードにも対応しているので,仲間とワイワイと楽しくプレイできそうだ。ここから予想外の遊び方が考案されたり,プレイ動画がストリーミング配信されるといったこともあるだろう。
![]() |
![]() |
PC向けアーリーアクセス版の価格は1980円で,Steamのプロダクトページの情報によれば,すでに日本語化がされている様子。プレイヤーの評価も高いので,今後の展開が楽しみな作品と言えるだろう。
キーワード
- PC:ASTRONEER
- PC
- アドベンチャー
- アクション
- SF
- SYSTEM ERA Softworks
- 協力プレイ
- Xbox One:ASTRONEER
- Xbox One
- ムービー
- ニュース
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
Copyright(C)2024 System Era Softworks
(C)2016 SYSTEM ERA SOFTWORKS
提供:G123