リリース
「共闘甲子園 春のセンバツ大会」に参加するともらえる限定グッズが公開
共闘甲子園 春のセンバツ大会 | |||
配信元 | コーエーテクモゲームス | 配信日 | 2014/03/14 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
イベントに参加するともらえる「オリジナル共闘学園グッズ」を公開
PlayStation Vita presents 「共闘甲子園 春のセンバツ大会」続報!!!!
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(※1)(SCEJA)は、PlayStation Vita (PS Vita) の “共闘ゲーム”(マルチプレイアクションゲーム)日本一を目指した一大ゲーム大会プロジェクト「共闘甲子園」の第一弾、2014年3月23日(日)に開催する「共闘甲子園 春のセンバツ大会」(場所:ベルサール秋葉原)について詳細をお知らせします。
●共闘甲子園 春のセンバツ大会」とは
仲間と共に闘い、時に助け合い、時に役割分担してチームプレイで勝利を手にする「共闘ゲーム」。そんな共闘プレイ日本一の、ヒーローを決める全国大会、それが「共闘甲子園」です。「共闘甲子園 春のセンバツ大会」は、「共闘甲子園」プロジェクトの第一弾オープニングイベントとして開催されるゲーム大会です。ゲームメディアチームやタレントチーム、ゲーム専門学校チームなどの強力センバツチームや、一般参加のユーザーチームが、栄光と豪華賞品をかけて共闘ゲームの腕を競い合う、白熱の展開にご注目ください。
会場イメージ |
■豪華センバツチームの布陣が明らかに!
「共闘甲子園 春のセンバツ大会」に出場する、特別センバツ 9 チームが決定いたしました。高橋名人を総監督に、お笑い芸人アメリカザリガニらが闘う「ゲーマータレントチーム」、ニコニコ動画でお馴染みのネットタレント ドグマ風見を中心とした「チームニコニコ」、ゲームメディアからは Web で人気を誇る「Gamer」、「インサイド」の 2 チーム、また、未来のゲームクリエイターを生み出すゲーム専門学校からも 2 チームが参戦決定!もちろん、一般ユーザーの当日参加も可能。普段滅多に対決できない相手と戦えるチャンスです。
- 「ゲーマータレントチーム」:アメリカザリガニ、高橋名人ほか
- 「チームニコニコ」:ドグマ風見、ガッチマンほか
- ゲームメディア「Gamerチーム」:Gamer編集部
- ゲームメディア「インサイドチーム」:インサイド編集部
- 「ゲーム専門学校チーム」:現役学生(2チーム)
- 「ソウル・サクリFESチーム」:ソウル・サクリFESタイムアタック大会優勝チーム
- 「プレコミュチーム」:PlayStation公式ゲームコミュニティ「プレコミュ」ユーザー
- 「共闘学園職員チーム」:「共闘学園」運営スタッフ
アメリカザリガニ |
高橋名人 |
■大会に参加、応援、ゲーム試遊で楽しもう!特典もゲット!
「共闘甲子園 春のセンバツ大会」では、大会に参加する方にも、参加しない方にも、それぞれの楽しみ方や特典をご用意しています。
(1)大会に参加して楽しむ!
「共闘甲子園 春のセンバツ大会」には 3 チーム・最大 27 名様が参加可能!参加チーム全員(各チーム最大 9 名)に、「共闘甲子園」だけでもらえる「共闘甲子園 オリジナルキャップ」と「共闘甲子園 オリジナルT シャツ」をプレゼントします。T シャツは各チーム 9枚セットで、1〜9 の背番号が付いています。
※詳しい参加条件や参加方法は下記をご覧ください
(2)大会を応援して楽しむ!
「共闘甲子園」では応援も共闘の大事な一部!ゲーム大会の観戦者には「共闘甲子園オリジナル がんばっ手」、「共闘甲子園オリジナル 紙製メガホン」といった応援グッズをプレゼントします。また、応援だけでなく、ステージの勝敗予想クイズも随時実施。アツい声援とともに、見事、勝利チームを的中させた方には、ちょっとうれしいプレゼントがあるかも!?
(3)共闘ゲームを試遊して楽しむ!
本イベントでは、今夏発売予定の『フリーダムウォーズ』をはじめとする PlayStation Vita の人気共闘ゲーム8タイトル試遊体験が可能。また、ただ試遊を楽しむだけでなく、試遊時に配布されるシールを、共闘プレイした仲間と交換すると、抽選でオリジナル共闘学園グッズ(オリジナルリストバンド、オリジナルマフラータオル)が当たります。抽選に外れた方にも、もれなくオリジナルの缶バッチ(計 8 種類)をプレゼント。抽選には何回でもチャレンジできるため、是非この機会に、多くのタイトルをプレイし、共闘仲間の輪を広げて下さい!
※画像はイメージです
共闘甲子園 春のセンバツ大会 開催概要
■大会タイトル:
PlayStation Vita presents 「共闘甲子園 春のセンバツ大会」
■大会スローガン:「見せてくれ、栄光のハイタッチ。」
■開催日時:2014年月3 月23 日 (日) 11:00〜19:00
■開催場所:ベルサール秋葉原 1F
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
http://www.bellesalle.co.jp/bs_akihabara/access.html
■参加費:無料
■優勝賞品:優勝チーム全員に下記を 1 セットずつプレゼント
・PlayStation4 (CUH-1000AB01)
・“PSNカード”5万円分 (※“PSNカード”についてはこちらをご確認ください http://www.jp.playstation.com/psn/psct/)
■参加条件:
PS Vita、PS Vita TV もしくは PSP「プレイステーション・ポータブル」をご購入いただいている 15 歳以上の方
※大会の参加同意書に承諾いただく必要があります。
※大会は運営側で用意したPS Vitaを使って行いますが、ご購入の証明のため、大会への参加を希望される方はご自分 のPS Vita、PS Vita TVまたはPSPを会場にお持ちください。
※各ゲームタイトルのCEROレーティングに準じ、プレイヤーの年齢制限が生じます。また、大会への参加を希望される方は、ご自身の年齢を証明できる身分証明書を必ずお持ちください。
■参加方法:当日の会場受付
【第一回受付】 12:00〜13:00 【第二回受付】 14:30〜15:30
※第一回,第二回ともに,受付の時点で定員に達していた場合は,抽選とさせていただきます。
※受付後、4〜9名のチームで、大会に参加いただきます。
※1名様でも受付可能です。
※募集は、3チーム、最大27名様となります。
■大会形式:チームタイムアタック形式
試合は 4 名対4 名で行い、どちらのチームが先にゲームをクリアするか競います。
試合に参加する 4 名は、チームメンバー4〜9 名の中から、チームごとに各試合前に選ぶことが出来ます。
【予選】
タイムアタックによる勝ち抜き戦を行います。3 回勝ち抜きで決勝へ進みます。
試合でプレイするゲームタイトルは挑戦者側が選択します。
【決勝】
タイムアタックによるトーナメント戦を行います。
試合でプレイするゲームタイトルは抽選で選択します。
■大会対象タイトル
- 【魂組】ソウル・サクリファイス デルタ
- 【神組】GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
- 【G 組】ガンダムブレイカ―
- 【巨人組】ラグナロク オデッセイ エース
- 【竜組】ドラゴンズクラウン
- 【鬼組】討鬼伝
■試遊・展示対象タイトル
- 【自由組】フリーダムウォーズ
- 【魂組】ソウル・サクリファイス デルタ
- 【神組】GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
- 【G 組】ガンダムブレイカ―
- 【巨人組】ラグナロク オデッセイ エース
- 【竜組】ドラゴンズクラウン
- 【鬼組】討鬼伝
- 【星組】ファンタシースターオンライン 2
※試遊はそれぞれのタイトルのCEROレーティングに準じた年齢制限を設けます。
※各ゲームタイトルのCEROレーティングに準じ、プレイヤーの年齢制限が生じます。ご自身の年齢を証明できる身分証明書を必ずお持ちください。
大会事前エントリーページ(プレコミュ会員限定)
「共闘学園」公式サイト
- 関連タイトル:
ソウル・サクリファイス デルタ
- 関連タイトル:
フリーダムウォーズ
- 関連タイトル:
GOD EATER 2
- 関連タイトル:
GOD EATER 2
- 関連タイトル:
ガンダムブレイカー
- 関連タイトル:
ラグナロク オデッセイ エース
- 関連タイトル:
ドラゴンズクラウン
- 関連タイトル:
討鬼伝
- 関連タイトル:
討鬼伝
- 関連タイトル:
ファンタシースターオンライン2
- この記事のURL:
キーワード
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(c)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・テレビ東京
(C)Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All Rights Reserved. (C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)ATLUS(C)SEGA All rights reserved.
(C)2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)SEGA