お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Surface Bookの国内発売は2月4日に決定。GeForce搭載モデルは約27万円前後から
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/01/13 11:37

    ニュース

    Surface Bookの国内発売は2月4日に決定。GeForce搭載モデルは約27万円前後から

     2016年1月13日,Microsoftの日本法人である日本マイクロソフトは,Windows 10搭載の2-in-1ノートPC「Surface Book」を,2016年2月4日に国内発売すると発表した。1月14日から,予約受け付けを開始するとのことだ。
     メーカー想定売価は,「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」が付属する一般消費者向けの下位モデル(Core i5,メインメモリ容量8GB,内蔵ストレージ容量128GB)が20万4800円,キーボードドック側にノートPC向けの単体GPU「GeForce 8G」を搭載するモデルは24万9800円(いずれも税別)。単純計算すると,税込価格は順に22万1184円,26万9784円となる。

    Surface Book。1024段階の筆圧検知に対応する専用スタイラス「Surfaceペン」も付属する
    画像集 No.002のサムネイル画像 / Surface Bookの国内発売は2月4日に決定。GeForce搭載モデルは約27万円前後から

    表 国内販売されるSurface Bookのラインナップ(価格は税別)
    スペック 一般向け価格 法人向け価格
    Core i5,メモリ8GB,SSD 128GB(文教向け) 17万1120円
    Core i5,メモリ8GB,SSD 128GB 20万4800円 19万800円
    Core i5,メモリ8GB,SSD 256GB,GeForce搭載 24万9800円 23万5800円
    Core i7,メモリ8GB,SSD 256GB,GeForce搭載 26万9800円 25万5800円
    Core i7,メモリ16GB,SSD 512GB,GeForce搭載 34万4800円 33万800円

    ●Surface Bookの主なスペック
    • サイズ:312.3(W)×232.1(D)×13.0~22.8(H)mm(キーボード含む)
    • 重量:約1516g(HD 520モデル),約1579g(GeForceモデル)
    • OS:64bit版 Windows 10 Pro
    • CPU:TDP 15W版Core i7またはCore i5(型番未公開)
    • GPU:HD Graphics 520またはGeForce 8G
    • ディスプレイ仕様:13.5インチ液晶パネル
    • ディスプレイ解像度:3000×2000ドット
    • メインメモリ容量:8GB,16GB
    • ストレージ:PCI Express 3.0接続(容量128GB,256GB,512GB)
    • 3G/LTE通信機能:非搭載
    • 無線LAN:IEEE 802.11ac対応(2×2 MIMO)
    • Bluetooth:4.0 LE
    • センサー:加速度,磁気,環境光,ジャイロ
    • 外側カメラ:800万画素
    • 内側カメラ:500万画素
    • バッテリー駆動時間:ビデオ再生時で最長12時間
    • 保証期間:1年(90日間の無償テクニカルサポート付き)

    Microsoftの隠し球は2-in-1 PC「Surface Book」! キーボードドック側に“外付けGeForce”を搭載できる仕様で1499ドルから

    Surface 日本語公式Webページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Surface

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ