お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/01/28 13:13

    ニュース

    税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

     2022年1月28日,ビット・トレード・ワンは,エントリー市場向け日本語フルキーボード「デスイルミネーター」のリニューアルモデルを2月4日に発売すると発表した。メーカー想定売価は4500円(税込4950円)前後となる。

    デスイルミネーター
    画像集#001のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

     本製品は,キースイッチにメンブレンスイッチを採用したキーボードで,2016年12月に登場した前世代モデル(関連記事)と比べて,筐体サイズが少し小さくなったのに加えて,イルミネーション機能のエフェクトが増えたのが特徴だ。ゲームでよく使うメインキー左側の一部キーと矢印キーで同時押しに対応するなど,このほかの特徴は変わらずにそのまま搭載している。
     
    関連記事

    税込2980円のエントリーゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」がビット・トレード・ワンから発売

    税込2980円のエントリーゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」がビット・トレード・ワンから発売

    2016年11月25日,ビット・トレード・ワンは,同社のコンシューマ向け製品ブランド「ビットフェローズ」の新製品となるエントリーゲーマー市場向けキーボード「デスイルミネーター」(型番:BFKB108ILBK)を発表した。なんともベタな名前の新製品は,12月7日に2980円(税込)で発売予定だ。

    [2016/11/25 12:37]

    ビット・トレード・ワンのデスイルミネーター製品情報ページ



    #### 以下,リリースより ####

    コストパフォーマンスに大好評を頂いた
    エントリーユーザー向けゲーミングキーボード
    「デスイルミネーター」リニューアル発売のお知らせ

    株式会社ビット・トレード・ワン(本社:神奈川県相模原市 代表取締役:阿部行成)は、2016年の発売以来、定番商品として多くのユーザーに迎え入れられたエントリーユーザー向けイルミネーション機能搭載ゲーミングキーボード「デスイルミネーター」を2022年2月4日リニューアル発売いたします。

    画像集#003のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    お求めやすい価格、要点を押さえた性能、そしてインパクトある名前と外観――
    先代譲りの製品特長はそのままに、2020年代を戦える仕様へバージョンアップ。
    ゲームでよく使用されるキーを中心とした複数キー同時認識や様々な光り方でプレイを彩るLEDイルミネーションなど、一般的なキーボードにはない機能がゲーミングライフをサポートします。

    デスイルミネーター、堂々帰還。

    想定される主なターゲットユーザー
    • PCゲーミングデビュー時のセットアップを買い求める方
    • 通常のキーボードやPC付属のキーボードからゲーミングデバイスへ乗り換えを図る方
    • 日本メーカーの保証対応等を重視される方
    • 機能性よりも耐久性や再入手性を重視される方

    画像集#001のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    FPS等のゲーム時に欠かせない、エリア限定複数キー同時認識機能。
    FPSで多用するキーを中心としたエリア限定複数キー同時認識機能を搭載。2~3キーまでしか認識できない一般的なキーボードで起こりがちな入力漏れや遅延などが発生しません。
    広範囲なエリア対応でESDFなど玄人好みのキーセッティングにも対応します。

    画像集#004のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    画像集#005のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    プレイを彩る、アップデートされたLEDイルミネーション。
    エントリーモデルながらLEDイルミネーションを搭載する、デスイルミネーター最大の特長が更にパワーアップ。
    より綺麗に、より鮮やかに光るバックライトLEDがゲーミングライフを演出。ウェイブ・ブレッシング・スペクトラム等複数の自動点灯スタイルや6か所刻みの部分カラー変更機能など気分に合わせたカスタマイズで、勝利を自由に彩りましょう。

    王道を征く、シリンドリカルステップスカルプチャー方式。
    古くよりPCユーザーに親しまれてきたシリンドリカルステップスカルプチャー方式を採用。指になじむキー形状と配置が、より正確で快適な打鍵を実現。

    画像集#006のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    誤操作を防止するWinキーロックが快適なプレイをサポート。
    ゲーム中の誤操作による致命的な事態を未然に防ぐ、Winキーロック機能を搭載。プレイの前後にロック切り替え操作を行うだけで、心配事を一つ減らせます。

    玄人ゲーマーにも朗報、「WASD」・「方向キー」 スワップ機能を搭載。
    ゲームにおいて移動によく使われる「WASDキー」と「方向キー」の入れ替え機能を実装。
    タイトルによっては変更ができない事もあるこれらのキーの入れ替えをハードウェア側でサポートします。

    スチールシャーシにラバー付きのチルトスタンド、2000万回のキー入力耐久性能等、妥協の無い剛健仕様。
    ハードな操作にもしっかりと応えるのがゲーミンググレードのお約束。剛性感を高めるスティールシャーシにより打鍵時の不快な沈み込みを防ぎ快適な入力環境をサポートします。
    ラバー付きのチルトスタンドや安心の20000万回の入力耐久性能を誇るメンブレンスイッチ等、耐久性に妥協の無い剛健仕様。
    ※記載の部品性能は部品単体での性能であり、製品寿命を保証するものではありません。

    画像集#007のサムネイル/税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

    仕様
    • 【対応OS】日本語版OS: Windows11,Windows10,Windows8.1,Windows8搭載のDOS/Vパソコン
    • 【対応機種】USBポートを標準で持ち、パソコン本体メーカーが上記対応OS上でのUSBポートの 動作を保証し
    • ている機種。(一部対応しない機種があります)
    • 【対応インターフェース規格】USB 1.1(タイプAコネクタ)
    • 【キースイッチ方式】メンブレン
    • 【キーピッチ】19mm
    • 【キーストローク】4±0.5mm
    • 【押下特性】約55g±10g
    • 【インターロック】エリア限定複数同時押し
    • 【キー耐久性能】約2000万回(※スイッチ単体での性能です)
    • 【キー数】108 日本語 かな表記なし
    • 【ケーブル長】約1.6m
    • 【本体寸法】W423×D135×H36mm
    • 【重量】約900g(ケーブル含む)
    • 【動作環境:温度】0~45℃、湿度10~60%(結露なきこと)
    • 【付属品】取扱説明書1部 保証書1部
    • 【生産国】Made in China
    • 【保証期間】お買い上げから6ヶ月間

    • 正式名称:108キーイルミネーションゲーミングキーボード「デスイルミネーター」
    • 型番:BFKB108ILBK2
    • JAN:4562469774015
    • 価格:オープン価格 (市場想定売価:¥4500- 前後・税抜き)
    • 製品ページURL:http://bit-trade-one.co.jp/bfkb108ilbk2

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ビットフェローズ

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ