パッケージ
SOMA公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
SOMA
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    SOMA

    SOMA
    公式サイト http://somagame.com/
    発売元
    開発元 Frictional Games
    発売日 2015/09/22(海外版)
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    SOMA
    SOMA
    SOMA
    SOMA
    ゲーム紹介
    最新記事(全7件)

    ホラーアドベンチャー「SOMA」の最新ムービーが公開。薄気味悪いクリーチャーの姿が確認できる

    ホラーアドベンチャー「SOMA」の最新ムービーが公開。薄気味悪いクリーチャーの姿が確認できる

     イギリスに拠点を置くFrictional Gamesが2015年9月22日の発売を予定しているホラーアドベンチャー「SOMA」の最新ムービーやスクリーンショットを公開された。深海にある研究施設で起こる出来事を体験する本作だが,このムービーでは,初公開となる薄気味悪いクリーチャーたちの姿が確認できる。

    [2015/09/11 12:38]

    「Amnesia」の開発チームが手掛けるホラーアドベンチャー「SOMA」の世界観を映し出した最新トレイラーが公開

    「Amnesia」の開発チームが手掛けるホラーアドベンチャー「SOMA」の世界観を映し出した最新トレイラーが公開

     Frictional Gamesの新作ホラーアドベンチャー「SOMA」の世界観を紹介する新しいトレイラーが公開された。PCおよびPlayStation 4向けに2015年9月22日の発売が予定されている本作だが,トレイラーでは,破壊された海底研究基地が映し出されており,「Amnesia: The Dark Descent」の開発チームらしい閉塞感の漂う作品に仕上がっている様子だ。

    [2015/09/08 11:55]

    [E3 2015]主人公は“何”から逃げているのか。Frictional Gamesの新作ホラーADV「SOMA」のプレイアブルデモがE3会場で公開

    [E3 2015]主人公は“何”から逃げているのか。Frictional Gamesの新作ホラーADV「SOMA」のプレイアブルデモがE3会場で公開

     Frictional Gamesは,現在開発中の新作「SOMA」のプレイアブルデモを,E3 2015のSCEAブースで公開した。PCおよびPS4向けに開発されている本作は,海底の研究施設を舞台とする一人称視点のホラーアドベンチャーゲームだ。敵と遭遇しても戦うことはできず,逃げるか隠れるかしなければならないという仕様が恐怖感を高めている。

    [2015/06/18 17:22]

    舞台は海底に。Fictional Gamesによる新作サバイバルホラー「SOMA」の新しいトレイラーで判明

    舞台は海底に。Fictional Gamesによる新作サバイバルホラー「SOMA」の新しいトレイラーで判明

     Frictional Gamesは,同社が2015年内にダウンロード販売する予定のPC/PlaStaion 4向け新作サバイバルホラー,「SOMA」の最新トレイラーを公開した。また,これに合わせて本トレイラーの内容を解説するブログエントリーが掲載され,ゲームの舞台は海底になることが正式に判明した。

    [2014/04/04 21:10]

    [GDC 2014]ゲームのストーリーテリングにおける“四層”とは? Frictional Gamesの脚本担当が解説するナラティブゲームの基本構造

    [GDC 2014]ゲームのストーリーテリングにおける“四層”とは? Frictional Gamesの脚本担当が解説するナラティブゲームの基本構造

     欧米のゲーム市場では,物語でプレイヤーを引き込むことを重視した「ナラティブゲーム」というアドベンチャーゲームのサブジャンルが注目を集めている。GDC 2014で,そんなナラティブゲームを得意とするFrictional Gamesの脚本担当 Thomas Grip(トーマス・グリップ氏)が,ストーリーテリングにおける四層システム(4 Layers)についての講演を行った。

    [2014/03/20 00:00]

    マフィア梶田の二次元が来い!:第196回「去りゆく貴方へSOMAをサクリファイスして贈る言葉」

    マフィア梶田の二次元が来い!:第196回「去りゆく貴方へSOMAをサクリファイスして贈る言葉」

     ライター,マフィア梶田がお送りする週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」。今回は,今週の「RADIO 4Gamer」で特集したPlayStation Vita用ソフト「ソウル・サクリファイス デルタ」のプレイ動画を紹介。そしてこの春,社会へ飛び立つ若者達に向けたメッセージを……。

    [2014/03/07 16:00]

    Frictional Gamesの新作ホラーアドベンチャー「SOMA」の最新トレイラー公開。発売は2015年を予定

    Frictional Gamesの新作ホラーアドベンチャー「SOMA」の最新トレイラー公開。発売は2015年を予定

     「Penumbra」「Amnesia」シリーズなどで知られるFrictional Gamesが開発を進めるホラーアドベンチャー,「SOMA」の最新トレイラーが公開された。研究所のような施設をゆっくりと移動する映像を合わせ,主人公の男性と女性科学者のせっぱ詰まった会話が収められている。PCおよびPlayStation 4版の発売が,2015年になることも発表されている。

    [2014/03/06 13:24]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ