パッケージ
Dreams Universe公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/02/22 12:27

    ニュース

    Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表

     イギリスのMedia Moleculeは,自分の夢を形にできるというPlayStation 4用クリエイションツール「Dreams Universe」(洋題:Dreams)のアーリー(早期)アクセス版「Creator Early Access」を,2019年春にリリースすると海外向けに発表した。価格は29.99米ドルになる予定。本編の国内展開は決定しているが(関連記事),アーリーアクセス版の日本での展開については現時点で発表されていない。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表

     「リトルビッグプラネット」シリーズや「Tearaway ~はがれた世界の大冒険~」といったユニークな作品で知られるMedia Molecule。そんな同社の新作は,ゲーム内に用意されたツールを使って,自分の夢をインタラクティブストーリー風に表現したり,ゲームのアイデアを実現したりという具合に,プレイヤーの思うままに世界を作り出せるというタイトルだ。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表
    画像集 No.006のサムネイル画像 / Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表

     Dreams Universeには,DUALSHOCK 4やPlayStation Moveを使った簡単な操作でマップやアニメーション,オーディオを制作できるツールが含まれるほか,点の集合体でオブジェクトを作り出す「ポイントクラウド」(関連記事)というポリゴンとは異なるテクノロジーを利用し,誰でも自由にコンテンツクリエイターとなれるのが特徴になっている。自分で制作したコンテンツは専用サイトでのシェアも可能で,ほかのプレイヤーに自分の夢の世界を体験してもらったり,アセットを貸し借りしたりできる。コミュニティの形成を促す仕組みもあるというわけだ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表
    画像集 No.004のサムネイル画像 / Media Moleculeの“自分の夢を形できる”新作「Dreams Universe」,早期アクセス版の今春配信開始が海外向けに発表

     Creator Early Accessですべてのコンテンツが開放されるわけではないが,最終版に搭載予定のツールはすでに完成。さらにチュートリアルモードや,プレイヤーが自由に変更できるMedia Molecule製アーケードゲームのパックも実装するという。
     これまで6週間ほど行われているβテスト(関連記事)では,独創的なファンメイドのコンテンツが次々とリリースされている。製品版が登場する頃には膨大な量の作品が揃っていそうな気配である。これらのコンテンツが,多くのプレイヤーを魅了するはずだ。

    Thank you, CoMmunity | #DreamsPS4

    Clik to Play
    Clik to Play

    PlayStation.Blogの「Creator Early Access」告知記事(英語)

    「Dreams Universe」公式サイト

    • 関連タイトル:

      Dreams Universe

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月12日~04月13日
    4Gamerからお知らせ