arrows(旧称:ARROWS)
NTTドコモ冬モデル「arrows NX」&「V20 PRO」テストレポート。堅牢性重視のミドルクラスと高音質サウンドが魅力のハイエンド端末をチェック

NTTドコモの2016年冬~2017年春モデル新型スマートフォンのテストレポート第2弾では,12月上旬発売予定の「arrows NX F-01J」と,
虹彩認証が売りの「arrows NX」や安価なタフネススマホ「Galaxy Active neo」の実力は? NTTドコモ2015~16年冬春モデルテストレポート後編

NTTドコモ2015~16年冬春モデルテストレポートの後編では,「ゲームもプレイするがスペックはそこそこでいい」という人向けのスマートフォンとして,「arrows NX F-02H」と「Galaxy Active neo SC-01H」の2製品をテストしてみた。これらの製品は,ゲーム用途ではどれくらい使える製品なのだろうか。
[2015/10/02 00:00]「Xperia Z4」は何が新しくなった? ARROWSとAQUOSの新型はどう? NTTドコモ2015年夏モデルテストレポート

NTTドコモの2015年夏モデルスマートフォンが一斉に発表された。新たに登場した製品には,Qualcomm製最新SoC「Snapdragon 810」を採用する「Xperia Z4」「ARROWS NX」といったハイエンドモデルがラインナップされている。はたしてこれら新製品は,すでに販売中の「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」を上回る性能を発揮できるだろうか。
[2015/05/14 13:37]大画面でも使いやすい国産スマホのデザインと使い勝手をチェック。NTTドコモ2014冬モデルテストレポート(後編)

NTTドコモの2014~2015冬春モデルのAndroidスマートフォンテストレポートの後編では,「ARROWS NX F-02G」と「AQUOS ZETA SH-01G」の2製品をチェックしてみた。5インチ超の大画面スマホを作り慣れた国内メーカー製品には,大きさと使いやすさを両立するさまざまな工夫が見られる。そうした使い勝手も含めてレポートしよう。
[2014/10/02 00:00]三辺狭額縁デザインが魅力のAQUOS ZETAやXperia Z2 Tabletをじっくりチェック。NTTドコモ2014夏モデルスマートフォンテストレポート(後編)

NTTドコモ 2014年夏モデルテストレポート後編では,シャープ製「AQUOS ZETA SH-04F」と富士通製「ARROWS NX F-05F」のスマートフォン2製品と,ソニー製「Xperia Z2 Tablet SO-05F」,シャープ製「AQUOS PAD SH-06F」というタブレット2製品をレポートする。方向性の違いによって意外な性能差が出ている点に注目だ。
[2014/05/15 16:28]日本市場専用モデルを複数揃えたNTTドコモの2013年冬~2014年春モデルスマートフォンを,写真とベンチマークでチェックしてきた

2013年10月10日,NTTドコモは2013年冬~2014年春モデルの新製品発表会を行った。ゲーマーの関心を集めそうなのは,ドラゴンクエストとのコラボスマホ「SH-01F DRAGON QUEST」だろうが,ここではそれ以外の注目機種を,写真を中心にお馴染みのベンチマークテストも交えてレポートをお届けしよう。
[2013/10/11 13:32]KDDIの2013冬モデルスマートフォン&タブレットを触ってきた。スペックは横一線で使い勝手に工夫を凝らした製品が目立つ

2013年10月2日,KDDIは2013年冬モデルのスマートフォン,タブレットなどの発表会を開催した。今冬の同社はiPhone 5s/5cだけでなく,