お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/02/29 09:00

    連載

    スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

    画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。


    スマホゲームの国内収益ランキング
    (2024年2月15日~2月21日)


    順位 前週 タイトル DL数の前週比 収益の前週比
    1 1 ドラゴンボールZ ドッカンバトル 26% 71%
    2 2 モンスターストライク 11% 37%
    3 7 ONE PIECE バウンティラッシュ 61% 51%
    4 3 Fate/Grand Order -12% -30%
    5 6 Pokémon GO 5% 6%
    6 21 パズル&ドラゴンズ 95% 140%
    7 24 プロ野球スピリッツA 0% 145%
    8 9 原神 -4% -3%
    9 10 ドラゴンクエストウォーク -16% 5%
    10 12 ウマ娘 プリティーダービー 0% 3%
    11 8 ロイヤルマッチ -6% -23%
    12 13 ヘブンバーンズレッド -59% 0%
    13 5 eFootball 2024 -11% -52%
    14 15 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス -35% -21%
    15 26 呪術廻戦 ファントムパレード -33% 23%
    16 19 ブルーアーカイブ -29% -4%
    17 16 パズル&サバイバル -7% -28%
    18 95 プリンセスコネクト!Re:Dive 35% 430%
    19 4 崩壊:スターレイル -17% -69%
    20 18 ホワイトアウト・サバイバル -10% -14%
    21 14 荒野行動 -5% -40%
    22 25 プロジェクトセカイ -4% 3%
    23 28 メメントモリ 0% 3%
    24 23 勝利の女神:NIKKE -2% -15%
    25 17 LINE:ディズニー ツムツム -18% -39%
    26 96 FINAL FANTASY VII EVER CRISIS 75% 302%
    27 64 ONE PIECE トレジャークルーズ 16% 161%
    28 40 Age of Origins -24% 18%
    29 150 ディズニー ツイステッドワンダーランド 6% 532%
    30 39 LINE ポコポコ -17% 9%
    31 33 ガーデンスケイプ -6% -3%
    32 22 ドット勇者 -6% -36%
    33 30 トゥーンブラスト -6% -26%
    34 37 Last War:Survival Game -15% -6%
    35 31 あんさんぶるスターズ!!Music 6% -27%
    36 36 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース -35% -15%
    37 44 おねがい社長! -12% 16%
    38 41 ホームスケイプ -17% -3%
    39 43 恋と深空 -41% 6%
    40 20 Pokémon Sleep 4% -51%
    41 46 逆転オセロニア 296% 21%
    42 27 Call of Duty: Mobile 2% -44%
    43 32 放置少女 0% -34%
    44 38 モンスターハンターNow -13% -26%
    45 34 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン -41% -33%
    46 29 信長の野望 覇道 -5% -47%
    47 75 にゃんこ大戦争 -12% 69%
    48 61 三國志 覇道 -36% 38%
    49 47 フィッシュダム -13% -1%
    50 11 遊戯王 マスターデュエル -40% -77%

    ※データはSensor Towerから引用
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     国内収益ランキング1位は,3週連続で「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」iOS / Android)となった。9周年キャンペーンの第2弾として,新SSR「孫悟飯(ビースト)」の登場するDOKKANフェスや,新SSR「ガンマ1号&ガンマ2号」の登場する伝説降臨祭を2月16日から実施している。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     「プリンセスコネクト!Re:Dive」iOS / Android)は2月15日にリリース6周年を迎え,同日からさまざまな記念施策(関連記事)を展開中だ。新キャラクター「ヒヨリ(アストラル)」のピックアップガチャなどが前週比430%の増収につながった。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」iOS / Android)は,2月29日発売のPS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」とのコラボイベント「英雄セフィロス ― プロローグ」関連記事)を2月16日から開催し,前週比で302%の増収を記録している。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     また,「ディズニー ツイステッドワンダーランド」iOS / Android)は期間限定イベント「NRC魔法実戦授業 with クロウリー」を2月19日に開始。Top50で最高の収益増加率となる前週比532%増を達成した。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも


    新作スマホゲームの国内DL数・収益ランキング


     今回は,2023年10月~12月にリリースされたスマホゲームに限定して,国内のDL数・収益ランキングTop20を紹介しよう。
     なお,12月にリリースされたタイトルの集計期間の短さによる不利を緩和するため,集計期間は2023年10月~2024年1月としている。

    順位 ダウンロード数(DL数) 収益
    1 シンカゲーム: デイリーマージ 呪術廻戦 ファントムパレード
    2 呪術廻戦 ファントムパレード KARIZ -カリツの伝説-
    3 太鼓の達人 RHYTHM CONNECT リバース:1999
    4 リバース:1999 アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
    5 お金のゲーム 黒子のバスケ Street Rivals
    6 WaterMelon Games 東方幻想エクリプス
    7 LINE:ジグソーパズル フォートレスサガ
    8 KARIZ -カリツの伝説- 妖遊記 トントン名人になれ
    9 QSWatermelon : Monkey Land ツリーオブセイヴァーM
    10 アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism 英雄伝説 閃の軌跡
    11 フルーツ飴の達人 時計物語:リセット
    12 東方幻想エクリプス 三国合戦ラッシュ
    13 木製ナット&ボルトパズルゲーム 真・三國無双 M
    14 妖遊記 トントン名人になれ 文明と征服:EOC
    15 黒子のバスケ Street Rivals 終末先鋒隊-ローグライク
    16 Screw Puzzle (ネジ ゲーム) ティンクルスターナイツ
    17 フォートレスサガ ウォークラフト ランブル
    18 アボカドゲーム キャットヒーロー
    19 メロンメーカー 時空の絵旅人
    20 We Are Warriors! トップ・トゥループス

     アニメ「呪術廻戦」をベースにしたRPG「呪術廻戦 ファントムパレード」は今期の顔と言えるだろう。新作タイトルの中で,収益面では圧倒的な1位であり,DL数でも2位となっている。

    関連記事

    「呪術廻戦 ファントムパレード」リリース2週間で,収益が2000万ドルを突破。Sensor Towerが分析レポートを公開

    「呪術廻戦 ファントムパレード」リリース2週間で,収益が2000万ドルを突破。Sensor Towerが分析レポートを公開

     データや分析環境を提供するSensor Towerは本日(2023年12月27日),Sumzapのスマートフォンアプリ「呪術廻戦 ファントムパレード」の分析レポートを公式ブログで公開した。リリースから2週間の日本における本作の収益は2000万ドル以上で,ダウンロード数は160万以上となっている。

    [2023/12/27 12:47]

     DL数ランキングを見ると,1位の「シンカゲーム: デイリーマージ」をはじめ,「WaterMelon Games」「QSWatermelon : Monkey Land」「メロンメーカー」など,「スイカゲーム」系ゲームの人気が高いようだ。スイカゲームと酷似した名称でリリースされ,Aladdin Xがスイカゲームを商標登録してからタイトル名を変更したものも多い。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.010のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.011のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.016のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     また「お金のゲーム」「アボカドゲーム」のように,スイカではないモチーフを使用したタイトルも出てきている。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.013のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.014のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.015のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     個人的にはDL数ランキング11位の「フルーツ飴の達人」が面白いと感じた。本作はモクバン(韓国語で食事放送)系の配信者となって,チャンネルを拡大していく経営シミュレーションゲームだ。リアルな調理音や咀嚼音によるASMR要素や,スーパーチャットによる収益など,イマドキな要素がてんこ盛りのタイトルとなっている。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.017のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.018のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも 画像集 No.019のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

     収益ランキングからは,放置系RPGジャンルの強さがうかがえる。今期は「フォートレスサガ」「妖遊記 トントン名人になれ」「時計物語:リセット」「三国合戦ラッシュ」「キャットヒーロー」「トップ・トゥループス」の6タイトルがTop20にランクインしており,これらの収益は有名IPを使用したタイトルと比べても遜色ない。

     前期の記事でとりあげた「ドット勇者」を筆頭に,中国・香港・台湾・韓国で開発されたタイトルが,これらの市場で成功を収めたのちに,大量の広告展開を伴って日本でリリースされるというのは,最近ではパターン化してきたように感じられる。

    画像集 No.022のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも
    画像集 No.021のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも
    画像集 No.004のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年2月15日~2月21日)。またまた1位は「ドッカンバトル」。前四半期にリリースされた新作の国内ランキングも

    Sensor Tower 日本語公式サイト

    「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

    • 関連タイトル:

      ドラゴンボールZ ドッカンバトル

    • 関連タイトル:

      ドラゴンボールZ ドッカンバトル

    • 関連タイトル:

      プリンセスコネクト!Re:Dive

    • 関連タイトル:

      プリンセスコネクト!Re:Dive

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

    • 関連タイトル:

      FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

    • 関連タイトル:

      ディズニー ツイステッドワンダーランド

    • 関連タイトル:

      ディズニー ツイステッドワンダーランド

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ