![Tweet](/image/button_article_twitter_small.png)
![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
GOG.comのクライアントアプリ「GOG Galaxy」がオープンβフェイズへ移行。一部タイトルはSteam版とのクロスプレイも可能に
![]() |
「GOG Galaxy」公式サイト
GOG Galaxyは,登録したゲームの自動アップデート機能や,チャットを始めとしたソーシャル機能,フレンドリスト,そして実績機能などを搭載したオンラインゲームプラットフォームだ。Steamと同じように,複数のゲームに対して,汎用的な共通機能を提供するクライアントソフトであると考えていい。
GOG Galaxyは独自のマルチプレイシステムはもちろん,今回の発表ではSteam版タイトルとのクロスプレイも可能であるとされている。GOG Galaxy自体はあくまでもプレイヤーの一つのオプションとして提供されるものであり,クライアントソフトを介さず,これまでどおりゲームを購入したり遊んだりすることが可能であるという。このあたりは,Steamと方向性の異なる点だろう。DRMフリータイトルを扱うことがウリとなっているGOGだけに,購入したソフトのバックアップツールとして,まずは有効に使えそうだ。
![]() |
β版には上記機能がすでに実装されているものの,すべてのタイトルが対応しているわけでないとのこと。新たなサービスということで,ゲームをプレイすることによるデータ破壊などのトラブルが不安なところだが,GOG Galaxyは,オンラインマルチプレイおよびマッチメイキング部分のシステムで問題が発生した場合に備えて,ゲームクライアントを以前のバージョンに復元するという独自のバックアップ/ロールバック機能を備える予定となっている。
![]() |
「GOG Galaxy」公式サイト
![Tweet](/image/button_article_twitter_small.png)
- 関連タイトル:
GOG Galaxy
- この記事のURL:
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123