パッケージ
雷電V公式サイトへ
  • モス
  • モス
  • 発売日:2016/02/25
  • 価格:パッケージ版:7992円(税込)
    ダウンロード版:7344円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
雷電V
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/02/15 12:00

    ニュース

    「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

     モスは本日(2016年2月15日),2月25日に発売予定のXbox One用シューティング「雷電V」の最新情報を公開した。ここでは,プレイヤーが操作する3機の“雷電”やその武器,登場キャラクターなどが紹介されている。これに合わせて,本作のオープニングムービーも公開された。

    Xbox One 『雷電V』 OP

    Clik to Play
    Clik to Play

     本作に登場する雷電は,バランス型の「Azuma(アズマ)」,高い攻撃力と厚い装甲が特徴の「Spirit of Dragon(スピリッツ・オブ・ドラゴン)」,機動性に特化した「Moulin Rouge(ムーラン・ルージュ)」。オープニングムービーではこの3機の華麗な飛行シーンが確認できる。

     今回が初となるキャラクター情報で紹介されているのは,雷電をバックアップする空中移動型航空母艦「ベルウェザー」の艦長「リチャード・マクスウェル」とオペレーターの「エリシア・ポートマン」。登場キャラクターは今後も情報が追加されていくようだ。

    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.025のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.027のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.029のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.030のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.033のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    『雷電V』公式サイト更新+OP公開開始!

    株式会社モス(本社:東京都台東区、代表取締役:駒澤 敏亘)はXbox Oneにて2016年2月25日(木)発売予定のシューティングゲーム『雷電V』(ライデン ファイブ)について、本日2月15日より、ゲームのオープニングムービーを公開しました。同時に公式サイトを更新し、キャラクター紹介と機体紹介のページを公開しております。

    ■オープニングムービー公開!

     実際のゲームに収録される、オープニングムービーを公開! 各国を代表する3機の雷電が画面狭しと飛び回る、爽快感あふれる内容になっています!

    『雷電V』プロモーションムービー
    https://youtu.be/ASuOXih6s2U
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

     メカニカルなボスキャラクター達と対峙する雷電!
    ゲームではどのような壮絶な戦いが展開されるのか?

    ■公式サイトにて『Machine』『Characters』をオープン!

     『雷電V』公式サイト(http://raiden.mossjp.co.jp/raiden5/)も同時に大幅更新!
     (※2月15日(月)の12:00頃の更新予定となっております)

     “Machine”ページでは、ムービーでも登場した各国保有の3機の”雷電”それぞれの性能や、多彩な武器の解説を一挙公開しています!

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    『Azuma(アズマ)』
    所属:Japan

    説明:攻撃力、耐久力、機動性の全てがバランスよく高く、汎用性の高さが特徴の機体。雷が走るように速く、激しく戦う事を期待されて【雷(アズマ)】と命名された。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    『Spirit of Dragon(スピリッツ・オブ・ドラゴン)』
    所属:America

    説明:非常に高い攻撃力と厚い装甲を誇り、あらゆる兵装で戦場の制圧が可能な機体。そのため機動力は多少犠牲になっている。特徴的な二つに割れた先端から別名【双頭の竜】とも呼ばれている。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    『Moulin Rouge(ムーラン・ルージュ)』
    所属:France

    説明:攻撃力では一歩譲るものの、他の追随を許さない高い機動性を誇る機体。愛称である【赤い風車】は特徴的な逆翼とファイティング・サンダーの機体色である赤色から名付けられた。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    "WEAPON"ページでは『雷電V』初登場となる新たな武器も紹介!

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    メインウェポンは、シリーズファンにはおなじみの『バルカン』『レーザー』『プラズマレーザー』の3種を搭載可能! さらに各カテゴリーごとに2種類の武器から選択でき、10段階までの大幅な強化が可能という大ボリュームです!

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    ・一定時間エネルギーを溜める事で高出力、高範囲のレーザーを撃てる『チャージレーザー』

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    ・敵に向かって腕を伸ばすように伸びていく『Catch Plasma』

    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    ■さらに、“Character”ページでは、ことぶきつかさ氏がキャラクターデザインを手がける、『雷電V』のキャラクター詳細を初公開!!

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    今回は、雷電をバックアップする 空中移動型航空母艦『ベルウェザー』の艦長とオペレーターの2人を、一足早くご紹介します!

    ・ベルウェザー 艦長
    リチャード・マクスウェル(愛称マックス)

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    ・ベルウェザー 通信係
    エシリア・ポートマン

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「雷電V」のオープニングムービーが公開。3機の雷電や登場キャラクターの情報も明らかに

    それぞれに背景を持つ個性豊かなキャラクターにより、どのような物語が展開されるのか、ぜひお楽しみに!

    「雷電V」公式サイト

    • 関連タイトル:

      雷電V

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ