「ARC REVOLUTION CUP 2015」の大会賞金額が公開。イベント内でのアーケード版新作体験コーナーは安全性を考慮して中止に
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡稔、以下アークシステムワークス)は本日(2015年7月29日)、アークシステムワークスの格闘ゲームタイトルを使用した公式全国大会「ARC REVOLUTION CUP 2015(以下「あーくれぼ2015」)」の大会賞金額を公開致しました。
また本リリースにおきましては、以前同イベントにて実施を予定しておりました「アーケード最新作体験コーナー」の中止につきましてもお知らせ致します。
◆「あーくれぼ2015」大会賞金額を本日(2015年7月29日)公開
本日、「あーくれぼ2015」の大会賞金額を公開致しました。アークシステムワークス主催としては初の「家庭用格闘ゲームタイトルを中心とした賞金制の全国大会」となりますので、熱い試合に是非ご期待下さい!試合形式など詳細につきましては、下記の公式サイトをご覧下さい。
●GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
1位 50万円
2位 30万円
3位 10万円
●BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
1位 50万円
2位 30万円
3位 10万円
「あーくれぼ2015」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/arc-revo2015/
◆「アーケード最新作体験コーナー」中止のお知らせ
実施を予定しておりました、「アーケード最新作体験コーナー」ですが、イベント当日に大変な混雑が予想されますため、お客様の安全性を考慮し、中止とさせて頂くことになりました。
「アーケード最新作体験コーナー」を楽しみにしていたお客様には大変申し訳ございませんが、皆様のご理解とご了承を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」公式サイト
「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND」公式サイト
- 関連タイトル:
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- 関連タイトル:
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- 関連タイトル:
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- アークシステムワークス
- プレイ人数:1~2人
- 格闘
- 対戦プレイ
- PS3:GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
- PS4:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- PS4
- Xbox One:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- Xbox One
- PS3:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- PS3
- PS Vita:BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
- PS Vita
- ニュース
- リリース
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) ARC SYSTEM WORKS
(C) ARC SYSTEM WORKS
(C)ARC SYSTEM WORKS
(C)ARC SYSTEM WORKS
(C)ARC SYSTEM WORKS
(C)ARC SYSTEM WORKS
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 初回生産限定特典 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- オリジナル・サウンドトラックCD(仮称) 付
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/12/04
- 価格:¥2,680円(Amazon) / 6274円(Yahoo)
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123
2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム
![](/games/884/G088401/20250218037/TN/005.jpg)
家庭用ゲーム機版「Blue Wednesday」,3月27日に発売決定。若きジャズピアニスト「モーリス」の物語を描くポイント&クリック型ADV
![](/games/884/G088406/20250218038/TN/012.jpg)
PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加
![](/games/129/G012999/20250218033/TN/002.jpg)
「電脳戦機バーチャロン」のeスポーツ大会「TANITA CUP 2025」が3月29日と30日に開催。TANITA CUPの最後となる集大成イベント
![](/games/437/G043786/20250217047/TN/006.jpg)