パッケージ
Gears of War 4公式サイトへ
  • Microsoft
  • The Coalition
  • 発売日:2017/05/25
  • 価格:パッケージ版 :通常版 5900 円 (税抜)
    ダウンロード版: 通常版 5463 円 (税抜)
    「アルティメット エディション」: 9167 円 (税抜)
読者の評価
75
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Gears of War 4

    Gears of War 4
    公式サイト http://www.xbox.com/ja-jp/games/gears-of-war-4/
    発売元 Microsoft
    開発元 The Coalition
    発売日 2017/05/25
    価格 パッケージ版 :通常版 5900 円 (税抜)
    ダウンロード版: 通常版 5463 円 (税抜)
    「アルティメット エディション」: 9167 円 (税抜)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    75
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • ある意味本来のギアーズ 75
      • 投稿者:non1986(男性/30代)
      • 投稿日:2017/02/19
      良い点
      本作は日本版が存在せず北米版に日本語字幕を付けての発売となっています。

      ①CERO Zという鎖を引き千切りギアーズ本来のハードコアなゴアを完全に見れる
      ②不穏な気配が漂う戦後の世界情勢と謎の大量拉致事件
      ③年老いてもなお屈強であり続ける存在マーカス・フェニックス
      ④何気に使いやすそうな改修が施されたランサーアサルトライフル(固定式のストックが装備された)
      ⑤主人公がポッと出の新人でなくマーカスの実子である点(彼もCOGに参加したが後に脱走兵となる)
      ⑥最高に頼りになる援軍の登場
      ⑦巨大ロボットが操作できる(援軍の方達が持参したほぼ私物)


      悪い点
      ①日本語訳された日本版というもの自体が発売見送りとなっている(字幕がついたのはある意味奇跡であり下手をすると字幕すらつかなかったかもしれない)
      ②ローカスト似のクリーチャー連中が本作のメインの敵であるため前作と大して変化が無い
      ③ハンマーバーストよりランサー装備の敵が多い感じがするためチェーンソーの即死の脅威がかなり大きい(特に高難易度)
      ④一応味方の村にカーマイン(3の彼と同一人物かは不明)がいるらしいが対空射撃の指示を受け実行するだけでセリフ等一切無いというギアーズにあるまじきひどい扱い
      ⑤高難易度の友であるレトロランサーがほとんど手に入らず弾の供給が難しい
      ⑥人類規模の脅威なのに対応しているのはプレイヤー達とマーカスが呼んだ援軍のみでCOGの司令官は基本的にロボットをばらまいてこちらを攻撃してくるのみ
      総評
      割と奇跡的に日本語字幕がついたため日本のファンも安心してプレイできる
      本作は3の作戦が成功し人類が復興を続けている未来のため基本的にCOGの法を犯さない市民達は安全に生活することができていたはずだった・・・
      といった感じでいい具合に不穏な気配が漂いある夜主人公達の村が謎のクリーチャーの襲撃を受け交戦状態になり主人公らを残して村人達は拉致され残されたのは謎の結晶が生えた腕が一本
      これについて知っている可能性が高い主人公の父でかつての英雄マーカス・フェニックスの元へ向かうといった感じで序盤がスタートする

      マーカスは英語版でも割とイメージ通りの声をしており意外と好みだった。
      また北米版であるという事もありCERO Zというある意味日本のゲーム(主にゴア系)を縛る鎖を完全に引き千切っておりチェーンソーを使えば中身が見れるし頭を撃てば頭が弾けるといった日本では難しかった数々のハードルをすべて踏みつぶしている。
      ストーリーについては戦後ローカストの取り扱い(主に死体)についてや何故新手のローカスト似の敵が出現したか等を調べるパートに多くの時間が割かれるついでにチームメンバーの母親救出もある。
      途中拾える資料やマーカスの話から断片的に何が起きているのか少しずつ分かっていくためより詳しい話を知りたくて先を急ぎたくなる。
      基本3部作構成が多いので本作は話のスタート地点ということもあり完全な答えや決着といったものが無くやや物足りないが続編への期待は非常に大きいのでとりあえず手を出すのは大いにありだと思う。
      ちなみにグラフィックの方は異様にヌメヌメ感に特化しているような感じに仕上がっている。

      プレイ時間
      20~40時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 4 3 4
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ