お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-

    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
    公式サイト http://dlgames.square-enix.com/ff/ff4tay/jp/
    発売元・開発元
    発売日 2013/11/25
    価格 1800円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
    ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>


    『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』がiPhone/iPod Touch/iPadに登場!!

    『ファイナルファンタジーIV』の十数年後の世界を舞台とした正統続編として、2008年に配信された『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』が、初のフル3Dリメイク!! 前作で活躍した仲間達はもちろん、セシルとローザの息子のセオドアの他、新キャラクターも多数登場します。

    ・10個のストーリー
     物語の幕を開けるセオドア編。
     プレイの順番を自由に楽しめる6つのフリーストーリー。
     物語の核心へ進んでいく、カイン編、月の民編、真月編。
     全10個のストーリーが、ひとつのアプリで楽しめます。

    ・アクティブタイムバトル
     前作に引き続きアクティブタイムバトルを採用。バトル中は常に時間が流れており、名前の横のゲージがいっぱいになったキャラクターからコマンドを選択できます。

    ・月齢
     月の満ち欠けがバトルに様々な影響を与える、月齢システムを搭載。プレイ時間の経過や、宿屋に泊まるなどで月齢が変化します。

    ・バンド
     仲間同士で力を合わせて、強力な効果を放つ技「バンド」。本作では、イベントで習得するか、キャラクター同士の親密度を上げることで習得できます。また、新密度を上げていくことで、バンドのレベルが上がっていきます。

    ・ミニマップ
     現在地点の付近を確認できるミニマップを実装。ミニマップをタップすると、全体マップを見ることができます。

    ・Game Center対応。さまざまなアチーブメントを達成しましょう。

    ・iPhone5,iPhone5S,iPhone5Cのワイド画面にも対応しました。

    <ストーリー>
    かつての戦いが終わりを告げ、セシルとローザの間にはセオドアという息子が生まれた。物語はそのセオドアが飛空艇団「赤き翼」に志願し一人前となる試練に向かうところから始まる。 空には再びもう一つの月があらわれ、魔物たちが動き出す。平穏を取り戻した青き星に、新たなる異変が迫りつつあった。
    フリーストーリーではリディアやエッジなど、かつてFFIVで活躍した仲間達のストーリーをお楽しみいただけます。
    そして、すべてのストーリーは、再び現れた「もう一つの月」の謎へと集結してゆく…
    最新記事(全17件)

    スマホ版「FFCCリマスター」が初セール。スクエニのアプリが対象の年末年始セールが本日スタート

    [2020/12/23 17:09]

    スマホ&タブレット向けに配信するFFシリーズやクロノ・トリガーが大幅値引き。サマーセールが8月16日まで開催中

    スマホ&タブレット向けに配信するFFシリーズやクロノ・トリガーが大幅値引き。サマーセールが8月16日まで開催中

     スクウェア・エニックスは,スマホやタブレット端末向けに配信する「FINAL FANTASY」シリーズなどを対象としたサマーセールを,本日(2020年8月7日)から8月16日まで開催する。セール期間中は「FINAL FANTASY V」「クロノ・トリガー (アップグレード版)」などが,大幅に値下げされるので,この機会に購入を検討してみよう。

    [2020/08/07 19:36]

    「FF」「サガ」シリーズ含むスクエニ作品の年末年始セールがスタート。アプリ版を対象に2020年1月5日まで実施

    「FF」「サガ」シリーズ含むスクエニ作品の年末年始セールがスタート。アプリ版を対象に2020年1月5日まで実施

     スクウェア・エニックスは本日(2019年12月20日),同社が提供する「FINAL FANTASY」シリーズ「サガ」シリーズなどのアプリ版を対象とした年末年始セールを開始した。2020年1月5日までの期間中,スクエニの21タイトルがお得に購入できる。

    [2019/12/20 19:46]

    「FFV」「FFT 獅子戦争」など12作品がお手頃価格に。「FINAL FANTASY」シリーズのアプリを対象とするセールが本日スタート

    「FFV」「FFT 獅子戦争」など12作品がお手頃価格に。「FINAL FANTASY」シリーズのアプリを対象とするセールが本日スタート

     スクウェア・エニックスは,スマホ向けに配信される「FINAL FANTASY」シリーズのゲームアプリを対象とした「TGS2019セール」を,本日(2019年9月11日)から9月16日まで開催する。期間中は,「FINAL FANTASY V」「FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争」など12作品を手ごろな価格で購入できるチャンスだ。

    [2019/09/11 14:09]

    「FF」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」などが最大50%オフ。スクエニのアプリを対象とするセールが本日開始に

    「FF」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」などが最大50%オフ。スクエニのアプリを対象とするセールが本日開始に

     スクウェア・エニックスは,同社が配信するスマホ向けアプリを最大50%オフで購入可能な「スクウェア・エニックス ゲームアプリ 年末年始セール」を,本日(2018年12月21日)から2019年1月6日まで開催する。今回は「FINAL FANTASY」シリーズ「ヴァルキリープロファイル」などがセール対象となる。

    [2018/12/21 15:42]

    FINAL FANTASYシリーズのアプリが最大50%OFFで購入できる,「スクウェア・エニックス サマーキャンペーン」がスタート

    FINAL FANTASYシリーズのアプリが最大50%OFFで購入できる,「スクウェア・エニックス サマーキャンペーン」がスタート

     スクウェア・エニックスは本日(2018年7月26日),FINAL FANTASYシリーズのゲームアプリが最大50%OFFで購入できる「スクウェア・エニックス サマーキャンペーン」を開始した。セール期間は,8月5日までとなっている。

    [2018/07/26 19:09]

    スマホ版「FF」シリーズや「ロマンシング サガ2」など15作品,ならびにクラウドゲームアプリを対象とするセールが本日より順次開催

    スマホ版「FF」シリーズや「ロマンシング サガ2」など15作品,ならびにクラウドゲームアプリを対象とするセールが本日より順次開催

     スクウェア・エニックスは,同社が配信するスマホアプリを対象とする「年末年始期間限定セール」を,本日(2017年12月21日)から2018年1月8日まで,順次開催する。対象となるのは「FINAL FANTASY」シリーズ「ロマンシング サガ2」など15作品。気になるタイトルがある人は,この機会に購入を検討してみよう。

    [2017/12/21 20:26]

    スクエニのスマホ向けアプリで期間限定セールが開催。初代FFから「FF6」までのナンバリング作や「クロノ・トリガー」「聖剣伝説2」などは半額に

    スクエニのスマホ向けアプリで期間限定セールが開催。初代FFから「FF6」までのナンバリング作や「クロノ・トリガー」「聖剣伝説2」などは半額に

     スクウェア・エニックスのスマホ向けアプリで,年末年始に向けたセールが本日(2016年12月21日)スタートした。初代FFから「FF6」までのナンバリング作や,「クロノ・トリガー」「聖剣伝説2」などのタイトルは半額となっている。

    [2016/12/21 19:41]

    スクエニの人気アプリが来年1月4日まで値下げセール。最大53%引き

    [2015/12/18 17:11]

    「FF LEGENDS」でFF IVイベント開催。アプリ版「FF IV」「月の帰還」のセールも実施

    [2015/08/27 19:11]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ