お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物

    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
    公式サイト
    発売元・開発元
    発売日 2013/11/14
    価格 900円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
    オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    船を出し、最高の旅を始めよう
    少年は、こうして伝説になる。

    目が覚めると、そこには父からの手紙が残されていた。父の姿はない…
    唯一の手がかりは、古いノートと謎めいたネックレス。いったい何が起こったんだ?

    未知の海に浮かぶ島々、危険と謎と秘密に満ちた世界を探検しよう。モンスターを倒し、魔法を習得し、冒険の旅の道しるべとなる古代の宝を見つけよう。知識とスキルを活用して古代アルカディア王国の謎を解き、海の怪物オーシャンホーンを倒すのだ。

    オーシャンホーンは、魅力的なストーリー、美しい3Dグラフィック、心躍るゲームプレイが融合されたアクションアドベンチャーゲームです。忘れられないゲーム体験をプレイヤーにもたらします。

    ゲーム音楽界を代表する作曲家陣が手がけた秀逸のサウンドトラックをお楽しみいただけます:植松伸夫(「ファイナルファンタジー」シリーズ※)、伊藤賢治(「聖剣伝説」シリーズ※)

    直感的なゲーム操作。タッチコントロールまたはiOS7ゲームコントローラーを使用した正確な操作が可能です。

    特長
    ・ゲーム音楽界の巨匠、植松伸夫と伊藤賢治による音楽提供
    ・ストーリー性に優れたゲームプレイ、10時間を上回るプレイ時間
    ・魔法や剣さばきを習得
    ・冒険の道しるべとなる古代のアイテムを発見
    ・Game Center達成項目
    ・正確なタッチコントロール
    ・iOS 7ゲームコントローラーに対応
    最新記事(全4件)

    植松伸夫氏が元気な姿を見せたニューイヤーコンサート,「THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ~」の模様をレポート

    植松伸夫氏が元気な姿を見せたニューイヤーコンサート,「THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ~」の模様をレポート

     去る1月5日,東京・池袋の東京芸術劇場コンサートホールにて,「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤースペシャル THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ~」が行われた。昨秋から活動を休止していた作曲家・植松伸夫氏が元気な姿を見せてくれた,この公演の模様をレポートしよう。

    [2019/01/23 17:00]

    作曲家の植松伸夫氏が,2019年1月5日開催のコンサート「ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS」で休養から復帰

    作曲家の植松伸夫氏が,2019年1月5日開催のコンサート「ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS」で休養から復帰

     「FF」シリーズの楽曲などで知られる作曲家の植松伸夫氏が,2019年1月5日に東京芸術劇場コンサートホールで開催される「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ!~」休養から復帰することが,当日演奏される楽曲とともに発表された。植松氏からのコメントも届いている。

    [2018/12/04 21:09]

    2019年1月5日に開催される「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ!~」に向け,東響首席チェロ奏者にゲーム音楽の魅力を聞いた

    2019年1月5日に開催される「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ!~」に向け,東響首席チェロ奏者にゲーム音楽の魅力を聞いた

     2019年1月5日に東京芸術劇場で「植松伸夫×東京交響楽団 ニューイヤー・スペシャル THE UEMATSU WORKS ~ノビヨ、カンレキ!~」が開催される。ここでは植松伸夫氏が作曲した「ファイナルファンタジーVII」などの楽曲が演奏される予定だ。この公演に向けて,東京交響楽団で首席チェロ奏者を務める伊藤文嗣氏にゲーム音楽の魅力を聞いた。

    [2018/11/16 12:00]

    iOS版「MHP2ndG for iOS」「FF III / IV / V」「Radiation Island」などが半額以下に。App Storeで期間限定セール「傑作ファンタジーゲーム」が実施中

    iOS版「MHP2ndG for iOS」「FF III / IV / V」「Radiation Island」などが半額以下に。App Storeで期間限定セール「傑作ファンタジーゲーム」が実施中

     現在,App Storeで期間限定セール「傑作ファンタジーゲーム」が実施中だ。同セールでは,「MHP2ndG for iOS」「FF III」「FF IV」「FF V」「Radiation Island」「Goblin Sword」「LIMBO」「Evoland」「Heroes and Castles 2」「オーシャンホーン - 未知の海にひそむかい物」など全15タイトルが,半額以下に値下げされている。

    [2015/06/19 17:39]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ