お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~

    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~
    公式サイト http://dragon-fang.com/
    発売元 トイディア
    開発元
    発売日 2014/07/31
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~
    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~
    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~
    ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    王道ながら、新しい!
    ローグライクダンジョン探索RPGが、ついに登場!
    スマホ待望のクオリティ!
    縦持ちダンジョン探索RPGとして最高のローグゲームをお届けします!

    ■ダンジョン探索型RPGここに極まる!■

    滅びの道を歩み始めたドラゴンと、竜族の末裔である少年の物語。
    地上最強の種族、ドラゴン。
    その力は神々から与えられ、地上で神の代理人たる役割をもっていた。
    しかし時代はうつろい、竜族は滅びの道を歩み始めた。
    力のバランスを失った世界は、大きくざわめきだす。
    寿命を悟ったドラゴンは、死ぬ前に迷宮を生み出す。
    時間と空間から隔絶した巨大迷宮。
    その最深部で、静かに息を引き取るために。
    自分自身の強大な力の悪用を恐れ、ドラゴンは眠る。
    ドラゴンは、世界を愛しているのだ。
    世界から竜族が滅び始めたのは、なぜなのか…
    竜族の少年ドランは、妖精と共に旅に出る。
    偉大な竜たちの力に触れるために。
    世界の謎。自分の力の意味を知るために。
    少年はその日、本物の竜になる…

    ■ドラゴンファングってどんなゲーム?■

    ドラゴンファングは、剣と魔法の世界観をベースにした、
    本格ダンジョン探索型のRPGです。
    1000回遊んでも同じ冒険はありえない。
    ダンジョンを進むその一歩。
    道具を使うその判断。
    仲間モンスターのスキルはいつ使う?
    一つ一つの行動が冒険成功の鍵となります。
    キミはダンジョンの最深部から、無事に帰還できるだろうか?

    ■ドラゴンファング独自の特徴の数々■

    ★勇気が試されるバトルシステム
    「ブレイブシステム」
    通路に逃げ込んでのバトルは竜人に相応しくない。
    周囲全てを開けた空間にすることで勇気の証「竜人結界」が発動するぞ!
    この状態で敵を倒す事で、共に戦う仲間にも勇気を与える。
    常に勝利に最適な場所を探して移動しよう。
    ハイリスク・ハイリターンこそ竜者の証。
    踏み込め勇気!目覚めろ仲間たち!
    ★コンボを繋げて仲間を覚醒!
    「ファングシステム」
    竜人結界の上に敵を引き込み、連続して敵を倒せばコンボが成立。
    プレイヤーの勇気が「仲間のモンスターの勇気」になる。
    コンボするほど、仲間がパワーアップするんだ。
    秘めた能力を覚醒させる。
    覚醒状態になった仲間と多段攻撃が可能になるぞ!
    ★バトルを支援するモンスタースキルの数々!
    「スキルとソウル」
    仲間モンスターはダンジョン探索を有利にする「スキル」と「ソウル」を
    持っている。
    強力なスキルで敵に大ダメージを与えたり、ピンチを脱出できたりする。
    派手な攻撃魔法やHP回復。敵から姿を消すスキルなどもあるぞ。
    モンスターのスキルや個性が、ダンジョン探索を熱くさせる。
    沢山のスキルやソウルを集めて、自分だけの必勝パーティを生み出せ!
    ★遊びがいのある多彩な動的MAPの数々
    竜のダンジョンは、毎回姿を変える魔法のダンジョンだ。
    トラップ、謎解き、イベント。
    特定の敵を倒すまで開かない扉。
    ブロックを踏むことで姿をあらわす隠し通路。
    進むと落ちる橋は冒険者が引き返すことを許さない。
    数々のトラップと、謎解き要素のある動的MAPが多彩。
    ダンジョン探索は、潜る度に姿を変える!
    最新記事(全51件)

    ローグライクRPG「ドラゴンファング」がPCに移植。「Dragon Fang -Drahn's Mystery Dungeon」が2月4日よりSteamで配信へ

    ローグライクRPG「ドラゴンファング」がPCに移植。「Dragon Fang -Drahn's Mystery Dungeon」が2月4日よりSteamで配信へ

     デジカは本日,トイディアと共同開発したローグライクRPG「Dragon Fang -Drahn's Mystery Dungeon」を,2月4日よりSteamにて配信すると発表した。本作は,スマホアプリ「ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~」の移植作で,剣と魔法の世界を舞台に,ドランと妖精の冒険を描いている。

    [2020/01/27 16:59]

    「ドラゴンファング」,サービス5周年記念イベント「5周年ありがとう!超竜神祭」が開催

    [2019/07/31 14:05]

    「ドラゴンファング」,4周年記念イベント「超竜神祭」が開幕

    [2018/07/31 18:07]

    目指すは「しっかりやり込める本格ローグ」。トイディア,「ドラゴンファングZ~竜者ロゼと宿り木の迷宮~」をNintendo Switchで今秋より配信

    目指すは「しっかりやり込める本格ローグ」。トイディア,「ドラゴンファングZ~竜者ロゼと宿り木の迷宮~」をNintendo Switchで今秋より配信

     「ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~などを展開しているトイディアは本日,Nintendo Switchに向けた新作「ドラゴンファングZ~竜者ロゼと宿り木の迷宮~」を,ダウンロード専用ソフトとして今秋にリリースすると発表した。順次,PlayStation 4やPC(Steam),Xboxへも展開予定であるという。

    [2017/09/20 19:43]

    「ドラゴンファング」,サービス開始3周年を記念したイベント「超竜神祭」を開催

    [2017/07/31 20:42]

    「ドラゴンファング」,台湾、マカオおよび香港版が本日リリース

    [2017/07/25 20:46]

    「ドラゴンファング」×「戦国やらいでか」コラボイベントが本日開催

    [2017/04/11 19:00]

    「戦国やらいでか-乱舞伝-」と「ドラゴンファング」のコラボイベントが開幕

    [2017/04/11 19:00]

    竜のエメラルド 108個を入手,「ドラゴンファング」年末年始イベントが開始

    [2016/12/27 15:31]

    トイディア,Newニンテンドー3DS専用のF2Pソフト「ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~」の配信を12月14日に開始

    トイディア,Newニンテンドー3DS専用のF2Pソフト「ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~」の配信を12月14日に開始

     トイディアは,3DS版「ドラゴンファング ~竜者ドランと時の迷宮~」を,2016年12月14日からニンテンドーeショップで配信すると発表した。ビジネスモデルは基本プレイ無料+アイテム課金制だ。今回の配信決定を記念して,スマートフォン版では「竜のエメラルド」21個がプレゼントされるとのこと。

    [2016/12/07 15:51]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月08日~04月09日
    4Gamerからお知らせ