パッケージ
NAtURAL DOCtRINE公式サイトへ
読者の評価
65
投稿数:10
レビューを投稿する
海外での評価
53
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2014/03/17 21:00

    ニュース

    「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も

     角川ゲームスは本日(2014年3月17日),同社が4月3日に発売を予定している「NAtURAL DOCtRINE」PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita)のゲームプレイムービー「NAtURAL DOCtRINE ゲームガイド 前篇」を公開した。

    NAtURAL DOCtRINE ゲームガイド前篇

    Clik to Play
    Clik to Play

     PVでは,本作の世界観や,TPS視点と2種類ある俯瞰視点の効果的な使い方,ユニットで一斉攻撃を加える「連携ターン」などがインゲームシーンと共に解説されており,作品の内容を予習するのにぴったりだ。

     また,NAtURAL DOCtRINEにおける魔力の源泉である希少鉱物「プルトン」に関するアドバイスのほか,銃を装備するキャラクターのみが可能な行動で,自身の射程内にいる敵が味方を攻撃した時に発動する「応射」,射撃と特定の魔法が敵だけでなく味方にもヒットしてしまう「同士撃ち」の詳細についても紹介しよう。

     さらに,本作のダウンロード版の価格が明らかにされている。PS4/PS3版は各6296円(税抜),PS Vita版は5370円(税抜)だ。

    「NAtURAL DOCtRINE」公式サイト


    ゲームプレイ動画
    「ゲームガイド 前篇」を公開!
    プルトンや応射のルールもご紹介

    ゲームプレイ動画「NAtURAL DOCtRINE ゲームガイド 前篇」を公開!

    画像集#001のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も


    ●プルトン

    プルトン
    魔法を使う際に消費する、宝箱などからしか入手できない希少な鉱物。

    魔力の源泉となるプルトンは、宝箱で武器、装備品を入手する際に、一緒に手に入れることができ、その総量が画面右上に表示されている。基本的に、このプルトンはステージ内の宝箱からしか入手ができない。ゲームを通じて入手できるプルトンの総量は変わらないため、ゲーム序盤で大量に消費をすると、後半戦で魔法を使えなくなり、危機に陥る可能性も。プルトンは計画的に利用しよう。

    画像集#002のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も
    プルトンは「青:自軍」、「赤:敵軍」で表示される
    画像集#003のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も
    攻撃はもちろん、回復や防御魔法も非常に重要な役割を果たす。プルトンの使い方が命運を分けることも。


    ●応射と同士撃ち

    応射
    応射は、アンカやタチアナなど銃を装備するキャラクターのみが可能な行動。味方が攻撃を受ける前に、敵の攻撃に応じて射撃するため、狙われた味方がダメージを受けずに敵を倒せる機会を得られる。

    応射可能
    ・敵が他の味方を攻撃する
    ・敵が射程内にいる

    応射不可
    ・射程内の敵との間に壁などの障害物がある
    ・敵が射程外にいる

    応射をうまく活用するには、フォーメーションや銃の位置取りが非常に重要。ただし、応射は外れることもある。
    画像集#005のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も

    同士撃ち
    射撃と特定の魔法は敵だけでなく味方にも当たる。味方を倒してしまってもGAME OVERとなるため、 攻撃を仕掛ける際は、敵だけでなく、味方の位置にも細心の注意を払う必要がある。なお、応射は射線がとれないと行われないため、味方に当たることはない。“同士撃ち”は味方ターンの攻撃限定で発生する。

    味方ユニットが密集している時などは、同士撃ちがないかしっかり確認した上でターンを実行しよう。
    画像集#004のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」のゲームプレイムービーが公開に。魔力の源泉「プルトン」に関するアドバイスや戦闘システムに関する情報も
    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/04/12)
    NAtURAL DOCtRINE
    ビデオゲーム
    発売日:2014/04/03
    価格:¥1,947円(Amazon) / 1980円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ