パッケージ
スプラトゥーン2公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2017/07/21
  • 価格:パッケージ版,DL版:5980円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
75
投稿数:26
レビューを投稿する
海外での評価
83
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/12/22 12:00

    音楽

    ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」

    ミュージック フロム ゲームワールド


    Illustration by しなぷう
    画像集 No.001のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」
     国内での2018年春のリリースが発表された「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」が大変気になっている筆者。ゲーセンの大型筐体でプレイしていた初代「ストリートファイター」が入っているところが個人的な注目ポイント。当時はあまり対戦プレイで遊ばなかったゲームだけに,発売されたら友達と対戦しまくりたいですね。

     それでは,大晦日が近い今週の「ミュージック フロム ゲームワールド」で,年末年始に聴きたい2枚を紹介しちゃいます!


    個性的なバンドやユニットによる,尖りまくった楽曲群が魅力

    「Splatoon2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune2-」


    タイトル Splatoon2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune2- 画像集 No.002のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」
    発売日 2017年11月29日
    価格 3200円(税抜)
    発売元 KADOKAWA エビテンレコード
    コピーライト (C)2017 Nintendo
    ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

     今週の1枚めは,Nintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン2」の楽曲を収録したCD2枚組サントラ,「Splatoon2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune2-」を紹介します。多彩な音楽ジャンルを取り込んでバンドサウンドやクラブミュージックへと昇華した,個性あふれる楽曲を収録。これらの楽曲は,架空の劇中グループがリリースしているという設定も「スプラトゥーン」シリーズの魅力です!

     まずは新バンド,Wet Floorの楽曲から。先行シングルとしてもリリースされたDISC1の2曲め「Inkoming!」は,ラウドなギターリフが引っ張るタイトなガレージロック。続く3曲めの「Rip Entry」は,乾いたギターカッティングとニューウェーブテイストのアレンジがカッコいい,四つ打ちビートで突っ走るダンスロックチューン!

     ほかにも,From Bottomによる,カントリーミュージックをパンクチューンで仕上げるというインパクトがすごい「Shipwreckin' ~沈まばもろとも~」,ジャズとテクノを混ぜたような大胆アレンジにドキッとするカレントリップ「可憐なタクティクス」,クールでコミカルなクラブミュージックで攻めるクマサン商会「カガヤクンデス・マーチ」,そして極めつけは,バイオリンをフィーチャーしたω-3のハードコアエレクトロサウンド「竜穴」など,各グループの楽曲の尖りっぷりが凄まじい!

     DISC2は,1980年代の洋楽ポップスを現代風サウンドで仕上げた,テンタクルス「ウルトラ・カラーパルス」に始まり,サンプリングボイスを効果的に使ったOCTOTOOLのテクノミュージック「Octarmaments」や,心地よいミディアムバラードに仕上がった,シオカラーズ「あさってColor」など,バラエティ豊かな楽曲がてんこ盛り。「スプラトゥーン」ファンの期待を裏切らない,大注目の1枚です!

    「スプラトゥーン2」公式サイト


    トラックリストを見る

    [DISC1]
    1
    Opening / Wet Floor
    2
    Inkoming! / Wet Floor
    3
    Rip Entry / Wet Floor
    4
    Undertow / Wet Floor
    5
    Don't Slip / Wet Floor
    6
    Endolphin Surge / Wet Floor
    7
    Now or Never! / Wet Floor
    8
    バトル 勝ちジングル / Wet Floor
    9
    Turf Master / Wet Floor
    10
    バトル 負けジングル / Wet Floor
    11
    Ink Another Day / Wet Floor
    12
    Shipwreckin' ~沈まばもろとも~ / From Bottom
    13
    Fins & Fiddles ~深海の喜劇~ / From Bottom
    14
    Seafoam Shanty ~荒波ロデオ~ / From Bottom
    15
    可憐なタクティクス / カレントリップ
    16
    不意打ちのセオリー / カレントリップ
    17
    Inkoming! (Cloud Demo) / Wet Floor
    18
    ハイカラスクエア 初回入場
    19
    ハイカラスクエア チュートリアル
    20
    ハイカラスクエア
    21
    Without a Dop Doubt
    22
    イカッチャ
    23
    Ika Jamaica(DIY Remix) / Cala Marley
    24
    New You / DJ Real Sole
    25
    カガヤクンデス・マーチ / クマサン商会
    26
    サーモンラン オープニング / クマサン商会
    27
    膏肓 / ω-3
    28
    囂々 / ω-3
    29
    竜穴 / ω-3
    30
    サーモンラン 成功ジングル / クマサン商会
    31
    サーモンラン 失敗ジングル / クマサン商会
    32
    キット・モット / クマサン商会
    33
    ハイカラニュース / テンタクルズ
    34
    フェス お題発表 / テンタクルズ

    [DISC2]
    1
    ウルトラ・カラーパルス / テンタクルズ
    2
    フェスマッチ オープニング / テンタクルズ
    3
    フルスロットル・テンタクル / テンタクルズ
    4
    リップル・リフレイン / テンタクルズ
    5
    レッド・ホット・エゴイスト / テンタクルズ
    6
    イマ・ヌラネバー! / テンタクルズ
    7
    フェスマッチ 勝ちジングル / テンタクルズ
    8
    フェスティバル・ゼスト / テンタクルズ
    9
    フェスマッチ 負けジングル / テンタクルズ
    10
    パーティーズ・オーバー / テンタクルズ
    11
    フェス 最終結果発表 / テンタクルズ
    12
    ゲットジングル
    13
    スミソアエの朝
    14
    タコツボキャニオン / OCTOTOOL
    15
    Eighteen-Legged Concerto / OCTOTOOL
    16
    The Girl from High-Color / OCTOTOOL
    17
    Buoyant Boogie / OCTOTOOL
    18
    Shooting Starfish / OCTOTOOL
    19
    Tentacular Circus / OCTOTOOL
    20
    Cephaloparade / OCTOTOOL
    21
    Tacozones Rendezvouz / OCTOTOOL
    22
    戦略タコツボ兵器 登場 / OCTOTOOL
    23
    Octarmaments / OCTOTOOL
    24
    ヒーローモード つづく! / OCTOTOOL
    25
    ヒーローモード Miss!! / OCTOTOOL
    26
    トキメキ☆ボムラッシュ / DJ Octavio feat. AORI
    27
    ボムラッシュの夜 / DJ Octavio feat. AORI VS ホタル
    28
    濃口シオカラ節 / シオカラーズ
    29
    あさってColor / シオカラーズ
    30
    SE: スプラマニューバー
    31
    SE: スプラチャージャー
    32
    SE: パラシェルター
    33
    SE: ロボットボム
    34
    SE: マルチミサイル
    35
    SE: インクアーマー
    36
    SE: ハイパープレッサー
    37
    SE: ジェットパック
    38
    SE: スーパーチャクチ
    39
    SE: イカスフィア
    40
    SE: 声(ボーイ)カモン
    41
    SE: 声(ボーイ)悦び
    42
    SE: 声(ガール)カモン
    43
    SE: 声(ガール)悦び
    44
    SE: 声(テンタクルズ)キメ台詞
    45
    SE: ガチヤグラが往く
    46
    SE: 金イクラ奉納
    47
    Get The Shining Future!(クマサン商会 バイト募集ビデオBGM) / クマサン商会
    48
    2017.1 PV SoundTrack



    「FF」楽曲とジャズ音楽の熱いコラボバトル!

    「SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY-」


    タイトル SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY- 画像集 No.003のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 135 「スプラトゥーン2」「ファイナルファンタジーシリーズ」
    発売日 2017年11月22日
    価格 3000円(税抜)
    発売元 スクウェア・エニックス
    コピーライト (C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    ILLUSTRATION:NOVOL

     今週の2枚めは「ファイナルファンタジー」シリーズの楽曲をジャズアレンジしたアルバム,「SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY」をご紹介! アレンジはトロンボーン奏者の中川英二郎氏と,ジャズベーシストの川村 竜氏が担当。既存のメロディを効果的に使いながら,ジャズらしいアグレッシブかつフリーダムな演奏も随所で堪能できる,熱い1枚に仕上がっています。

     1曲めは「FFXIII」から「閃光」。渋いベースラインと手数の多いパーカッションによる前奏に,主張強く絡んでいくホーンセクションとピアノが重なって楽曲を形作っていきます。中盤,1分以上にわたって展開されるスリリングなトロンボーンソロも聴きどころ! 2曲めは「FFIII」から「悠久の風」。溜め気味のドラムと大人の雰囲気を漂わせるギターが作りだす,ムーディな演奏がたまりません。

     4曲めは「FFIV」から「ゴルベーザ四天王とのバトル」。序盤は抑え気味のアレンジでじっくりと攻めつつ,中盤にはピアノソロのみのパートを挿入するなど,緩急を付けた意外性ある演奏が楽しめます。「FFV」からの6曲め「ビッグブリッヂの死闘」では,ピアノが主役になって楽曲を引っ張っていく前半から,ゲームのSEが即興演奏のように挿入される後半パートへと展開する,ゲームミュージックのアレンジ曲ならではの試みも。

     そしてラストの12曲めは,「FF」シリーズから「メイン・テーマ」。大団円的な賑やかさを演出するメジャーバラードアレンジで,心地よくアルバムを締めくくります。冬の寒さを熱い演奏で吹き飛ばしてくれる,オススメのアルバムです!

    『SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY-』PV

    Clik to Play
    Clik to Play

    「SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY-」特設サイト

    スクウェア・エニックス e-STORE「SQUARE ENIX JAZZ -FINAL FANTASY-」


    トラックリストを見る

    1
    閃光 Jazz Arrangement (FINAL FANTASY XIII)
    2
    悠久の風 Jazz Arrangement (FINAL FANTASY III)
    3
    仲間を求めて Jazz Arrangement (FINAL FANTASY VI)
    4
    ゴルベーザ四天王とのバトル Jazz Arrangement (FINAL FANTASY IV)
    5
    反乱軍のテーマ Jazz Arrangement (FINAL FANTASY II)
    6
    ビッグブリッヂの死闘 Jazz Arrangement (FINAL FANTASY V)
    7
    セラのテーマ Jazz Arrangement (FINAL FANTASY XIII)
    8
    ザナルカンドにて Jazz Arrangement (FINAL FANTASY X)
    9
    独りじゃない Jazz Arrangement (FINAL FANTASY IX)
    10
    Melodies Of Life~Final Fantasy Jazz Arrangement (FINAL FANTASY IX)
    11
    Love Grows Jazz Arrangement (FINAL FANTASY VIII)
    12
    メイン・テーマ Jazz Arrangement (FINAL FANTASY SERIES)



    ■■風のイオナ■■
    マーベルランド産まれのフェアリーランドで育ちで現在はNEO TOKYO在住のフリーライター&編集者。ゲーム&ゲーム音楽に加えて邦楽インディーロック&サブカルアイドル追跡,自転車旅行,広島東洋カープの応援などが趣味。所有CDは5000枚以上の廃人音楽オタ。2017年からは自らメンバーを集めて結成したアイドルグループ,DORCA(ドルカ)のプロデュースもしています。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      スプラトゥーン2

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

    • 関連タイトル:

      ファイナルファンタジーXIII

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY XIII

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY XIII

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ