リリース
「セフィロト 〜時の世界樹〜」でワンドオブフォーチュンのイベントが7月22日から開催
セフィロト 〜時の世界樹〜 セフィロト 〜時の世界樹〜 | |||
配信元 | ウインライト | 配信日 | 2020/07/16 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
「セフィロト〜時の世界樹〜」にて、
ワンドオブフォーチュンイベント
「Episode of PSEUDO SUMMER」を開催中!
セフィロト限定アクリルパズルGETのチャンス!
「SephirotFestivalファンセット」も登場♪
ワンドオブフォーチュンイベント
「Episode of PSEUDO SUMMER」を開催中!
セフィロト限定アクリルパズルGETのチャンス!
「SephirotFestivalファンセット」も登場♪
「薄桜鬼」、「AMNESIA(アムネシア)」、「DIABOLIK LOVERS」、など「オトメイト」人気ゲームタイトルから1,000キャラクター以上が参加する女性向けモバイルカードRPG「セフィロト〜時の世界樹〜」は、7月22日より「ワンドオブフォーチュン」イベント「Episode of PSEUDO SUMMER」を開催。
サリエルとハンブルも連れだって「ワンドオブフォーチュン」の異界からの緊急救援に急ぎ向かうと、異界に降り立った瞬間「異様な暑さ」に襲われる。
一年中穏やかで過ごしやすい気候だったにも関わらず、ここ最近は気温が急上昇し続けているらしい。
辺りを警戒すると「炎を纏った鼠の魔神」が炎を操りながら消え去る所を目撃する。
慣れない暑さに彼らや異界の人々は体力を奪われてしまっている様子…!
あの魔神が元凶とみて間違いないと判断した一行は、彼らと共に跡を追うことに…。
【魔神を討伐しながら「灼熱の欠片」を集めよう】
異界を探索し、魔神を討伐しながら「灼熱の欠片」を集める討伐型のイベント。
見事勝利すると「灼熱の欠片」を入手し、個人報酬として「アイテム」を入手する事ができる。
また、彼らが貴方の力を認めてパートナーとなることも。
【定時に出現する「ラウム」を倒そう】
定時になると瘴気濃度が上昇し、強力な魔神を討伐するチャンスが訪れる。
チャンスは【1日6回】のみ。
見事討伐に成功すると、大量の「灼熱の欠片」を入手し、ランキングを一気に上げる事ができる。
定時には必ず「ラウム」を討伐して、ランキング上位を目指そう。
「ラウム」を討伐するには、エリアを探索している道中で見つける「ハート」を消費しての攻撃が必須となるので、彼らと遭遇して「ハート」を集めよう。
また、エリアを探索し「最奥」に到達するころには、「100万」もの「灼熱の欠片」を入手しているので、フレンドと協力して「最奥到達」を目指すのが鍵となる。
【アレッドとともに魔神の目撃情報を活用】
現在ある体力を全て消費することにより、「アレッド」に「探索依頼」を出すことができる。
アレッドは魔神の目撃情報を集め、ダメージを与えて戻ってくるので、討伐に自信がない人はアレッドとともに魔神を討伐しよう。
【ランキング報酬】
上位に入るほど強力なパートナーが報酬となり、最大で『4種のパートナー』を入手可能。
本イベントに限らず、セフィロトでは美麗パートナーのグラフィックが注目を集めている。
報酬には永原キナミ描き下ろし「アルバロ(SR)」が登場!
100位内にランクインを果たし、4種類すべてのパートナーを手に入れよう!
また、ランキングに登場したパートナーは次回イベントの「ボーナスパートナー」としても活躍。
【「ワンドオブフォーチュン」ボイス付き新SSRパートナー登場!】
「ワンドオブフォーチュン」シリーズのパートナーが出現するファンセットも同時開催。
新SSRパートナーにはセフィロト限定「薄葉カゲロー描き下ろし」「ルル(SSR)」が登場!
その他にボイス付きSSRパートナー「アルバロ(CV:鈴村健一)」、「ソロ(CV:立花慎之介)」も登場!
また、今回のイベントではイベント攻撃力がアップする頼もしい「ボーナスパートナー」にも。
アルバロ(SSR) |
ソロ(SSR) |
【セフィロト限定描き下ろしグッズゲットのチャンス登場!】
セフィロト限定描き下ろしから厳選されたパートナーが「オリジナルアクリルパズル」となって登場する「SephirotFestival FanSet」より、薄桜鬼シリーズ「伊庭八郎」、十鬼の絆「千耶」、Collar×Malice「柳愛時&榎本峰雄」、VARIABLE BARRICADE「黛汐音」、セフィロト〜時の世界樹〜「ラジエル」がラインナップ!
彼らの「アクリルパズル引換券」を手に入れましょう!
「セフィロト 〜時の世界樹〜」公式サイト
「セフィロト 〜時の世界樹〜」ダウンロードページ
「セフィロト 〜時の世界樹〜」ダウンロードページ
(C)2012 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
(C)2012 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY