お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/10/10 00:00

ニュース

「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

画像集#044のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
 バンダイナムコゲームスは本日(2013年10月10日)付けで,同社が11月28日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE」の最新情報を公開した。

 今回は,最大3機で小隊を編成するシステムが明らかにされている。各機体にはコストと呼ばれる数値(1000〜3000)が設定されており,高いパラメータを持つ機体ほどコストも高くなるとのこと。高コストの機体が撃墜されると,戦力値と呼ばれるゲージが一度に多く減ってしまうため,どのような構成で小隊を組むかが重要になる。なお,僚機のコストは通常の半分で運用できるという。
 さらに,各機体に設定された「機体固有能力」,戦闘に影響を与える「気力」といったバトルシステムのほか,新たに参戦が決まった「ゲシュペンスト」「R-2パワード」,本作のオープニング&エンディング主題歌情報についてもお伝えしよう。

画像集#043のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
 また,2014年春に販売される予定のダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦OG ダークプリズン」に,「ゲシュテルベン改」「量産型ゲシュペンストMk−II改」が参戦することと,パイロット「セレーナ・レシタール」「アルバーダ・バイラリン」の登場が決定した。各機体の戦闘シーンのスクリーンショットも公開されたので,さっそくチェックしよう。

「スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE」公式サイト

「スーパーロボット大戦OG ダークプリズン」公式サイト


スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE

登場機体を紹介!

機体:ゲシュペンスト

画像集#001のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
<原作設定>
マオ・インダストリーが開発したパーソナルトルーパーの第1号機。マニピュレーターの搭載による武装換装の簡便性、二足歩行やホバリングによる高い踏破性が特徴。また、TC−OSによって、パイロットは状況判断に徹し、最小限の操作をするだけで、機体自身がオートマティックに適切なモーションを選択し、パイロットが意図した行動を達成する。ただ、大気圏内の運用において、単独で飛行することが出来ず、ジャンプや短時間の滑空といった限定的な空戦能力しか持ち合わせていない。この機体はロールアウト後にタイプR(Rapidity)というコードが与えられ、ジャンプ後の滞空時間の延長と運動性・機動性の向上を目的とした改修が施された。また、DC戦争中にさらなる強化改造が行われ、L5戦役中に実戦へ投入されたという記録が残っている。

初出;SFC「ヒーロー戦記」(1992年)

<ゲーム中での機体特性>
近接武器のネオ・プラズマカッターや、中距離主体の優秀な射撃武器ニュートロンビーム、長射程を誇るレクタングル・ランチャーなど、敵機との距離を問わずに戦闘が可能な武器を持つオールラウンダー。運動性とスピードも高めで、扱い易い機体となっている。

パイロット:ギリアム・イェーガー
CV:田中秀幸

画像集#009のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介


機体:R−2パワード

画像集#002のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
<原作設定>
SRX計画で開発されたパーソナルトルーパー・Rシリーズの2号機。ビーム兵器を主体とした砲撃戦用の重パーソナルトルーパーで、SRXの動力源となるトロニウム・エンジンを搭載している。火力が高く、装甲も厚いが、エンジンの出力が不安定な点と運動性の低さが短所。Rシリーズの中では、制圧射撃や、味方機への砲撃支援の役割を担う。また、重金属粒子砲であるハイゾルランチャー、ショルダー・アーマーと言ったプラスパーツを装着することによって、R‐2パワードとなる。

初出;PS「新スーパーロボット大戦」(1996年)

パイロット:ライディース・F・ブランシュタイン
CV:置鮎龍太郎

画像集#010のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介


戦闘シーンを紹介!

ゲシュペンスト
武器名:ニュートロンビーム(強)

画像集#011のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#012のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#013のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

R−2パワード
武器名:ハイゾルランチャー(散弾)

画像集#014のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#015のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#016のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介


3VS3バトルを紹介!

本作は、最大3機以内であれば、プレイヤーの好きな機体同士で小隊を編成できます。
そのため、膨大な機体の組み合わせが可能となり、3VS3によるバトルではバラエティにとんだバトルが展開されます。

画像集#017のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#018のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

各機体は「コスト」と呼ばれる数値(1000〜3000)を持ちます。機体サイズが大きい、もしくは優れた性能を誇る機体ほど、高いコストを持つ傾向となっています。
バトルでは自軍と敵軍の両軍に「戦力値」が存在します。機体が撃墜されるごとに、その機体のコストに応じた戦力値が減少し、どちらかの戦力値がゼロになると勝敗がつきます。なお、機体が撃墜されても戦力値が残っていれば再出撃が可能となっています。

コストが高い機体は、高いパラメータを持ちますが、それらで編成された小隊は、機体が撃墜された際に、一度に多くの戦力値が減るデメリットがあるため、コストが高い機体同士で小隊を編成すれば、必ずしも有利になるとは限りません。機体性能を見極めて、バランスの良い小隊編成を行う事が重要となります。なお、プレイヤーの小隊に編成されている僚機は通常の半分のコストとなります。


3機編成による小隊例!

3機編成による小隊を、コンセプト別に2つ紹介します。
自分のプレイスタイルにあった小隊編成を見つける事も、本作の楽しみの1つです。

(1):ゲシュペンストを基軸に、遠近両距離を無難に対応!

画像集#003のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
プレイヤー機
ゲシュペンスト
コスト:1500
画像集#004のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(1)
ビルトファルケン
コスト:1000
画像集#005のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(2)
ズィーガーリオン
コスト:1000

プレイヤー機は、戦闘の距離を選ばないオールラウンダーのゲシュペンストを選択します。
僚機(1)には、多数の遠距離射撃武器を持つビルトファルケンを、僚機(2)には、近接戦でヒット&アウェイによる戦法を得意とするズィーガーリオンを選択します。
ズィーガーリオンには、前線でその移動スピードで敵を攪乱させ、ビルトファルケンは遠距離から敵を攻撃させHPを削らせます。ゲシュペンストは戦況により、敵機との距離を調整した攻撃を行う事で、その特性を活かした戦法がとれます。

画像集#019のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

(2):僚機は接近戦を!自機は遠距離攻撃に専念!

画像集#006のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
プレイヤー機
R−2パワード
コスト:2000
画像集#007のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(1)
アルトアイゼン・リーゼ
コスト:1000
画像集#008のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(2)
サイバスター
コスト:1000

プレイヤー機は、遠距離からの攻撃を得意とするRー2パワードを選択します。僚機(1)、(2)には、近接戦闘を得意とする、アルトアイゼン・リーゼとサイバスターを選択します。戦闘ではこの2機を主に前線で戦わせ、R−2パワードは自慢の遠距離からの攻撃を活かし、前線で戦う2機の支援に回ります。また、隙を見ては大ダメージを与えられるハイゾルランチャーを使用し、敵を一気に落とすといった戦法も可能です。

画像集#020のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介


多種多様な「機体固有能力」と、バトルに多大な影響を与える「気力」!

各機体は、「機体固有能力」と呼ばれる追加効果を持っています。効果には自機に対してのみ発動する物から、自軍全機に対して影響がある物など、様々な物があります。なお、一部の機体固有能力は、発動条件を満たす必要があります。

気力とは、攻撃力や防御力に影響を及ぼすパラメータです。通常100からスタートし、「ダメージを与える」「ダメージを受ける」などで上昇していきます。気力が高まるにつれ、攻撃力と防御力が上昇し、一定値に達すると必殺技が使用可能となります。なお、一度上がった気力が下がる事はありません。

3VS3のバトルでは、機体のコストやパラメータだけではなく、機体固有能力を考慮する事で、小隊のバラエティ性がアップする他、バトルを有利に進められる可能性があります。

一部の機体の「機体固有能力」を紹介!
・アルトアイゼン・リーゼ:気力の高さに合わせて、全ての攻撃クリティカル率が最大50%まで上昇
・量産型ゲシュペンストMk-II:出撃時、自軍の気力を+5
・ヴァルシオーネ:自軍の戦力値が敵よりも少ない時、自軍の攻撃力が10%アップ

「機体固有能力」で紹介した機体3機による小隊例!

画像集#039のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
プレイヤー機
アルトアイゼン・リーゼ
コスト:2000
画像集#040のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(1)
量産型ゲシュペンストMk-II
コスト:750
画像集#041のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
僚機(2)
ヴァルシオーネ
コスト:1000

プレイヤー機は、高い攻撃力を有するアルトアイゼン・リーゼを選択します。僚機(1)に量産型ゲシュペンストMk-IIを編成する事で、出撃直後から気力が高くなるため、アルトアイゼン・リーゼは機体固有能力により、クリティカル率が上昇しています。また、自軍が不利の際は、僚機(2)のヴァルシオーネの機体固有能力により、アルトアイゼン・リーゼの攻撃能力が上昇し、クリティカルヒット時のダメージに更なる期待が持てます。

画像集#021のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEOG BATTLE』OP &EDED主題歌決定!!

●オープニング主題歌●
タイトル:baby bad boy
作詞:谷山紀章
作・編曲:飯塚昌明
歌:GRANRODEO

2013年10月16日発売予定!!

《Profile》
ロックユニットGRANRODEO(グランロデオ)は、”KISHOW“こと、声優でヴォーカリストとしても注目されてる”谷山紀章“とメロディアスな曲からハードなギターサウンド曲でアニメーション音楽に幅広く楽曲を提供し、ギタリストとして活躍中の”e-ZUKA“こと、”飯塚昌明“の2人組ユニット。

画像集#022のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

2005年にTVアニメ『IGPX』OP主題歌「Go For It!」で鮮烈なデビュー。これまでに19枚のシングル、5枚のアルバムをリリース。最新アルバム「CRACK STAR FLASH」(2012年10月発売)はオリコンデイリーランキング1位、ウィークリーランキング3位を記録。
ライブも精力的に行っており、2010年、2011年にはロックの聖地「日本武道館」にて、2013年には横浜アリーナ2Days公演を開催、チケットSOLD OUTとなる。2014年1月にさいたまスーパーアリーナ、2月には大阪城ホールでのワンマンライブも開催される。
その音楽性はハードロック・ヘヴィメタル調の楽曲を中心としつつ、ポップス・バラード・ミクスチャー・ブラスロック・フォークなど、様々なジャンルを混ぜ込んだまさに“GRANRODEOサウンド”。キャッチーな楽曲な楽曲の数々で着実にファン層を広げている。


●エンディング主題歌●

タイトル:Destiny day
作詞:畑亜貴
作・編曲:本田光史郎
歌:美郷あき

画像集#023のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
《Profile》
2004年11月シングル「君が空だった」(TVアニメ『舞-HiME』エンディング主題歌)でデビュー。以後、TVアニメ『怪物王女』『ストロベリー・パニック』『スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ』『げんしけん2』『ブラスレイター』『明日のよいち』など数々のアニメ、ゲーム主題歌を担当。
2009年8月TVアニメ『よくわかる現代魔法』EDテーマ「Made in WONDER 」をリリース。GAME『スーパーロボット大戦NEO』のテーマソング「Wild succession」や、GAME『ヒイロノカケラ新玉依姫伝承』ED 「all allow」も歌唱。
2010年1月、4枚目のアルバム「from now on」をリリース、それに伴い4月にはワンマンライブも開催。
同年、オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』テーマ曲「What a Beautiful world」、PCゲーム『マブラヴオルタネイティヴクロニクルズ』OPテーマ「最後のエデン」、TVアニメ『祝福のカンパネラ』OPテーマ「シアワセは月より高く」、PCゲーム『俺たちに翼はないAfterStory』OPテーマ「Cross Illusion」、TVアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』EDテーマ「僕らの自由」、続いて「最後の旅」を立て続けにリリース。
2011年4月5枚目のベストアルバム「My Honesty」をリリース、同月にTVアニメ「俺たちに翼はない』OPテーマ「Spread Wings.」リリース。2013年7月10日Jazzyな新曲を始め今歌うべき曲を含む、美郷あきの音楽性をこの一枚に凝縮した6枚目のNEWアルバム「Good Lovin’」をリリース。国内は元より韓国、中国、ブラジル、メキシコなどで公演を行いワールドワイドな活躍を見せている。



スーパーロボット大戦OG ダークプリズン

<キャラクター&機体紹介>

今回は「スーパーロボット大戦OG ダークプリズン」に搭乗する新機体と新キャラクターをご紹介します。なお、セレーナ・レシタールは過去にPS2「第3次スーパーロボット大戦α」の主人公キャラクターとして登場しており、OGシリーズに出るのは今回が初となります。

画像集#024のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
【ゲシュテルベン改】
デザイン;NAOKI

量産型ゲシュペンストMk−IIシュテルベン、通称「ゲシュテルベン」は、量産型ゲシュペンストMk−IIのカスタム機であり、ダニエル・インストゥルメンツが自社製の武装や機能拡張・強化パーツを評価試験するためのテストベッドである。汎用性を重視した改修が施され、機体各部にハードポイントが設けられている。セレーナ・レシタール用の機体は、テスラ・ドライブが搭載され、単体での大気圏内飛行が可能となっており、脚部ハードポイントに「カイリー・クレーバー」という格闘戦用の武器が装着されている。

画像集#026のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
【セレーナ・レシタール】
CV;佐藤ゆうこ

地球連邦軍特殊部隊チーム・ジェルバの一員。勝ち気な女性で、エルマというサポート・ロボットを連れており、潜入工作任務を得意とする。地上世界で任務遂行中、地底世界ラ・ギアスへ突如召喚され、シュウ・シラカワと行動を共にするようになる。


画像集#025のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
【量産型ゲシュペンストMk−II改】
デザイン;谷口欣孝

ゲシュペンスト・シリーズの強化改造案「ハロウィン・プラン」に則って開発された機体。ベースとなった量産型ゲシュペンストMk‐IIそのものの特性を煮詰め直し、汎用性・整備性を上げる現場主義のバージョンアップ仕様機となっている。一部の外部装甲やハードポイントに様々なパーツを装備することによって、多岐にわたる作戦内容へ柔軟に対応可能。アルバーダ・バイラリンが搭乗する機体は、頭部の能動・受動光学センサーが強化され、偵察任務に適した仕様になっている。なお、タイプNは3つあるオプション・パーツ・セットの中で最も汎用性に優れており、F2Wキャノンを携行し、左腕のみにプラズマ・バックラーを装着している。タイプGは運動性、加速力に優れており、両腕や両膝のプラズマ・ステークによる格闘戦を得意とする。そして、タイプCは防御力が高く、ファンナウト・ミサイルやツイン・ビームカノンによって、中・遠距離戦闘で優れた能力を発揮する。

<戦闘画面紹介>

味方ユニット名;ゲシュテルベン改
味方パイロット名;セレーナ・レシタール
使用武器;ブレード・レールガンL

画像集#027のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
地底世界ラ・ギアスに立つゲシュテルベン改。
画像集#028のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
銃と剣が合体した武器、ブレード・レールガンLで敵機へ襲い掛かる。なお、ゲシュテルベン改にはサポート・ロボットであるエルマも同乗している。
画像集#029のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
ブレード・レールガンLで敵機に斬り付ける。
画像集#030のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
ブレード・レールガンLを敵機に突き刺し、先端のチェーン・ソーを回転させる。
画像集#031のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
チェーン・ソー回転時に生じた火花が、ゲシュテルベン改の頭部に降り注ぐ。
画像集#032のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
ブレード・レールガンLをさらに敵機へ押し込む。
画像集#033のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
ブレード・レールガンLで敵機を斬り、フィニッシュ。


味方ユニット名;量産型ゲシュペンストMk−II改・タイプG
味方パイロット名;アルバーダ・バイラリン
使用武器;メガ・ブラスターキャノン

画像集#034のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
地底世界ラ・ギアスに立つ量産型ゲシュペンストMk−II改・タイプG。
画像集#035のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
両腕のプラズマ・ステークを起動させる。
胸部中央のメガ・ブラスターキャノンの発射準備に入る。
画像集#036のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介 画像集#037のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介
メガ・ブラスターキャノンを発射する。
画像集#038のサムネイル/「スパロボOG INFINITE BATTLE」小隊編成などバトルシステムが明らかに。「スパロボOG ダークプリズン」に参戦する機体やパイロット情報も紹介

<アルバーダ・バイラリン解説>
デザイン;糸井美帆

地球連邦軍特殊部隊チーム・ジェルバの一員で、セレーナの先輩。格闘戦に長ける。大柄で陽気な男。
  • 関連タイトル:

    スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE

  • 関連タイトル:

    スーパーロボット大戦OG ダークプリズン

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE
ビデオゲーム
発売日:2013/11/28
価格:¥1,000円(Amazon) / 3184円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月21日〜11月22日