パッケージ
CROSS×BEATS公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2013/12/02
  • 価格:サービス終了
読者の評価
30
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/09/21 02:54

    イベント

    [TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた

    画像集#001のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた
     TGS 2013のカプコンブースでは,iOS用の音楽ゲームアプリ「CROSS×BEATS」iOS)がプレイアブル出展されている。アクションゲームに定評のあるカプコンが制作する初の音楽ゲームということから,リズムゲームファンのあいだでは早くも注目が集まっている本作。本稿では,そのTGS体験版のプレイレポートをお届けするので,音楽ゲームが好きなゲーマーはぜひ目を通してほしい。

    画像集#002のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた 画像集#003のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた
    「CROSS×BEATS」ブース。本作のイメージカラーである黒と緑を基調とした電脳的な空間が特徴だ

     CROSS×BEATSは,iPhoneやiPadで遊べる,タッチパネルを使った音楽ゲームだ。プレイヤーは,音楽に合わせて画面上を走る“光の矢”が交差するタイミングでタップ/フリック/ホールドなどの操作をこなしていく。タッチパネルの操作に慣れている人なら,ゲームのルールを理解できれば,すぐに楽しめるだろう。

    順番待ちの列に並んだとき,運が良ければ中央にある特設スペースでゲームを体験できる。ブース内の雰囲気も相まって,DJ気分を味わえるかも?
    画像集#004のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた
     TGS体験版で遊べる楽曲は全部で3曲あり,1回のプレイで2曲まで選択できる。難易度はSTANDARD,HARD,MASTERの順で上昇し,それに合わせて光の矢の出現パターンも激しくなっていくという仕組みだ。
     楽曲に合わせて画面に触れるアクションは,初めのうちは1つの動作をこなすだけの簡単なものだが,難度が上がると片手でホールドをしつつ,もう片方の手でタップやフリックするなど,徐々に高度なアクションを要求される。まだ開発段階とはいえ,かなり難しめに作られていたのは驚きだった。

    TGS体験版では,音楽ゲームでも人気のあるコンポーザーTatsh氏の楽曲でプレイできる。今後も音楽ゲームのコンポーザーのほか,さまざまなアーティストとのタイアップが企画されているそうだ
    画像集#005のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた

    難度が上がると,光の矢を見切るのは非常に困難。光の矢のパターンを覚え,指の動かし方を研究するのが攻略の近道だろう。なお,プレイ画面は楽曲によって変更される仕様になっている。背景には楽曲を提供するアーティストのPVなどもあるので,映像を見ながら楽曲を遊べるのも「CROSS×BEATS」の魅力だ
    画像集#006のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた

     iPhone版とiPad版の両方を触ってみたが,難度が上がると画面のいたるところに矢印が散らばるようになり,さらに操作も忙しくなることから,視認性と操作性の両面で,画面の大きいiPad版のほうが快適にプレイできた。もちろんiPhone版でも本作の魅力は十分につかめるが,ゲームの背景にPVが使用されていたり,タイミング良く押せたときはエフェクトが派手になったりすることを考慮すると,画面の大きいデバイスのほうが面白さを感じやすいはずだ。

    難易度が低いうちは,間隔を空けて光の矢が降ってくるので,かなり余裕を持ってプレイできる。まずは片手でゲームに慣れるのがオススメだ
    画像集#007のサムネイル/[TGS 2013]数々の名作アクションゲームを生み出したカプコンが「CROSS×BEATS」で音楽ゲームに参戦。TGS体験版をプレイしてみた

     何度かプレイしてみたが,繰り返して遊べる飽きの来ないテンポの良さと,楽曲をクリアできたときの爽快感など,音楽ゲームが持つ魅力を十分に感じられるゲームだった。ソーシャル要素をはじめ,大物アーティストとのコラボレーションなど,まだその全貌を見せていないだけに,今後の展開にも期待できるはずだ。今秋から配信予定のCROSS×BEATSをいち早く体験してみたい音楽ゲームファンは,ぜひブースに足を運んでみよう。

    「CROSS×BEATS」公式サイト

    • 関連タイトル:

      CROSS×BEATS

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月10日~04月11日
    4Gamerからお知らせ