お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/11/21 18:00

    リリース

    「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催

    機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー
    配信元 バンダイナムコエンターテインメント 配信日 2016/11/21

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』
    11/21(月)アップデート実施!
    デジタルカード「エルメス(SR)」&「ララァ・スン(SR)」が手に入る
    「ターゲットイベント 第3シーズン」も開催中!

    「ターゲットイベント第3シーズン 」開催中!
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催

    イベント報酬として「ララァ・スン(SR)」&「エルメス(SR)」 が登場!
    11月17日(木)より「ターゲットイベント」の第3シーズンが開催中!ターゲットに設定された敵を撃破して「イベントpt」を稼ぐことで、様々な報酬をゲットできるというターゲットイベント。今回の注目報酬は、デジタルカードの「ララァ・スン(SR)」 と「エルメス(SR)」 だ。

    ■ターゲットイベント 第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~

    ■イベント実施期間
    2016年11月17日(木)~12月14日(水)

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    ●60イベントptで手に入る「ララァ・スン(SR)」
    「ララァ・スン(SR)」は、「アムロ・レイ」や「シャア・アズナブル」が自軍にいると、自分のユニットをさまざまに強化する特徴がある。さらに、劣勢からの逆転にも役立つストライクブースト「光る宇宙」も備えている。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    ●300イベントptで手に入る「エルメス(SR)」
    「エルメス(SR)」は、スキル「ソロモンの亡霊」により、搭乗者が「NT」か「強化人間」の場合に、自軍メインの命中率と回避率がアップする。攻防両面で戦力の底上げができるうえ、敵軍メインを撃墜するほど効果がアップ。戦闘が進むほどより大きな恩恵を得ることができる。

    報酬カードのスキル詳細は公式サイトに掲載!
    ※デジタルカードは、リビルドベースでアシスト部隊に登録することで、ゲームで使用可能となる。

    今回も強力なデジタルカードが報酬に
    今回のイベントの報酬は下表のとおりとなる。100ptで1回ターミナルでエクストラバトルが遊べる「EXバトルpt」や、プレイヤーカスタマイズに使える「プレート」「通り名」「エンブレム」のほか、前シーズンと同様に第1弾のデジタルカードも報酬に設定されている。使い勝手のよいカードがそろっているので、カードが集まっていない初心者の人も、これらをデッキに組み込むことで戦力を強化できるだろう。

    ■第3シーズンの報酬一覧(※)
    1 EXバトルpt:100
    5 第1弾「ザクI B型(C)」
    10 通り名「先走る」
    20 第1弾「オッゴ(C)」
    30 通り名「韋駄天」
    40 第1弾「ザクII F型(UC)」
    50 通り名「立ちふさがる」
    60 デジタルカード「ララァ・スン(SR)」
    80 第1弾「シャア・アズナブル(UC)」
    100 第1弾「ザクII S型(シャア・アズナブル機)(UC)」
    120 通り名「思念体」
    150 第1弾「リック・ドム(UC)」
    200 プレート「グラデーション[赤]」
    250 通り名「涙の」
    300 デジタルカード「エルメス(SR)」
    350 第1弾「ザクI・スナイパータイプ」
    400 EXバトルpt:200
    450 EXバトルpt:200
    500 通り名「チューリップ」
    以降50ごと EXバトルpt:200
    ※上限1000pt
    ※報酬の一部は、すでに取得済みの場合はEXバトルpt:200に置き換わる。


    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:ザクI B型(C)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:オッゴ(C)
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:ザクII F型(UC)
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:シャア・アズナブル(UC)
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:ザクII S型(シャア・アズナブル機)(UC)
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:リック・ドム(UC)
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    第1弾:ザクI・スナイパータイプ

    報酬には、コストが低くアシストデッキで使いやすい「ザクIB型」や「オッゴ」のほか、効果が高いスキル「主力MS」を持つ「ザクIIF型」、メインユニットの移動速度をアップする「リック・ドム」や攻撃エリアの縦幅が広がる「ザクI・スナイパータイプ」といった初心者にはありがたいカードも盛りだくさん。また援護攻撃に優れる「ザクIIS型(シャア・アズナブル機)(UC)」と回避率をアップする「シャア・アズナブル(UC)」にも注目。リアルカードの「ガンダム(UC)」と「アムロ・レイ(UC)」を持っていれば、これらをメインにして 「ザクIIS型(シャア・アズナブル機)(UC)」と「シャア・アズナブル(UC)」をストライカーにすると、連携ストライクオペレーションが発動するぞ!

    ボーナスターゲットの撃墜でイベントptを大量ゲット
    ターゲットとなる敵には「基本ターゲット」と「ボーナスターゲット」の2種類がある。「基本ターゲット」はイベント期間中は常に撃墜対象となるので、着実にイベントptを稼ぐのにおすすめ。「ボーナスターゲット」は一定期間だけ出現する緊急ミッション内に登場し、期間限定となる分、撃墜時はより多くのイベントptを獲得できる。ボーナスターゲットの出現期間をチェックして、積極的に狙っていこう(対戦での撃破でもイベントpt獲得可能)。

    ■第3シーズンでターゲットに設定されている敵の一例を紹介
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    【基本ターゲット】
    第2弾:量産型キュベレイ(UC)
    撃墜時の獲得ポイント:1

    イベント期間中は常時挑戦できる緊急ミッション「量産型サイコミュ兵器との遭遇」に出現する。低コストのユニットなので、集中的に狙えば1回のミッションで複数回撃墜させてイベントptの獲得を狙うことができる。

    【ボーナスターゲットの一例】
    「サイコガンダム(SR)」+「フォウ・ムラサメ(SR)」
    (11月26日(土)~11月28日(月)のボーナス)

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」,「ターゲットイベント第3シーズン ~ソロモンの亡霊との邂逅~」を開催
    ※ミッション「KI-T-581」での「サイコガンダム」+「フォウ・ムラサメ」の撃墜はボーナスターゲット対象外となります。

    「ボーナスターゲット」は今後も一定期間ごとに新しくなっていくので、随時チェックしておこう。

    ※1:EXバトルptとは、ターミナルでエクストラバトルを遊ぶときに必要なポイントです。100EXバトルptで1回エクストラバトルが遊べます。また、エクストラバトルを1回遊ぶと、カードが1枚排出されます。(エクストラバトルをプレイするには、追加でクレジットが必要になります。)
    ※2:EXバトルptには所持上限があります。
    ※3:デジタルカードはアシスト部隊に編成しておくとで、ゲーム中にプレイヤーが操作するカードの支援を行わせることができます。
    ※4:報酬を受け取るには、連動サイトの「リビルドベース」にバナパスポートカード(SEGA Aimeカード、おサイフケータイRでも可)を登録してください。


    BGM再生ルールを一部変更!原作BGMをより楽しめるように
    また、本日11月21日(月)にアップデートが実施され、一部のカード能力ついてのバランス修正が行われた。
    合わせて、今回のアップデートでは戦闘中のBGMの再生ルールが変更された。ゲーム中に特定のストライクオペレーションを発動したときなどに再生されていた、原作主題歌などの特殊なBGM。これまでは「攻撃演出が終了してフィールド画面に戻ると、特殊なBGMの再生も終了」していたが、これからは「特殊なBGMが再生された場合は、フィールド画面に戻ってもBGMが流れ続ける」ように変更される。細かな変化のようだが、プレイ中に原作のBGMを聴けるチャンスが増えるということで、新たな楽しみも増えるのではないだろうか。公式サイトでは、各BGMの発動条件もまとめているので、こちらを参照しながら好きな曲をゲーム筐体で流してみよう。

    ▼11月21日(月)アップデートのお知らせ
    https://gundam-cardbuilder.com/news/4891/

    「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」公式サイト

    • 関連タイトル:

      機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月05日~04月06日
    4Gamerからお知らせ