パッケージ
Fable Legends公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Fable Legends

    Fable Legends
    公式サイト https://www.fablelegends.com/
    発売元 Microsoft
    開発元 Lionhead Studios
    発売日 未定
    価格 開発中止
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全011枚)
    Fable Legends
    Fable Legends
    Fable Legends
    Fable Legends
    ゲーム紹介
    最新記事(全8件)

    Microsoft Studiosが「Fable Legends」の開発を中止。デンマークのPress Play Studiosも閉鎖へ

    Microsoft Studiosが「Fable Legends」の開発を中止。デンマークのPress Play Studiosも閉鎖へ

     MicrosoftのXbox公式情報サイト「Xbox Wire」は,「Fable Legends」の開発を中止すると共に,Lionhead Studiosと閉鎖に向けた協議が進んでいることを明らかにした。また,「Max & the Magic Marker」を制作し,現在は「Project: Knoxville」というコードネームで呼ばれるタイトルを開発中のPress Play Studiosの閉鎖も発表されている。

    [2016/03/08 12:55]

    「Fable」シリーズ最新作「Fable Legends」のオープンβテストは2016年春にスタート

    「Fable」シリーズ最新作「Fable Legends」のオープンβテストは2016年春にスタート

     Microsoft Studiosは,「Fable」シリーズの最新作「Fable Legends」のオープンβテストを2016年春に実施すると発表した。クローズドβテストはスタートしており,10万人規模のテスターを今後,集週間にわたって招待していく予定とのこと。基本プレイ料金が無料であることや,PCとXbox Oneとのクロスプラットフォーム対応していることなど,注目要素が多い作品だ。

    [2015/12/15 13:42]

    「Fable Legends」,Windows 10搭載のPCおよびXbox One向けにFree-to-Playでのリリースが決定

    「Fable Legends」,Windows 10搭載のPCおよびXbox One向けにFree-to-Playでのリリースが決定

     Microsoft Games傘下のLionhead Studiosが開発する「Fable Legends」が,Windows 10搭載のPCおよびXbox One向けにFree-to-Playゲームとしてリリースされることが発表された。一人でも多くのプレイヤーに遊んでほしいという狙いから,一部を除くほとんどのコンテンツが無料で提供されるようだ。

    [2015/02/27 13:17]

    「Fable Legends」がXbox Oneに加えてWindows 10向けにもリリース決定。新発表のストリーミングプレイにも対応

    「Fable Legends」がXbox Oneに加えてWindows 10向けにもリリース決定。新発表のストリーミングプレイにも対応

     Lionhead Studiosは,Xbox One専用タイトルとして発表されていたアクションRPG「Fable Legends」を,Windows 10向けにリリースすることを明らかにした。4対1の非対称型対戦が特徴となっている本作は,ストリーミングプレイやクロスプレイもサポートしており,新OSの幕開けを飾る作品にふさわしいものとなりそうだ。

    [2015/01/22 14:05]

    [gamescom]「Quantum Break」のプレイシーンが世界初公開。Microsoftがケルンでプレスカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催

    [gamescom]「Quantum Break」のプレイシーンが世界初公開。Microsoftがケルンでプレスカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催

     Microsoftはドイツ時間の2014年8月12日,ケルン市内においてプレス向けのカンファレンス「gamescom 2014 Xbox Briefing」を開催した。翌13日からスタートする「gamescom 2014」にタイミングを合わせたもので,同社が2014年後半から2015年にかけて発売を予定しているXboxプラットフォーム向けタイトルを,怒涛のように紹介したのだ。

    [2014/08/13 13:57]

    [E3 2014]善と悪,立場が変われば見えるものも変わる。4vs.1の非対称マルチプレイが楽しめる「Fable Legends」を体験してきた

    [E3 2014]善と悪,立場が変われば見えるものも変わる。4vs.1の非対称マルチプレイが楽しめる「Fable Legends」を体験してきた

     E3 2014のMicrosoftブースにプレイアブル出展されていた,Xbox One用アクションRPG「Fable Legends」のプレイレポートをお届けしよう。ヒーロー側4人,ヴィラン(悪役)側1人という,最大5人の非対称なマルチプレイが楽しめる本作。まだまだ開発中のバージョンでありながら,なかなか熱い知恵比べが楽しめるタイトルとなっていた。

    [2014/06/13 18:53]

    [E3 2014]「Fable Legends」のプレイデモが「Xbox E3 2014 Media Briefing」で披露。最新ムービーも公開

    [E3 2014]「Fable Legends」のプレイデモが「Xbox E3 2014 Media Briefing」で披露。最新ムービーも公開

     北米時間の2014年6月9日に開催された「Xbox E3 2014 Media Briefing」で「Fable Legends」プレイデモが披露され,同時に最新ムービーも公開された。ヒーロー側の4人と,ヴィラン(悪役)側の1人の最大5人でプレイできる本作の特徴を確認しておこう。

    [2014/06/10 04:05]

    [gamescom]Fableの新作「Fable Legends」が発表に。Xbox One専用タイトルでco-opがメイン

    [gamescom]Fableの新作「Fable Legends」が発表に。Xbox One専用タイトルでco-opがメイン

     Lionhead Studiosはドイツ時間の2013年8月20日,MicrosoftのプレスイベントでXbox One用ソフト「Fable Legends」を発表し,ムービーを公式サイトで公開した。詳細は明かされていないが,初代「Fable」から400年前が描かれ,4人でのco-opがメインのゲームになるようだ。

    [2013/08/20 20:34]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月21日~04月22日
    4Gamerからお知らせ