お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/04/03 17:06

    ニュース

    「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売
     2018年4月3日,ASRockの国内販売代理店であるマスタードシードは,Intel 300シリーズチップセットを採用するゲーマー向けマザーボードとして,

    • Fatal1ty H370 Performance
    • Fatal1ty B360 Gaming K4

    の2製品を国内発売すると発表した。

     前者はIntel H370チップセット,後者はIntel B360チップセットを採用するATXフォームファクタのマザーボードで,税別の販売代理店想定売価が順に1万4800円前後,1万3480円前後,単純計算した税込価格でも順に1万5984円,1万4558円と,ゲーマー向けマザーボードとしては安価な点が見どころだ。
     オンボードサウンド機能に,Creative TechnologyのOEM向けサウンド拡張ソフトウェアスイート「Creative SoundBlaster Cinema 5」を採用する点や,チップセットヒートシンクやI/OパネルのカバーにLEDイルミネーションを備える点も特徴といえる。

    Fatal1ty H370 Performance。Intel H370チップセット搭載のマザーボードで,チップセットのヒートシンク,I/Oパネルのカバー部分,サウンド回路のカバー部分にカラーLEDイルミネーションを搭載している
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売

    Fatal1ty H370 PerformanceのCPUに近い側にあるPCI Express x16スロットは,大重量のグラフィックスカードを取り付けてもたわんだりしないように,金属製のシールドで補強されている(左)。右写真は背面I/Oパネル部分を拡大したもの。1000BASE-T有線LANポートの右にあるパネルは,別売りの無線LANカードを取り付けるときの支えとなるものだ
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売

    Fatal1ty B360 Gaming K4。見た目はFatal1ty H370 Performanceとほとんど変わらない。スペック的にも,2つあるストレージ用M.2スロットの片方が,PCI Express x2までで,フロント用のUSB Type-A 3.0ポートが2つ少ないこと以外,ほとんど変わらない
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「Fatal1ty」ブランドのASRock製H370およびB360マザーボードが国内発売

     2製品の主な仕様は以下のとおり。

    ●Fatal1ty H370 Performanceの主なスペック
    • メーカー:ASRock
    • フォームファクタ:ATX
    • チップセット:Intel H370
    • PCI Express(PCIe)スロット:PCIe x16×2,PCIe x1×4
    • M.2スロット:PCIe x4&Serial ATA対応×2,無線LANモジュール用×1
    • Serial ATA 6Gbpsポート:6
    • USB 3.1 Gen.2ポート:Type-A×1,Type-C×1
    • USB 3.0ポート:Type-A×6
    • USB 2.0ポート:Type-A×4
    • 有線LAN:1000BASE-T×1(Intel i219V)
    • 無線LAN:非搭載(※別売り)
    • カラーLED:搭載
    • メーカー想定売価:税別1万4800円前後
    • 発売日:2018年4月3日

    ●Fatal1ty B360 Gaming K4の主なスペック
    • メーカー:ASRock
    • フォームファクタ:ATX
    • チップセット:Intel B360
    • PCI Express(PCIe)スロット:PCIe x16×2,PCIe x1×4
    • M.2スロット:PCIe x4&Serial ATA対応×1,PCIe x2&Serial ATA対応×1,無線LANモジュール用×1
    • Serial ATA 6Gbpsポート:6
    • USB 3.1 Gen.2ポート:Type-A×1,Type-C×1
    • USB 3.0ポート:Type-A×4
    • USB 2.0ポート:Type-A×4
    • 有線LAN:1000BASE-T×1(Intel i219V)
    • 無線LAN:非搭載(※別売り)
    • カラーLED:搭載
    • メーカー想定売価:税別1万3480円前後
    • 発売日:2018年4月3日

    マスタードシードのFatal1ty H370 Performance製品情報ページ

    マスタードシードのFatal1ty B360 Gaming K4製品情報ページ

    ASRockのマザーボード製品情報ページ

    • 関連タイトル:

      Fatal1ty Gaming Products

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月23日~04月24日
    4Gamerからお知らせ