パッケージ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST公式サイトへ
  • バンダイナムコエンターテインメント
  • 発売日:2014/01/30
  • 価格:通常版(パッケージ版/ダウンロード版):7980円(税込)
    プレミアムGサウンドエディション(パッケ―版/ダウンロード版):1万980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
75
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/09/21 21:09

    イベント

    [TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
     東京ゲームショウ2013の一般日初日(9月21日),ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアブースにおいて行われたゲームプレイイベント「一遊入魂」(ワンプレイ入魂)で,PS3版「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」(以下,EXVS.FB)のステージが開催された。

     イベントでは,PS3版の簡単なゲーム紹介が行われたほか,PS3版とアーケード版の双方に新機体「ガンダムエピオン」が登場することが発表され,その場で実機プレイを交えた機体解説が行われた。本稿ではその模様をレポートしていこう。

    「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」公式サイト



    「ガンダムエピオン」は“射撃なし”の純格闘機

    アーケード版では1か月後のアップデートで登場予定


     イベントがスタートすると,「一遊入魂」のド派手なステージ演出をバックに,本作のプロデューサーである小菅寛史氏と,制作プロデューサーの大久保人氏が登場した。

    「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」プロデューサーの小菅寛史氏(左)と,制作プロデューサーの大久保人氏(右)
    画像集#002のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定

     最初に行われたのは,EXVS.FBの概要紹介だ。4Gamer読者ならご存じだろうが,「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」は,さまざまなガンダム作品の機体が総出演する2対2の対戦アクションゲームで,「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」は,その最新作にあたる。

     本作最大の特徴は,なんといっても参戦作品と機体の多さで,EXVS.FBには90種類以上の機体が登場する。それ以外にも,より遊びやすく改良されたオンライン対戦モードや,原作の楽曲をそのまま収録したBGMなど,注目点を挙げればキリがない。

     前作からの変更点やパッケージの情報などに関しては,以前に掲載した記事公式サイトでチェックすることができる。作品に興味を持った人は,まずはそちらをチェックすると良いだろう。

     ゲームの紹介に続いては,イベントのメインとなる実機プレイのコーナーがスタート。気になるプレイ内容はなんと,初お披露目となる新機体「ガンダムエピオン」だ。まさかのサプライズに,来場者達からは「おおお!」という歓声が上がった。

    「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ディレクター 福崎恵介氏。今回のプレイでは,現在発売が予定されているPS3用アーケードスティック「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST Arcade Stick for PlayStation 3」が使用された
    画像集#003のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
     そんなガンダムエピオンのアクションを披露するため,ここでゲームプレイ担当の福崎恵介ディレクターがステージに登場。発表直後の機体のコンセプトと性能を,ゲームプレイを交えて教えてくれた。

     プレイ画面を見てまず驚くのは,ほかの機体では右下に表示されている射撃武器の弾数ゲージが存在しないことだろう。このガンダムエピオンには,射撃武器が一切搭載されていないのだ。もちろんアシスト技もなしで,ガチガチの格闘機体といえる。

     その代わりに,メイン射撃ボタンで敵を追従する「ホーミングダッシュ」,サブ射撃で発生が早い「ヒートロッド」が使用可能だ。ホーミングダッシュは格闘攻撃のスキをキャンセルできるので,これを利用すれば格闘機体らしい高威力のコンボを叩き込める。

     さらに,特殊射撃でビームソードの出力切り替え,特殊格闘で特殊移動,そして飛行モードへの変形など,本機体ならではの要素が盛りだくさん。かなり尖った性能を持った機体だが,使いこなせばすさまじい力を発揮できるだろう。

    画面内で確認できたガンダムエピオンのコストは3000。パイロットは「ミリアルド・ピースクラフト」(CV:子安武人)だ
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定

    画像集#005のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
    ポーズ画面中にコマンドリストが参照できるようになっている。途中で技が分からなくなっても安心だ
    画像集#006のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
    見ての通り,射撃武器が存在しない。ただし装甲は720と,高めに設定されている

    画像集#007のサムネイル/[TGS 2013]「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」ステージレポート。射撃なしのガチンコ格闘機「ガンダムエピオン」がエレガントに参戦決定
    バーストアタックを発動すると,短い動作でビームソードの一閃を叩きこむ。やはりミリアルド様はエレガントである

     バトルを3回ほど披露したろころで,ガンダムエピオンのお披露目は終了となった。PS3版の発売日などは現状ではまだ不明だが,アーケード版「EXVS.FB」では,アップデートを通じて1か月後に本機体が配信されるとのこと。家庭用のネットワーク対戦などでスムーズに新機体を使用するためにも,アーケード版で新機体に触れておきたいところである。

     なお,イベントの終了直前に小菅氏は「今年のTGSに出展した体験版では,高難易度のステージである条件を満たすと,敵としてガンダムエピオンが登場するようになっています」とも話していた。一般日2日目に会場へ足を運ぶ予定の人は,本作を試遊してガンダムエピオンを探してみよう。

    「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」公式サイト

    • 関連タイトル:

      機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST

    • 関連タイトル:

      機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ