パッケージ
Evolve Stage 2公式サイトへ
読者の評価
45
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Evolve Stage 2

    Evolve Stage 2
    公式サイト http://evolve2k.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2015/03/05
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/18)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全016枚)
    Evolve Stage 2
    Evolve Stage 2
    Evolve Stage 2
    Evolve Stage 2
    ゲーム紹介
    最新記事(全69件)

    非対称形対戦ゲーム「Evolve」のPC版が,本日より基本プレイ無料のタイトルとして再スタート

    非対称形対戦ゲーム「Evolve」のPC版が,本日より基本プレイ無料のタイトルとして再スタート

     2Kから発売されているオンライン対戦アクションシューティング「EVOLVE」のPC版が本日(2016年7月8日),Free-to-Playタイトル「Evolve Stage 2」として新たなスタートを切った。βテスト的な位置づけとなるStage 2では,これまでリリースされてきたDLCを含む全コンテンツを,ゲームプレイを通じてアンロックできるようになっている。

    [2016/07/08 11:53]

    「EVOLVE」モンスターの力を利用して仲間をサポートする生態学者「Kala」の配信がスタート

    「EVOLVE」モンスターの力を利用して仲間をサポートする生態学者「Kala」の配信がスタート

     2Kは本日, Turtle Rock Studiosが手掛けるオンライン対戦アクション「EVOLVE」に向けて,新たなサポートクラスのハンター「Kala」の配信を開始した。生態学の博士号を取得しているKalaは,モンスターのDNAを自分のゲノムに組み込んでおり,レイスの能力を使ったTeleport Padなど,ユニークなアビリティが持ち味になっている。

    [2016/01/28 18:06]

    「EVOLVE Ultimate Edition」が発売中。4人のハンターと強大なモンスターによる,白熱の戦いに飛び込むのは今だ

    「EVOLVE Ultimate Edition」が発売中。4人のハンターと強大なモンスターによる,白熱の戦いに飛び込むのは今だ

     2Kから発売されている「EVOLVE Ultimate Edition」は,非対称形の対戦ルールが大きな特徴となるオンライン対戦アクション「EVOLVE」に,これまでリリースされたDLCが同梱された,まさにパーフェクト版。遠く離れた惑星で繰り広げられるハンターとモンスターの戦いにこれから挑んでみたい,という人にはまさにうってつけの1本だ。

    [2016/01/23 13:26]

    「EVOLVE Ultimate Edition」のPS4向けパッケージ版が本日発売。本編と3つの拡張コンテンツをまとめたお得なパック

    「EVOLVE Ultimate Edition」のPS4向けパッケージ版が本日発売。本編と3つの拡張コンテンツをまとめたお得なパック

     2KとTurtle Rock Studiosは,“4v1シューティング”こと「EVOLVE」のPS4向け特別パッケージ「EVOLVE Ultimate Edition」を,本日発売した。価格は3500円(税別)。EVOLVE本編と,「モンスター エクスパンション パック」「ハンター シーズン1」「ハンター シーズン2」という3つの拡張コンテンツをセットにした,お得なパックだ。

    [2016/01/14 14:36]

    「EVOLVE」,メディック・クラスの新ハンター「Emet」の配信がスタート。戦闘用に改造された医療ドローン

    「EVOLVE」,メディック・クラスの新ハンター「Emet」の配信がスタート。戦闘用に改造された医療ドローン

     2KとTurtle Rock Studiosが展開している,“4v1”シューティングこと「EVOLVE」。本作で,メディック・クラスの新ハンター「Emet」の配信が始まった。Emetは,戦闘に耐えうるよう改造された医療ドローン。付近にいる味方の回復はもちろん,爆発系の武器による攻撃,ハンター再出現までの時間短縮なども行えるハンターだ。

    [2015/12/18 13:11]

    3つの拡張コンテンツを同梱した「EVOLVE Ultimate Edition」が,2016年1月14日に発売決定

    3つの拡張コンテンツを同梱した「EVOLVE Ultimate Edition」が,2016年1月14日に発売決定

     2KとTurtle Rock Studiosは,オンライン対戦アクション「EVOLVE」に,3つの拡張コンテツを同梱した「EVOLVE Ultimate Edition」を,2016年1月14日に発売すると発表した。本エディションでは,20人のハンター,5種類のモンスター,16種類以上のマップ,5種類のゲームモードをはじめから楽しむことができる。

    [2015/11/20 16:54]

    「EVOLVE」,クモ型の新モンスター「ゴーゴン」配信開始。無料アダプテーション「Blitz Markov」「Rogue Val」も近日配信へ

    「EVOLVE」,クモ型の新モンスター「ゴーゴン」配信開始。無料アダプテーション「Blitz Markov」「Rogue Val」も近日配信へ

     2KとTurtle Rock Studiosは,4vs.1での対戦を楽しめる「EVOLVE」に向けて,新モンスター「ゴーゴン」の配信を開始した。ゴーゴンは,クモをモチーフにしたモンスター。「酸液吐き」のほか,ターゲットの移動速度を低下させてダメージを与える「捕獲網」など,クモらしい攻撃でハンターを苦しめる。

    [2015/11/04 17:14]

    「EVOLVE」,クモ型のステルス系モンスター「Gorgon」が発表。毒液や糸を使ってハンターに襲い掛かる

    「EVOLVE」,クモ型のステルス系モンスター「Gorgon」が発表。毒液や糸を使ってハンターに襲い掛かる

     2K GamesとTurtle Rock Studiosは,欧米で2015年11月3日に発売を予定している「Evolve: Ultimate Edition」の発売に合わせて,5体目となるモンスター「Gorgon」をリリースするとアナウンスした。Gorgonは,クモのように糸を引きながら移動し,予期せぬ場所からハンター達に襲い掛かるという。

    [2015/10/30 14:07]

    「Evolve PC Monster Race Edition」が50%オフの4800円に。「Weekly Amazon Sale」2015年10月9日~10月15日

    「Evolve PC Monster Race Edition」が50%オフの4800円に。「Weekly Amazon Sale」2015年10月9日~10月15日

     今週(2015年10月9日~10月15日)の「Weekly Amazon Sale」では,4人のハンターと一匹のモンスターが戦いを繰り広げる非対称形の対戦ゲーム「EVOLVE」のMonster Race Editionが,Amazon.co.jpにて50%オフの4800円で販売されているので紹介しよう。このほか,「Metro Redux」「Sacred 3」といったDeep Sliverタイトルもセール価格で販売中だ。

    [2015/10/09 12:43]

    「EVOLVE」のPC版/Xbox One版が本日より期間限定で無料開放。週末には全プレイヤーに向けた“全DLCキャラ無料体験”企画も

    「EVOLVE」のPC版/Xbox One版が本日より期間限定で無料開放。週末には全プレイヤーに向けた“全DLCキャラ無料体験”企画も

     2KとTurtle Rock Studiosは本日,「EVOLVE」のPC版とXbox One版が無料で遊べる「無料ウィークエンド」を順次実施すると発表した。キャンペーンでは,4種類のモンスターと4種類のクラスに分かれた18人のハンター,5種類のゲームモード,19種類のマップを体験可能。既存プレイヤーに向けた企画もあるようだ。

    [2015/09/04 15:01]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ